SurvivalcraftはminecraftのPC版に近いけれど独自の世界観があるゲーム。Survivalcraftをやるプレイヤー同士で情報交換しよう!

サバイバルクラフト質問

0とある管理人 - 13/01/06 02:53:43 - ID:JZC6S0HfCQ

質問があったらここで

  • 1名無し - 13/01/11 18:18:53 - ID:bGKtue2f2Q

    木が育つ明確な条件わかる人おりますでしょうか?

  • 2wiki管理人 - 13/01/11 19:19:40 - ID:nYW3Eu0AVw

    日光が当たるところで3×3×3マスのスペースをあけてオークを植えたところ、寝た後に木が育っていました。
    参考になったら幸いです。

  • 3名無し - 13/01/11 20:14:37 - ID:bGKtue2f2Q

    ありがとうございます。
    寝ないと育たないんですね!

  • 4名無し - 13/01/13 21:07:30 - ID:P9mn3WWZcw

    テクスチャはどうやって変えるのでしょうか?
    フォーラムなどはみたのですがさっぱりで…

  • 5名無し - 13/01/13 22:13:13 - ID:SGgTT8ugdg

    寝なくても時間がたてば育つよ

  • 6名無し - 13/01/14 20:06:22 - ID:Oj5t8FnnDQ

    フォーラムから画像持ってきてドロップボックスに突っ込めばいいよ!
    僕もよくわからないけど反映されない画像も多いので、かたっぱしから試してみてください。

  • 7名無し - 13/01/16 02:55:11 - ID:91H3J1fzXA

    できました!
    使えないのもあるんですね…
    ありがとうございました!

  • 8名無し - 13/01/18 21:38:45 - ID:nAXkipV3nQ

    テクスチャの変え方がまったくわかりません…
    教えてくれませんか?

  • 9名無し - 13/01/20 23:30:11 - ID:pLgr4fj1TQ

    スキン変更できますか?

  • 10zeki - 13/01/23 00:30:34 - ID:EX/fd9mmoA

    >>1
    ヘルプの説明を大雑把に読むと

    oakは暖かいところ
    birchesはほどほどの温度
    sprucesは寒いところを好む
    条件が合わないと枯れる
    と書いてあります。

    そしてスペースと日当たり、湿度が充分あれば育つって感じですね。

    ちなみにクリエイティブだと温度湿度は関係なくしかもかなり早く育ちます。

  • 11月神 - 13/01/24 20:28:29 - ID:h0NTdGvFKQ

    スキンってどう変えるんですか

  • 12名無し - 13/02/03 20:56:09 - ID:ljsUQdIPFw

    アップデートしていろいろ増えたみたいだけど、使い方がよくわかりません。
    中学生で英語が苦手なので教えてください。

  • 13ネギンツェル - 13/02/05 22:38:40 - ID:v8fA2gPF3g

    >>12
    具体的に何がわからないのかこっちはわからないのですが

  • 14名無し - 13/02/06 15:53:43 - ID:WpNnuIWG1w

    操作方法をボタンにして遊んでいて少し経つと前か後ろにボタンが押されっぱなしになります。この状態で設定画面を開くとその画面のスライドして値を決めるものが勝手に左端に動いてしまいます。解決方法を知りませんか。

  • 15名無し - 13/02/07 01:55:37 - ID:/9FZpq+E9Q

    回路について質問です!
    感圧板?をつかって自動ドアを作りたいのですが、どのようにワイヤーやバッテリーなどを配置すればよいのでしょうか?

  • 16名無し - 13/02/07 07:17:05 - ID:JlG4KQkoQg

    こんな感じ

  • 17名無し - 13/02/07 07:27:47 - ID:JlG4KQkoQg

    あれ画像うpできん
    じゃあ文で。分かりにくかったらスマソ
    えーと目の前に3×3のブロック(以下3×3と呼ぶ)があります。
    3×3のど真ん中とその真下のブロックのところにドアを置く。
    んで、そのドアの動かない側に回路を置いて地面の感圧板までつなげる。
    あとは裏も同じようにすればできると思います。
    以上です。長文スマソ

  • 18名無し - 13/02/07 17:39:46 - ID:9tfRldITog

    すみません、よくわからないです…。
    真ん中にドアを置いたらどのように回路を配置すればいいのでしょうか…?
    それとバッテリーは使わないのですか?

