追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#include(ユニットヘッダー)

{| style="margin:0 auto"
|>|CENTER:CENTER:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/e9024c28dc58ddd3.jpg,440)|
|>|CENTER:CENTER:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/e9024c28dc58ddd3.jpg,500)|
|!レアリティ|☆4→5|
|!属性|雷|
|!リーダースキル|雷属性ユニットのHP30%アップ 最大ジュエル10%アップ|
|!&size(12){リーダースキル(&color(#ef007c){色欲})}|雷属性ユニットのHP30%アップ 最大ジュエル20%アップ 全攻撃20%アップ|
|!第一ジョブ|[[奇術師]](EC:[[【フラリッシュ】>奇術師#EJ02]])|
|!第二ジョブ|[[エンハンサー]](EC:[[轟雷>エンハンサー#EJ04]])|
|!第三ジョブ|[[鎧魔道師]](EC:[[【雷鳴陣】>鎧魔道師#EJ03]])|
|!マスターアビリティ||
|!専用武具|[[ワダツミの彩筆]]、[[イースターチャーム]]|
|!専用念装|[[神童と呼ばれた友]]|
|!マスターアビリティ|''内容''~~ |
|!専用武具|『[[ワダツミの彩筆]]』|
|!専用念装|『[[神童と呼ばれた友]]』|
|>|ワダツミの書道大家の一人娘。祝いの言葉を記した作品には幸運を授ける力があると評判で、金銭目当ての輩に狙われるほど。だが本人は書道を一生の道とは定めておらず、現在はワダツミ国外の可愛いファッションに興味津々。|
|}
[+]タガタメ資料館
&twitter(887600985983533057){}
&twitter(1017677667317907456){}
[END]

*プロフィール
出身地:ワダツミ
身長:154cm
体重:45kg
誕生日:5月9日
星座:雷鳴帝の月
血液型:Pa型
好きなもの:藤色
趣味:ファッション研究
イラスト:藤ちょこ
CV:飯坂紗幸

*使用感
別名藤田D。%%または藤田Dの女装姿%%
ワダツミJKと言っても過言ではない
ワダツミJKといっても過言ではない

「高速チャージ」と「シェルチャージ」のW詠唱短縮持ちの奇術師。
恒常では初の雷奇術師だったりする。(限定/元限定では[[フィーア]]、[[ウサリア]]がいる)
運用としては、W詠唱短縮の奇術師か、W詠唱短縮または詠唱短縮+「魔道一対」の鎧魔道師がいいだろう。
鎧魔道師で運用する場合、基本奇術をセットすることで体力吸収技の「ドレインディメンション」を使うことは出来なくなるが、その分クロアプにより鎧魔道師の素早さの問題を解決することが出来る。どうしても回復が気になるなら[[叡智の翠鍵杖]]を装備するといい。
奇術師で運用する場合は、「リフレクション」により他の奇術師より少し堅い奇術師にすることも出来る。
「高速チャージ」と「シェルチャージ」のW詠唱短縮持ちの奇術。
恒常では初の雷奇術だったりする。(限定では[[フィーア]]、[[ウサリア]]がいる)
運用としては、W詠唱短縮の奇術か、W詠唱短縮または詠唱短縮+「魔道一対」の鎧魔道師がいいだろう。
鎧魔道師で運用する場合、基本奇術をセットすることで体力吸収技の「ドレインディメンション」を使うことはできなくなるが、その分クロアプにより鎧魔道師の素早さの問題を解決することができる。どうしても回復が気になるなら[[叡智の翠鍵杖]]を装備するといい。
奇術で運用する場合は、「リフレクション」により他の奇術より少し堅い奇術にすることもできる。
エンハンも強化があった為メイン運用も可。
どちらかと言えば雷魔職は[[火力>フィーア]][[キャラ>ヴァネキス]]もいる為サポート運用がメインになるかもしれない。

このジョブ構成を[[チャオ]]にあげてほしい。


***EC
ECで雷属性キャラをより強化できる轟雷のエンハンサーに。
これにより基本付術での火力枠サポートがより充実したものになった。
奇術師+基本付術だとクロアプ等が使えないものの強力なバフが使えて楽しい。
奇術+基本付術だとクロアプなどが使えないものの強力なバフが使えて楽しい。

[+]雷魔法パに採用した場合の基本術の例として
[[フィーア]]と組む場合は大抵フィーアが基本奇術を採用しているので組み合わせが◎
[[ヴァネキス]]と組む場合はあちらも同じエンハンEC持ちなので基本奇術でもいいかもしれない。
[[ヴァネキス]]と組む場合はあちらも同じエンハンECもちなので基本奇術でもいいかもしれない。
…といった感じで使い分けると便利。
[END]

