特殊な魔法技能《フィロソフィア》についての説明、および魔法のリストを記載しているページです。各GMやPLに許可をとって、ルールを守って使用してください。

【レベル6】

【ドシスII】[消費:MP6]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:20m/射撃][時間:一瞬]
[抵抗:半減][属性:純エネルギー]
[概要:威力20のダメージ]
[効果]
賢具の先端から強力なマナによる光線を放ち、
対象に「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。

【キタリノ・ドシス】[消費:MP7]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[派生前:【ドシスII】][条件:【イリスシア】適用時のみ]
[射程/形状:20m/射撃][時間:一瞬/30秒(3ラウンド)]
[抵抗:半減][属性:純エネルギー]
[概要:対象にマナによる攻撃を与え、さらに継続的にダメージを与える。]
[効果]
対象に「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。
更にこの賢術魔法の抵抗に失敗した対象は3ラウンドの間、
対象の手番終了時ごとに「3」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを受けます。

【ディアグノシスII】[消費:MP6]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:20m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:消滅][属性:-]
[概要:対象の傷を「威力30」で癒す。]
[効果]
対象のHPを「威力30+魔力」点、回復します。
この魔法は、分類が「魔法生物」「魔動機械」「アンデッド」である
キャラクターには一切効果を与えることができません。
この魔法はクリティカルしません。

【プラシノ・ディアグノシス】[消費:MP7]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[派生前:【ディアグノシスII】][条件:【イリスシア】適用時のみ]
[射程/形状:20m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:消滅][属性:-]
[概要:対象の傷を癒しながら、マナの障壁を展開する。]
[効果]
対象のHPを「[威力30+魔力]/2(切り上げ)」点、回復します。
更に対象は3ラウンドの間、「この魔法で回復した数値」点の追加HPを得ます。
対象がHPに物理/魔法ダメージを受ける場合、まずこの追加HPにダメージが適用されます。
この時、キャラクター自身の防護点を含め、ダメージを軽減する効果は一切働きません。
また、この追加HPは決して回復しません。
その時の追加HPを超えるダメージを受けた時、余剰となったダメージはキャラクターに適用され、
余剰ダメージには防護点を含めたダメージを軽減する効果を適用できます。
この魔法は、分類が「魔法生物」「魔動機械」「アンデッド」である
キャラクターには一切効果を与えることができません。
この魔法はクリティカルしません。

▶▶【ソーテリア】[消費:MP4]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬/20秒(2ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:自身に特殊な術式を付与する。]
[効果]
自身のマナを一時的に活性化させ、効果時間中に行う1回の「回復効果」魔法の
回復量に「+2」のボーナス補正を受けます。

【エーグニア】[消費:MP3]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:1時間]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:交渉や調査の際の印象を少しの間だけ良くする。]
[効果]
体内マナに作用させることで少しの間、周りから優し気な印象を持たせることができます。
効果時間中、「聞き込み判定」の達成値に「+1」のボーナス修正を得ます。

【レベル7】

【フレグマII】[消費:MP8]

[系統:賢術魔法][対象:3m/5]
[射程/形状:20m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:半減][属性:純エネルギー]
[概要:威力20のダメージ]
[効果]
賢具を飛ばして展開し、その周囲に魔力の衝撃を発生させ、
対象に「威力20+魔力」点の魔法ダメージを与えます。

【ピュシスII】[消費:MP6]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:10m/起点指定][時間:一瞬/30秒(3ラウンド)]
[抵抗:必中][属性:-]
[概要:対象の傷を継続的に癒す。]
[効果]
対象は自身の手番終了時に自動的に「6」点のHPを回復します。
対象のHPが「0」以下になってしまうと効果は消滅します。
この魔法は、分類が「魔法生物」「魔動機械」「アンデッド」である
キャラクターには一切効果を与えることができません。

【イカロス】[消費:MP10]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:20m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:マナによる疑似的な翼で一瞬で移動する。]
賢具を用いてマナの翼を一瞬だけ展開し、対象の元へと移動します。
また、魔法行使時、自身が乱戦エリア内に存在し、対象が乱戦エリア外に存在する場合、
即座に乱戦エリアから脱出できるものとします。
対象との間に障害物等がある場合は、行使することができません。

【ラトゥリア】[消費:MP3]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:10m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:消滅][属性:-]
[概要:異なるマナを感じ取る。]
対象が「フィロソフィア」以外の魔法技能(※)を取得している場合、それを感知することができます。
ただし、どの魔法技能を取得しているかは知ることができません。
また判定の合否に関わらず、対象はこの魔法をかけられたことを直感的に理解します。
直後に対象が周囲を見渡した視界内に術者が存在する場合、対象ははっきりと術者を「犯人」だと認識します。
(ソーサラー,コンジャラー,プリースト,フェアリーテイマー,マギテック,デーモンルーラー,ドルイド)

【レベル8】

【ディスクラシアII】[消費:MP8]

[系統:賢術魔法][対象:3m/5]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬]
[抵抗:半減][属性:純エネルギー]
[概要:威力30のダメージ]
[効果]
賢具を展開し、自身の周囲に強力なマナの雨を降らせ、
対象に「威力30+魔力」点の魔法ダメージを与えます。

【トキシコン】[消費:MP6]