  • 19名無し - 13/02/07 18:55:58 - ID:exVhPHT3rQ

    うむむ画像を貼れればいいんですが・・・(>_<)
    バッテリーは要らないとです。てか、バッテリーて何に使うんですか?(^_^;)
    そうですね3×3を
    ´き
    ↓キ
    Ν
    と番号をつけましょう。
    まずイ鉢Δ縫疋△鮹屬ます。
    すると△鉢BΔ縫疋⊆瓦諒が来ると思います。
    なので裏表ともに△鉢に回路を取り付けて感圧板と繋げれば完成です!
    ふぅ疲れた・・・。

  • 20名無し - 13/02/11 14:07:37 - ID:NQ/RD37T2w

    避雷針って作れないですよね。
    良い雷対策があれば教えてください。

  • 21名無し - 13/02/13 04:53:10 - ID:Nc/i8Fvdxg


    返信遅れてすみません!

    自動ドアできました(*^^*)協力していただいてありがとうございました!

  • 22グモっ!!!! - 13/02/14 18:09:15 - ID:cho1BYb6lw

    Seedって使わなくてもたのしめますかね?

  • 23ネギンツェル - 13/02/14 21:49:58 - ID:v8fA2gPF3g

    ↑seedは入れなくても全然楽しめますよ
    でも入れることで面白いseedに当たると舞い上がりますw

  • 24名無し - 13/02/17 18:12:29 - ID:0CfPvI1pLg

    たまにいる白い牛と他の牛との違いって何ですか?

  • 25イカツボ - 13/02/18 06:45:53 - ID:iQ1dtI9N/w

    確か茶色の牛はミルクが取れるんだっけ

  • 26名無し - 13/02/23 23:15:56 - ID:GtnRZcql9A

    寝ようとすると、「too uncomfortable to sleep」というメッセージがでて寝れないんですが、どうすれば寝れるようになりますか?

  • 27名無し - 13/02/23 23:32:25 - ID:umsc2z3Xlg

    肉の食べる方法が分かりませんもしよければ教えて下さい

  • 28イカツボ - 13/02/24 07:16:36 - ID:4wEN2/jdrg

    26さん
    uncomfortableは、居心地がよくないって意味です。
    寝る場所を木の葉にするなど工夫してみては?
    27さん
    画面に人型のアイコンがありますよね?
    それをタッチして開いて、そこに「EAT」って書いてあるスペースがあると思いますので、そこに肉をドラッグして入れればおkです。

  • 29名無し - 13/02/24 17:25:01 - ID:7ONLElqetg

    レシピ一覧ってどうやったら見れるんですか?

  • 30lagoon - 13/02/24 20:19:50 - ID:UKIEYaZJ0A

    マイクラで言うコンパスみたいなのは
    ないんでしょうかね?

    遠くに鉱石取りに行きたいけど、
    迷子になりそうで…
    てか絶対なる…

  • 31名無し - 13/02/25 08:31:51 - ID:hxNmIDsRwA

    すいません、始めたばかりなんですが、作った木材4つを一つずつ使うにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 32名無し - 13/02/25 12:58:56 - ID:4xSl4w661g

    ※31
    木材に限らず:ドラッグではなく、升目長押し→空いている升目タッチで使えます。

  • 33イカツボ - 13/02/25 15:41:55 - ID:Fnb9HLL5Jw

    29さん
    右上の再生ボタンみたいなの→HELP→RECIPAEDIAでみれます。
    30さん
    現段階では無いと思われます。目印付けてくしかありませんねぇ。

  • 34lagoon - 13/02/25 18:12:14 - ID:yTL6QV3yUQ

    33

    そうですか、ありがとうございました!
    松明でも置きながら遠出するしかないですねw

  • 35名無し - 13/02/26 06:34:20 - ID:KQ+pDRKlPA

    データのアップロード(?)の仕方を教えてください

  • 36イカツボ - 13/02/26 06:50:52 - ID:mQ4fR3xrzg

    うpしたいワールドクリック→MODIFY→UPLOADでおkでございますわ

  • 37名無し - 13/02/26 17:58:53 - ID:KQ+pDRKlPA

    イカツボさん
    できました!ありがとうございます!

  • 38イカツボ - 13/02/26 19:40:10 - ID:E7XHn4tqRQ

    そんな///
    ありがとうなんて///
    ツボが熱くなっちゃうわ///

  • 39名無し - 13/02/26 20:24:04 - ID:C1sAgSeO1g

    亀レスかもだがコンパスはありますよ。
    レシピのツールの項目に載ってます。
    ただし、レンガとダイヤモンドが必要ですけど。
    作業台で以下のように配置すればおk。

     レ
    レダレ
     レ

    レ:レンガ
    ダ:ダイヤモンド

    レンガはレンガブロックじゃなくてただのレンガなので間違えないように注意してね。

  • 40だいこん - 13/02/26 20:37:51 - ID:FCeRunl0Yw

    お初です。
    だいこんと申す申すモノです。
    どうぞよしなに。

    テクスチャの変更の仕方ってまだ需要あるかな?
    一応詳しい手順を簡略化したもの載っけとくんで、良かったら参考にしてくだしい。

    タイトルメニュー

    GET CONTENT

    COMMUNITY

    導入したいテクスチャをタップしてDOWNLORDを選択。
    テクスチャは4×4のマス目のようなアイコン。

    ダウンロードしたら、タイトルメニューのSETTINGSからBLOCKS TEXTURESを選択。

    ダウンロード済みのテクスチャ一覧が表示されるので、反映させたいテクスチャをタップ後、ACTIVATEを選択で完了。

    テクスチャの変更はプレイ中でもできるから、いくつかダウンロードしておいてお気に入りのを探すのもまた一興かと。

    ちなみに私のオススメはTHE BEST TEXTUREです。
    洞窟のBASALTエリアに突入したら、設定で明るさMAXにした状態で松明点けてもスゲェ暗いけどwww

  • 41イカツボ - 13/02/26 22:05:34 - ID:mWlNdKK+wA

    コンパスあんだホェー(゚Д゚)
    ちょっと探検してくる

  • 42メア - 13/02/26 22:22:37 - ID:CnZK6AMD6g

    マイクラのピースフルモードのようなモードはあるのでしょうか?
    もしあるなら設定の仕方を教えてもらいたいです!

  • 43lagoon - 13/02/26 22:42:41 - ID:7g3Nx0xqNA

    コンパスありましたね!
    というか、連続質問で悪いんですけど、
    火薬ってどうやって作るんでしょう?
    レシピは見たんですが、
    火薬作るための材料がどこで採れるか分からなくて、

    要するに、
    火薬の材料はどこで採れますか?
    ってことです…

  • 44だいこん - 13/02/26 23:47:30 - ID:f1L43yBoVA

    メアさん>>
    マイクラでいうピースフルに対応するのはHARMLESSです。
    既に作ったワールドを変更する場合、

    ワールド選択画面でモード変更したいワールドをタップ

    一番下のMODIFYをタップ

    ワールド情報が表示されるので、上から3つめのゲームモードを何回かタップしてHARMLESSにする

    右下のAPPLY CHANGESをタップすればモード変更完了。

    チャレンジに戻したい場合、もしくはアドベンチャーやクリエイティブに変更したい場合も同様の手順でおkでやんす(。・ω・。)

  • 45だいこん - 13/02/26 23:59:49 - ID:wkbYIP6iHA

    lagoonさん>>
    調べてみたら硝石の粉、硫黄、石炭でできるみたい。

    硫黄、石炭はそこそこ深い洞窟行きゃ手に入りそうだけど、硝石の原石は岩盤から上10マスくらいの深さまでいかないといけないようだす。

    相当深い洞窟見つけるか、一旦岩盤まで到達する穴を掘ってからブランチマイニングするか・・・多分後者の方が見つかる確率は高いと思います。

    クリエイティブに切り替えて火薬をチェストにぶっこんでからまたチャレンジに戻すって手もあるけど、面白さがかなり半減するのでオヌヌメはしませぬ(´・ω・`)

  • 46だいこん - 13/02/27 10:46:06 - ID:OCyJ9N424A

    lagoonさん>>
    硝石はどうやら砂岩からドロップするみたい・・・高度うんたらは私の読み間違いだったようです_| ̄|○
    誤情報申し訳ありませぬ(´・ω・`)

  • 47だいこん - 13/02/27 11:18:32 - ID:EjS0/Ee48A

    砂岩からドロップじゃなく砂岩と隣接して硝石の原石が生成されるでした(´・ω・`)
    自分の英語力のなさに腹が立つわ_| ̄|○
    混じってる確率はかなり低いみたいですね。
    砂漠の地下でひたす掘り掘りしてるけど全然出てこない(´・ω・`)

  • 48東方風神録 - 13/02/28 22:07:56 - ID:eIbajYNvpQ

    ドアとバケツの作り方がわかりません。教えていただけるでしょうか?

  • 49イカツボ - 13/03/01 07:02:19 - ID:8PP+gKwT+g

    クラフティングテーブルのブロック設置枠を
    ´↓
    きキ
    Л┃
    とします。

    バケツ
    ´イ縫譽鵐(金の延べ棒みたいな形したやつ)

    ドア
    ´↓きキЛ┐鵬湛した木材ブロック(↓キΝ┃でもよし)

  • 50名無し - 13/03/01 09:51:11 - ID:SkPMxf6APg

    バケツは銅インゴットで作ります!
    銅インゴットはマカライトを精錬すると出来ます!

  • 51名無し - 13/03/03 12:34:23 - ID:3E+LXza03g

    温度計やら湿度計などがあるみたいですけど何に使うのですかね?

  • 52たぴおか - 13/03/03 13:28:41 - ID:1oO1fuFebQ

    操作について、質問です 物を破壊するときなど 破壊したい物をタッチするのでは無く、画面の真ん中の +部分で 物を破壊 するには どうすればいいでしょう?
    分かりにくかったら すいません。

  • 53RD - 13/03/03 17:46:42 - ID:41mX0dxFaQ

    温度計、湿度計は多分苗木の栽培に必要なんじゃないか?
    適正な温度や湿度じゃないと苗木育たないから。
    基本的に同じ樹木が植わってる場所に植えるんなら必要ないんだけどね。
    それか現時点では只の飾りか。

  • 54だいこん - 13/03/03 17:50:08 - ID:hLrEj4yM3w

    たびおかさん>>
    画面に+が出てるときの操作は、「LOOK」でブロックの破壊や設置ができます。
    それ以外を長押しやタップでは破壊も設置もできなくなるようです。

  • 55だいこん - 13/03/03 17:51:25 - ID:hLrEj4yM3w

    ×たびおかさん ○たぴおかさん
    濁点間違いスマソ_| ̄|○

  • 56 sabakurawiki sabakurawiki - 13/03/05 16:44:22

    もしかしたら誤解されてるかもなので一応、
    ここの掲示板での画像UPは可能です。

  • 57メア - 13/03/07 05:38:22 - ID:CnZK6AMD6g

    だいこんさん
    ありがとうございます!

  • 58www - 13/03/07 13:10:22 - ID:9pwEnrW+3w

    通信の仕方がわからないんですけどおしえててください

  • 59ビンナガマグロ - 13/03/07 13:30:09 - ID:RCiMmlyarg

    >>58
    wwwさん、通信とは具体的にどのようなものでしょうか?
    Dropboxの通信とかテクスチャのダウンロードとかそういうことのことをいってるんですか?
    ちなみにマルチは未実装なのでアプデをご期待ください。

  • 60eeg-jam - 13/03/07 13:40:59 - ID:B3ogiG1DDw

    画面に+を出す設定はどこから出来ますか?
    (;´д`)

    初投稿です、よろです(^^)

    こーいうサイトの設立はありがたいですm(__)m

  • 61ビンナガマグロ - 13/03/07 14:48:22 - ID:RCiMmlyarg

    >>60
    eeg-jamさん
    SETTING→CONTROLS→LOOKCONTROLMODE:SPLITTOUCH
    これでおkです

  • 62eeg-jam - 13/03/07 16:06:03 - ID:B3ogiG1DDw

    >>61

    ありがとです(*^^*)

  • 63むー - 13/03/08 03:07:26 - ID:Eh1M1AdhHA

    すいません初心者です
    最初のモード選択でサバイバルモード、クリエイティブモードあとのやつは何ですか?

  • 64名無し - 13/03/08 17:28:10 - ID:RCiMmlyarg

    >>63
    Wikiのゲームモードを参照してください

  • 65むー - 13/03/08 22:49:54 - ID:cO6W+ZblFQ

    ありがとうございます

  • 66名無し - 13/03/09 01:52:19 - ID:2VRTv3yZ3Q

    スキンって変更できないんですか

  • 67彼岸花 - 13/03/10 23:03:50 - ID:cpt3pwSJ9Q

    はじめまして。

    卵を拾ったのですが何か使い道はありますか?
    投げようとしたんですが投げれませんorz

  • 68博麗霊夢 - 13/03/11 18:13:18 - ID:eIbajYNvpQ

    サバイバルクラフトでマルチプレイする方法は

  • 69だいこん - 13/03/11 19:08:37 - ID:zN8TPX29dA

    >>66
    現行verではスキンの変更はまだ実装されていません。
    アプデに期待しましょう。

    >>67
    卵は手に持った状態で画面長押し→銃の照準マークみたいなものが現れますので、その状態で指を離すと、卵を投げます。その他投擲可能なアイテム(小石、槍など)も同様の手順で投げれます。
    ただし、クリエイティブ以外だと、卵から鳥が孵るかどうかはランダムのようですので、注意してください。

    >>68
    現時点ではマルチプレイは実装されていません。
    アプデに期待しましょう。

  • 70彼岸花 - 13/03/11 21:50:15 - ID:cpt3pwSJ9Q

    だいこんさん
    ありがとうございます!

  • 71ラルフレウ - 13/03/12 22:21:43 - ID:MFbX94AYdg

    はじめまして、ラルフレウと申します。
    今日はじめてサバイバルクラフトをプレイしてみました。

    最初の洞窟にて運良くゲルマニウムを手に入れたのですが、
    ゲルマニウムを使うアイテムって何でしょうか?

  • 72いぐ - 13/03/12 22:33:16 - ID:3w0WNu1RbQ

    いまlineでサバクラのグループつくってるんですがだれかはいりませんか?
    今のところ28人います
    syu0619

  • 73だいこん - 13/03/12 22:35:00 - ID:y/Z03WOFAQ

    >>71
    ラルフレウさんお初です(^^)/
    ゲルマニウム鉱石は、かまどで精錬した後、作業台にて電子回路(AとかORと書かれた黒い板のようなもの)を作るために必要なようです。

  • 74名無し - 13/03/12 22:39:25 - ID:MFbX94AYdg

    >>73
    だいこんさん初めまして!そして返信ありがとうございます。

    なるほど、自動ドアとかのやつですね!
    やって2時間の自分にはまだまだ早そうです。
    もっと洞窟潜って探索しなければ!!

  • 75だいこん - 13/03/12 23:18:04 - ID:7GIVBdcJZA

    >>74
    自動ドアは感圧板と銅線だけでも作れますぜダンナ。
    電子回路使えば、スイッチ操作でライトを無限点滅させたりとかできるみたいだけど、おいらも勉強中だからよくわからんのですよ(´・ω・`)

  • 76lagoon - 13/03/12 23:35:35 - ID:0638DJC/Hg

    サバイバルクラフトに、
    空洞はあるんですかね?

    pcのマイクラだと、
    天然洞窟を更に掘り進むと、
    空洞に出ることがあるじゃないですか?

    サバイバルクラフトにもあるんですか?

  • 77だいこん - 13/03/12 23:43:12 - ID:xZfRZPNXVw

    >>76
    空洞はあるっちゃありますが、気持ち程度の大きさのものしか見たことないですね…。
    洞窟よりも、階段掘り中にマグマ溜まりのおまけつきの空洞にぶち当たることがよくあります。

  • 78名無し - 13/03/12 23:46:37 - ID:MFbX94AYdg

    >>75
    マジですか!?Σ(゜□゜)
    手取り足取り教えてくださりありがとうございます!
    う〜んもっと回路の知識を蓄えたいな〜。こうなったらゲルマニウム集めないとね!

  • 79lagoon - 13/03/13 00:07:36 - ID:0638DJC/Hg

    >>77
    だいこんさん、
    めっちゃ詳しいですねw

    小さくとも空洞があるなら、
    掘りまくります♂

  • 80サバクラ初心者 - 13/03/13 01:30:09 - ID:00Tqn/y90w

    同じような質問が見つからなかったのでここで…

    かまどの精錬方法で質問なのですが…
    かまどを作成してからかまどを設置、タップして
    燃料となる素材を下のボックスにドラッグ

    燃やしたい材料を上のボックス(2つある方)にドラッグ

    だけで自動的に精錬できますか?
    今とりあえず素材を突っ込みましたが、何も起こらない状態です
    ちなみに今作成したいのは炭?(松明の元になる素材)です


  • 81イカツボ - 13/03/13 06:52:33 - ID:QxMvQiEeZw

    サバクラ初心者さん
    燃やす素材は何ですか?たぶんそれが原因だと思うんですが・・・
    だいこんさん
    無限回路のスクショ載せました。
    便利ですよ。

  • 82だいこん - 13/03/13 08:21:52 - ID:UTeum7Qv7w

    クラフターの皆様おはようございます(。・ω・。)
    >>78
    どういたましてヽ(^o^)丿
    別ワールドをクリエイティブで作って、そこで回路の試作品なんかを作るのがオヌヌメです。

    >>79
    ダイヤ欲しさに掘りまくった♂からねぇ(-_- )ニヤニヤ
    といっても仕事とかの合間にちまちまとだけど(´・ω・`)
    一心不乱にかなり下まで掘ったときに小さい空洞に当たるとへんな脱力感が…(笑)

    >>80
    炭を作るときは下に燃料、上の2マスに原木でOKなはずなんですが、ちゃんと上2マスとも原木で埋めてますよね?