またエンハンサー自体バランス調整後は使いやすくなった事もあり、
轟雷エンハンをメインに基本奇術運用も良い仕事ができる。
素早さでは奇術師より勝る他、「移動付術」や雷スキルに水特効付与等便利な技も多め
段差には気を付けないといけないが、奇術師メインとはまた違う働きが出来るのもオススメポイント
素早さでは奇術より勝る他、「移動付術」や雷スキルに水特効付与など便利な技も多め
段差には気を付けないといけないが、奇術メインとはまた違う働きが出来るのもオススメポイント

ECでHPも増える為「リフレク」と合わせればEC実装前の貧弱さもある程度ぬぐえるので是非。


***念装とか
ワダツミ戦記で[[神童と呼ばれた友]]が登場
ワダツミ出身の奇術師エンハンサー(と大陸の観測者)が装備するとバフターン延長効果が!
(なお鎧魔メイン時には効果が無いので注意)
(なお鎧魔メイン時には効果が無いので注意)
付術・基本付術が便利な事もありとてもナイスな念装。
HPも上がるので是非装備させてあげて欲しい。

その念装から手に入る[[ワダツミの彩筆]]もHP回復が出来るようになるのでオススメ
その念装から手に入る[[ワダツミの彩筆]]もHP回復ができるようになるのでオススメ
ステ補正では最大ジュエルが上がるのが一番嬉しい。
他にはHP上昇系武具や補助系WA付き武具で固めるとサポーターとしてより良い仕事が可能になる
問題はジュエル管理なのでそこはあなたの腕の見せ所。
また、この武具はマップ出現後3ターンの間、射撃区分と魔法区分のダメージを半分に抑えるという破格のWA付き
このアビリティは通常の耐性バフと重複する為、[[サンクチュアリロッド]]や[[抗魔の鎧]]のWA、[[ホーリーナイト【マギ】>ホーリーナイト#EJ04]]の耐性アップスキル等を併用することで射撃もしくは魔法区分からの手痛い高火力攻撃をも1ダメージに抑えることが可能である。
このアビリティは通常の耐性バフと重複する為、[[サンクチュアリロッド]]や[[抗魔の鎧]]のWA、[[ホーリーナイト【マギ】>ホーリーナイト#EJ04]]の耐性アップスキルなどを併用することで射撃もしくは魔法区分からの手痛い高火力攻撃をも1ダメージに抑えることが可能である。


因みに、藤色はフジカの髪の色がそれに近い。
藤田Dの藤ちょこが描くフジカを是非大切に使ってあげて欲しい。%%そして、藤田Dのフジカの女装を期待してます%%


*真理開眼
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/n4V_3TYkLc.png,500)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/VYuj10s7IW.png,500)
|!強欲|HP上限+820、器用さ+75、素早さ+2、運+70|
|!傲慢|開眼霊装 開放|
|!全種|真理の系譜 参加権の開放|

&align(center){&color(#ffaa00){&size(32){カッコ悪いのは許せません!!}}}
7月1日にフジカの真理開眼が実装された。
[+]開眼後の運用例
筆者の開眼フジカの運用のおすすめは、サポアビは「奇跡の書家」と「時を駆ける」or場所によっては「クロックレジスト」、ふんどしを持っていない場合は「マジックレジスト」もあり。
武具は[[ワダツミの彩筆]]、[[生命のベルト]]、[[純金製漢塾フンドシ]]もしくは[[セイントミーティア]]。
[[軍神の首飾り]]や[[Dの乙女PC]]で射撃魔法だけでなく各区分の耐性を上げるのも一つの手だ。
「シェルチャージ」で詠唱速度を更に短縮するのもいいが、開眼[[リンちゃん>リン]]同様に複数回の高割合範囲回復を出来るようにすると、非常時の即時回復や敵のため火力攻撃を味方のHPを増やすことによって耐えることもしやすくなる為、初手から「オバクロ」が必要というわけでもなければこちらの方が使える場面は多いだろう。
真理念装はHPを補いつつ素早さを上げられる[[私のすべて、灰に還る]]か回復スキルを使える[[誓い、彼岸の花に]]、もしくはバフターンとHPを上げられる[[神童と呼ばれた友]]がオススメ。