[系統:賢術魔法][対象:1体+3m/4]
[射程/形状:20m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:半減][属性:純エネルギー]
[概要:威力30のダメージを分散して与える。]
[効果]
賢具を飛ばして展開し、対象の周囲にマナの乱光線を放ちます。
対象に1体に「威力30+魔力」点の魔法ダメージを与え、
更に対象を中心に「半径:3m」の「対象:4体」に「対象に与えたダメージの1/2(切り上げ)」点の
純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
《魔法制御》を取得している場合、追加の対象4体までを任意に選ぶことができます。

▶▶【ゾーエII】[消費:MP4]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬/10秒(1ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:術者の回復魔法を強化する。]
[効果]
術者の賢術魔法の行使で発生する、威力表を参照する回復量の出目を1度だけ「+2」します。

【アナクーフィシ】[消費:MP5]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:接触/-][時間:一瞬]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:対象の精神状態を安定させる。]
[効果]
対象に自身のマナを優しく送り込み、精神を安定させます。
この際、対象が精神効果属性の効果を受けていた場合、達成値の比べ合いを行わずに解除します。
この魔法は行使に10分が必要となり、如何なる効果でも短縮することはできません。

【レベル9】

【ハイマ】[消費:MP9]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:10m/起点指定][時間:一瞬/10秒(1ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:対象に特殊な術式の障壁を付与する。]
対象は「30」点の追加HPを得ます。対象がHPに物理/魔法ダメージを受ける場合、まずこの追加HPにダメージが適用されます。
この時、キャラクター自身の防護点を含め、ダメージを軽減する効果は一切働きません。
また、この追加HPは決して回復しません。
その時の追加HPを超えるダメージを受けた時、余剰となったダメージはキャラクターに適用され、
余剰ダメージには防護点を含めたダメージを軽減する効果を適用できます。
この魔法は、分類が「魔法生物」「魔動機械」「アンデッド」であるキャラクターには一切効果を与えることができません。
この魔法による追加HPが「1」以上残った状態で、そのラウンドが終了するタイミング時、
この魔法の効果が消滅し、その際に残っていた追加HP分、対象のHPを回復します。
この魔法は《魔法拡大/数》で対象を増やして行使することができず、
同じ対象には1日に1回までしか行使することができません。

▶▶【ソリッドキャスト】[消費:MP8]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:詠唱を確実に通す。]
この魔法を行使後、主動作で「この魔法は行使に〇〇(時間経過)が〜」と記された魔法を行使する場合、
その魔法の行使が終了するまで、術者は魔法の行使を妨害する魔法や特殊能力を受け付けなくなり、
更に魔法や特殊能力による強制移動効果を受け付けなくなります。
この効果はその魔法の行使終了と共に消滅します。

▶▶【ドルオコレ】[消費:特殊]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:10m/起点指定][時間:一瞬]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:即効性の治癒効果を発生させる。]
簡易的な術式を飛ばし、対象のHPを「術者のフィロソフィア技能Lv」点回復します。
この時消費するMPは、「術者のフィロソフィア技能Lv」と同じ数値分となります。(軽減は可能)
この効果は1ラウンドに1回しか使えません。

【アサーナトス】[消費:MP10]

[系統:賢術魔法][対象:1体]
[射程/形状:10m/起点指定][時間:一瞬/30秒(3ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:一時的に死に対する生命力を高める。]
対象の生命マナを一時的に高めることで効果時間中、
対象が「生死判定」を行う場合、達成値に「+4」のボーナス修正を得ます。
この魔法は、同じ対象には1日に1回までしか行使できません。

【レベル10】

【ルーシッドドリーム】[消費:MP10]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬/60秒(6ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:継続的に術者のMPを回復する。]
行使後、術者手番終了時に自動的に「4」点のMPを回復します。
この効果による回復は如何なる効果でも増減されることはありません。
この魔法は1日に2回までしか行使できません。

▶▶【ファストキャスト】[消費:MP12]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬/60秒(6ラウンド)]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:1度だけ詠唱を破棄する。]
この魔法を行使後、主動作で「この魔法は行使に〇〇(時間経過)が〜」と記された魔法を行使する場合、
1度だけその詠唱を破棄し、「時間:一瞬」として扱います。
この魔法は1日に1回しか行使できません。

▶▶【ペプシス】[消費:MP2]

[系統:賢術魔法][対象:30m/特殊]
[射程/形状:術者/-][時間:一瞬]
[抵抗:必中][属性:-]
[概要:展開した魔法障壁を回復効果へと変換する。]
範囲内の術者が行使した【ポートカレス・ディアグノシス】【プラシノ・ディアグノシス】によって
付与された追加HPすべてを即座に全て消滅させ、
その後、効果対象となっていたキャラクターのHPを術者の「魔力」点分回復します。
この魔法は1日に1回しか行使できません。

【メタファシー】[消費:MP6]

[系統:賢術魔法][対象:術者]
[射程/形状:術者/-][時間:10分]
[抵抗:任意][属性:-]
[概要:未知の文字を解読できる。]
術者の言語野を補強し、一時的に任意の読文を取得したものとして扱われます。
どの言語を対象とするかは、魔法の行使時に選択します。
言語名を知らなくとも、その言語を用いて記載された文章等を読めば、
それを選ぶことができます。(同時に言語名も判明します。)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます