サドンアタックに関するあらゆる知識を共有する場

Noesisを使ってファイルを見る方法

用意するもの

・Noesis v430以降Download
・.ltbデータファイル(取得方法は『ブラウザで任意のファイルを取得』を参照
・.メッシュデータを編集するソフト(BlenderとかMeshLab
アニメーションを編集したい人はMixamoとか使うといいと思います。

はじめに言っておくと
主にキャラ骨格データ向けと思ってください。(ほかにも使えそうだけど。
ファイルは特に記載がないものに関しては解凍済として進めていきます

やってみよう

まず、DLしたNoesisを起動します。


赤枠のリストをLithTech(.ltb)を選びます
File→Openをクリックして作業したいファイルを開きます。
(左のツリーからも開けます。


ファイル名を右クリックしてExportをクリックします。


保存場所とフォーマットを指定してExportをクリックします。


保存場所に指定したフォルダに編集可能な状態で出力されています。
あとは、眺めるもよし、弄り倒すなり思い通りに作業進めてください。

現時点では、テクスチャを読み込んだり出力したりできないです。
ファイル弄れば行けると思います。(fmt_SuddenAttack_ltb.py

ネタがないのでメッシュデータ抜き取って3Dプリントに走っている馬鹿がお送りしました。
なにかあれば編集お願いします。

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 メンバー のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

メニュー

アップデート

スキン

サウンド

功績一覧

便利ツール

非公式サーバー

メンバーのみ編集できます