[[奇術師]]としての性能は[[ラーフさん>ラーフ]]から離れてはいるとはいえ、[[ラーフさん>ラーフ]]には出来ないことが出来、まだエンチャントが1つで伸び代はある為悲観するほどはない。ただでさえ属性染めのミッションが多い中で属性の違うキャラで特別比較する必要もないが。
[[奇術師]]としての性能は[[ラーフさん>ラーフ]]から離れてはいるとはいえ、[[ラーフさん>ラーフ]]にはできないことができ、まだエンチャントが1つで伸び代はある為悲観するほどはない。ただでさえ属性染めのミッションが多い中で属性の違うキャラで特別比較する必要もないが。
[END]

[+]各扉の備考
***嫉妬開眼
HP上限,魔防,物防,運が上昇し、耐久の低かったフジカには嬉しい強化となっている。
***怠惰開眼
「高速チャージ」にデバフ耐性35%,魔防15%が付き、「奇跡の書家」へと変化を遂げた。
魔防は兎も角、デバフ耐性35%が付いたことによって武具[[純金製漢塾フンドシ]]を身につけるとデバフ耐性が100%を超える。厄介な[[オーティマ]]のマスアビや[[踊り子]]の「重足」のデバフを受けず、更には[[エンハンサー]]なら仲間のデバフを消して危機を脱することも可能である。
ふんどしなんて付けようものならフジカ自身が「可愛いのにしてください!」と怒りそうではあるが…
***色欲開眼
雷属性ユニットのHP30%,初期ジュエル20%,全攻撃20%アップという☆4にしては非常に優秀なLSを手に入れた。
この初期ジュエル20%アップがあることによって[[ジェラルド]]の「錬気」「カサンドラ」が初手から楽に撃てるようになったり、[[ルーシャ]]が初手から「ディップ」→「フルール」を撃てるようになる為、このLSの重要性は計り知れない。
***暴食開眼
text
***憤怒開眼
text
***強欲開眼
[[サブ真理念装(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/32718/]]アンロック
text
***傲慢開眼
[[開眼霊装(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/35591/]]開放権アンロック
text
***七大罪扉の全開眼
[[真理の系譜(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/35592/]]参加権アンロック
text
[END]
//整理

**開眼霊装
***追加ステータス
|center:|center:|w(80):center:|w(120):center:|w(80):center:|c
|!開眼霊装|>|>|>|フジカの威装|
|^|!各Lvごと|>|HP上限|+1%|
|^|!Lv5|>|素早さ|+2%|
|^|!Lv10|>|詠唱時間短縮|-10%|
|^|!Lv15|>|詠唱時間短縮|-10%|
//|^|!Lv20|>|未実装|---|
//|^|!Lv20|>|未実装(全キャラ未実装)|---|
//|^|!Lv25|>|未実装(全キャラ未実装)|----|
//|^|!Lv30|>|未実装(全キャラ未実装)|----|

***威装アビリティ・スキル
|w(40):center:|w(100):center:||c
|~Lv|アビリティ名称|center:効果|
|!Lv10|威装の水壁|自身の水属性耐性をアップ~~(水属性耐性+25)|
|!Lv10|威装の水壁|自身の水属性耐性をアップ ~~ (水属性耐性+25)|

//|w(40):center:|w(100):center:|w(50):center:|w(50):center:|w(350px):size(12px):left:|c
//|~Lv|スキル名称|消費|回数|center:効果|
//|!&align(center){Lv20}|&align(center){name}|&align(center){〇}|&align(center){〇}|内容~~&align(right){[射程:,範囲:,高低差:]}|

//|w(40):center:|w(100):center:|w(50):center:|w(50):center:||c
//|~Lv|スキル名称|消費|回数|center:効果|
//|!&align(center){Lv25}|&align(center){name}|&align(center){〇}|&align(center){〇}|内容~~&align(right){[射程:,範囲:,高低差:]}|

**真理の系譜
|center:|center:|c
|~グループ名|該当メンバー|
|「その技は神域に到り」|フジカ、[[ホオズキ]]、[[ハヅキ]]、[[ネイカ]]|
|w(100):center:|center:|c
|>|~グループ名|>|該当メンバー|
|>|「その技は神域に到り」|>|[[フジカ]]、[[ホオズキ]]、[[ハヅキ]]、[[ネイカ]]|

|!Lv1|沈黙耐性+50、光属性耐性+20、治癒力+20、物防+10%|
|!Lv2|魔法攻撃力+10、魔攻+10%、範囲攻撃耐性+10、&color(#009e25){闇属性特効補正+30}|
|!Lv3|最大ジュエル+10%、素早さ+2%、HP上限+20%、範囲攻撃力+10|
|!Lv4|HP上限、沈黙耐性、光属性耐性、治癒力、物防|
|!Lv1|>|沈黙耐性+50、光属性耐性+20、治癒力+20、物防+10%|
|!Lv2|>|魔法攻撃力+10、魔攻+10%、範囲攻撃耐性+10、&color(#009e25){闇属性特効補正+30}|
|!Lv3|>|最大ジュエル+10%、素早さ+2%、HP上限+20%、範囲攻撃力+10|
※&color(#0075c8){青}:該当する恩恵を受けられるジョブがない
※&color(#009e25){緑}:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
備考
・「闇属性特効」は鎧魔道師の技「ルミナスチャント」が光属性攻撃なので対応する

*3ジョブマステータス・初期ジュエル情報
{| style="margin:0 auto"
||center:|center:|center:|c
|!|![[奇術師【フラリッシュ】>奇術師#EJ02]]|![[エンハンサー]](EC:[[轟雷>エンハンサー#EJ04]]|![[鎧魔道師]](EC:[[【雷鳴陣】>鎧魔道師#EJ03]]|
|Lv75|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|
|Lv85|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|
|Lv95|ジュエル/~~&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/q3_KQrs4lz.png,180)|ジュエル/~~&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/XlQ_tLZ0sQ.png,180)|ジュエル/~~&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/BRZEgTyWBq.png,180)|
|Lv99|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|ジュエル/~~&attachref(180)|
|}
[+]旧版
{| style="margin:0 auto"
|!Lv75~~204ジュエル|CENTER:&attachref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/faa2c5f7f87a47bd.PNG,200)|
|!Lv85~~○ジュエル|CENTER:&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/b52c131f92852e60.PNG,200)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/f0dd6310d2523398.PNG,200)|
|!Lv91~~鎧魔道師 ○ジュエル~~奇術師 ○ジュエル~~エンハンサー ○ジュエル|CENTER:&attachref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/3c4e1c81607f3f34.png,200)&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/e1ddb1c2cf0b4417.png,200)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/8d8496e3e5baee29.png,200)|
|}
[END]

*セリフ
{| style="margin:0 auto"
|!プロフィール|あなたはどこの国の人ですか?あまり見たことが無い恰好をされてますね…。あっ、申し遅れました。私はフジカと言います!そんな事より、あなたの国の話を聴かせてください!とっても興味があるの!|
|!早朝|ずいぶん早くにどうされました〜?…も〜、まだ眠いのですが。起きたら、遊んであげますから。|
|!午前|おはようございます!今日は、何しましょうか?…あれ?なんでビックリしてるんです?遊びましょうよ!|
|!午後|ランチですよ〜!ランチ!…いいじゃないですか〜、私が“ランチ”って言っても。“昼餉”とかダメですよ〜。ファッショナブルじゃありませんからっ。|
|!夕方|私が書いた文字には、不思議な力が籠るんですって。私にはよく分かりませんけど…掛け軸とか、欲しがる人も多いんですよ。|
|!夜間|ワダツミ以外の服装って素敵なものが多いですよね。もちろん、ワダツミの服も好きですよ。ちょっとアレンジすればこんなに可愛くできますし!|
|!深夜|書道に進む気なんてありませんよ〜?だって、私女の子ですもの。もっと楽しいことって、たっくさんあると思いません?|
|!放置|暇になると地面に文字を書いちゃう癖、何とかしないとなー。あっ、可愛く書けたかも!|
|!ジョブ|見られるのは嫌な気分じゃないですよっ。~~可愛いのがいいです!出来れば藤色ので!|
|!ユニット強化|^|
|!アビリティ|^|
|!アビリティセット|^|
|!限界突破/アビリティ取得|褒めてもらえます?うふふっ!~~私に、こんな力があったんですね〜!~~どうですか?ほぉら、見てくださいよ!|
|!レベルアップ/アビリティレベルアップ|^|
|!ジョブレベルアップ|^|
|!ジョブ開放|^|
|!進化|^|
|!クラスチェンジ||
|!戦闘開始|さっさと終わらせちゃいましょう!|
|!攻撃|やぁ|
|!被ダメージ|うっ|
|!被ダメージ大||
|!スキル使用|カッコ悪いのは許せません!|
|!連携|合わせてくださいね!|
|!回避|当たりませんよ|
|!カウンター||
|!ガード||
|!お礼|うっわぁ、助かっちゃいましたぁ|
|!戦闘不能|こんなの…つまらないです…|
|!戦闘終了|やったぁ!やりましたね!|
|}

どなたでも編集できます

メンバー募集!