    >>81
    おありがとうございます<(_ _)>
    参考にさせていただきますヽ(^o^)丿

  • 83lagoon - 13/03/13 09:44:39 - ID:4lYmA8Qauw

    またまた質問なんですが、
    掘りまくってたら、真っピンクの、
    SOLID CORA BLOCK と言うのを堀当てました

    なんでしょう?これ?w

  • 84だいこん - 13/03/13 10:20:25 - ID:tMGOnoid+w

    SOLID COAL BLOCKは石炭以外の不純物が混じってない、純粋な石炭ブロックのことです。
    石炭鉱石に隣接して稀に生成されるんですが、かなりレアなものを掘り当てましたなw
    グラフィックがピンクなのは、使用してるテクスチャに対応する画像がないのが原因だと思われます。
    テクスチャに対応する画像が入ってないものはピンク色に表示される仕様みたい。
    かくいう私も色々なテクスチャを試したときにカボチャや鳥の卵なんかがピンク色になった経験がありますw

  • 85lagoon - 13/03/13 21:39:24 - ID:83xtN3wZDg

    >>84
    そうなんですか!
    ラッキー♪

    というか、だいこんさん本当に詳しいですね!

  • 86nattu - 13/03/15 23:40:15 - ID:SjbiCaiSHQ

    質問なんですが…
    レンガってどうやって入手するんですか?
    始めたばっかでよく分からないんです…

  • 87サバクラの戦士 - 13/03/16 14:49:39 - ID:mJ2ycZwRRg

    さばくらを紹介してるブログあったよー。

    サバクラ攻略で検索~

  • 88nattu - 13/03/17 23:27:35 - ID:vCqabCW/3Q

    ありがとうございます(>_<)さっそく探してきます!

  • 89おかし - 13/03/20 00:33:56 - ID:6gqVR9+rpw

    おかしといいます!!なんかピラニアとか出るとか出ないとかゆう話をききましたがどうなんでしょうか??

  • 90サバくら初心者 - 13/03/23 20:51:54 - ID:aO07eyP7gw

    寝るにはどうすればいいですか?あと作り方も教えて下さい!

  • 91tunakan - 13/04/07 20:15:10 - ID:kYVRcx3XCA

    >>90

    寝るのには、地面が土、草、作業台等の上で
    あることと、天上があればokかと思いますよ(*・ω・)ノ

  • 92名無し - 13/04/08 16:53:59 - ID:FOcdtjaUvA

    テクスチャをダウ ンロードするのって無料ですか?

  • 93名無し - 13/04/08 19:29:17 - ID:pwC9aytqqg

    誰もいないのか....

  • 94名無し - 13/04/09 15:46:11 - ID:zLltUJq6Sg

    ほとんどファン公式()に流れていったっぽいね。
    あっちはあっちで本スレの人間と利用者の間で問題勃発してるから、いいとは言えないけど。
    こっちはこっちで管理人さんが放置プレイだし…。
    新規に攻略作った方がいいかもね…wiki以外で。
    wiki作ったら本スレの人間が凸してきそうだし。

  • 95名無し - 13/04/09 15:53:50 - ID:vtKyoRZ+jg

    情報ありがとうございます

  • 96バード - 13/04/10 23:20:20 - ID:bb6RUNOOVg

    マイクラみたいに友達とサバイバルクラフトを協力してできますか?

  • 97すいまめん - 13/04/10 23:33:32 - ID:cFrVZZoXRw

    アイテムを分けることってどうやってやるんですか?いつも、固まってクラフティングボックスが作れません

  • 98名無し - 13/04/10 23:57:35 - ID:FpeMe1NDgg

    アイテム長押しでわけれます

  • 99名無し - 13/04/12 20:44:43 - ID:y+cigJY2qw

    クラフティングってどうやってするのですか?
    初心者なので詳しくお願いします。

  • 100おれんじ - 13/04/15 08:18:44 - ID:vhLwYuwayg

    初心者すぎて、作業台、かまど?、チェストの作り方がわかりません!どなたか教えてください!

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます