追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#include(ユニットヘッダー)

{| style="margin:0 auto"
|>|CENTER:&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/b9893bd479472f95.jpg,350)|
|>|CENTER:&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/b9893bd479472f95.jpg,500)|
|!レアリティ|☆5|
|!属性|雷|
|!リーダースキル|雷属性ユニットのHP30%アップ 斬撃攻撃力20%アップ 最大ジュエル20%アップ|
|!&size(12){リーダースキル(&color(#ef007c){色欲})}|雷属性ユニットのHP30%アップ 全攻撃20%アップ 最大ジュエル20%アップ|
|!リーダースキル|雷属性ユニットのHP30%アップ 斬撃攻撃力20%アップ 最大ジュエル20%アップ~~色欲:雷属性ユニットのHP30%アップ 全攻撃20%アップ 最大ジュエル20%アップ|
|!第一ジョブ|[[黒刃姫]]|
|!第二ジョブ|[[双剣士]]~~EC:[[鬼滅の双剣士>双剣士#EJ01]]|
|!第三ジョブ|[[ダークナイト]]~~EC:[[【イェーガー】>ダークナイト#EJ05]]|
|!マスターアビリティ|''黒式・獄雷鎖''~~''ひとりでできるし!''|
|!専用装備|[[黒奏刃『骸斬』]]、[[魔剣レーヴァテイン]]、[[黒奏の真書]]|
|!専用装備|[[黒奏刃『骸斬』]](''黒式・獄雷鎖''使用可能)~~[[魔剣レーヴァテイン]](''ひとりでできるし!''使用可能)|
|>|異世界のラグナ大陸から導かれた“怠惰”の大罪を背負うブラックキラーズ。自身の力が世界を滅ぼすという恐れから、その姿勢は怠惰そのもの。しかし戦闘となると「めんどくさいからとりあえず滅ぼす」という積極性を見せる。|
|}

*プロフィール
出身地:ラグナ大陸
身長:164cm
体重:45kg
誕生日:9月9日
星座:おとめ座
血液型:B型
好きなもの:難題に踊らされる人の観察
趣味:―
イラスト:だーくろ(G-ROW)
CV:ゆかな

*使用感
なんかおっぱいがすごいことになってる
''ぽろり寸前カウントダウンをしよう(名案)''
''ぽろり寸前カウントダウンをしよう(名案)''
ちなみにスリーサイズはB85 W57 H83


[[黒ティル>ティルフィング(ブラックキラーズ)]]的立場のレヴァ
黒ティルと違ってガッツがない為、屍タンクは出来ない模様
「粛清の黒」は同じなのでどこぞのマップでは猛威を振るうかもしれない

単体技のみしかないが威力は◎
スキルでも(マスアビ以外)クリティカルが発生し嬉しい
HP吸収等でそこそこ持ち直したりも出来る他、
味方へのクリティカル率バフや素早さ&命中率バフ等支援も出来たりする。
何気にクリティカル率アップバフは少ない(気がする)ので同じくスキルでもクリティカルの発生する
[[バシーニ]]や[[ヤウラス]]等双剣キャラにもいいかもしれない。
HP吸収などでそこそこ持ち直したりも出来る他、
味方へのクリティカルバフや素早さ&命中バフなど支援も出来たりする。
何気にクリティカル率アップバフは少ない(気がする)ので同じくスキルでもクリティカルの発生する
[[バシーニ]]や[[ヤウラス]]など双剣キャラにもいいかもしれない。
%%まあそんな属性混合編成なんてする機会もないと思うが%%

専用武具WAも十分目を張る威力だったりはするものの、範囲技が何も無いので時縛鎌もオススメ
専用装備WAも十分目をはる威力だったりはするものの、範囲技が何も無いので時縛鎌もオススメ


火力アップの「オバドラ」は欲しい所
「殲滅への渇望」は控えから登場すれば敵も近い(はず…)為より効果的になる
「殲滅への渇望」は控えから登場すれば敵も近い(はず…)為より効果的になる
ただ3ターンと長くはないのでその間の立ち回りは意識したい
HPが欲しいときは「漆黒の血脈」、運ゲー率を上げたいなら「フェイント」もありかもしれない
「怠惰の戦舞」については敵が射撃ばかりなら…うーん程度

「粛正の黒」は便利だけれども、「黒式・獄舞鎖」の効果がHPが最大に近い程威力アップ=被弾してない状態の方が威力アップ
「粛正の黒」は便利だけれども、「黒式・獄舞鎖」の効果がHPが最大に近い程威力アップ=被弾してない状態の方が威力アップ
なので、「完全回避」で避けつつ攻めてみるのもマップ次第ではアリなのかもしれない
まあ所詮運ゲーになるのでなんともいえないところではある
基本黒刃技の「轟響」+「フェイント」+「完全回避」で運ゲー高火力キャラとしてみればまあ面白いが。

2018年4月下旬の復刻で双剣士のECを獲得した。
それにより、耐久面の強化と、新規サポアビが追加がされた。
そして、その新規追加のサポアビ「トランスオーガ」により素早さがエグいことになる。
これにより、サポアビの組み合わせの幅が広がるので、様々なマップに柔軟に対応出来るようになった。

**念装
***[[粛清の黒き刃]]
ブラックキラーズ系のユニットの専用念装。人族特効にクリティカルダメージ補正や命中率アップなど詰め込まれているので1枚は確保しておきたい。これがメイン念装となる


*真理開眼
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/kKouLaUxqP.png,500)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/3SoFjOvC8c.png,500)
|!強欲|HP上限+920、器用さ+60、素早さ+2、運+60|
|!傲慢|開眼霊装 開放|
|!全種|真理の系譜 参加権の開放|

開眼優先度

扉>扉>扉

[+]各扉の備考
***嫉妬開眼
text
***怠惰開眼
text
***色欲開眼
text
***暴食開眼
text
***憤怒開眼
text
***強欲開眼
[[サブ真理念装(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/32718/]]アンロック
[[サブ真理念装(公式)>>https://al.fg-games.co.jp/news/32718/]]アンロック
text
***傲慢開眼
[[開眼霊装(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/35591/]]開放権アンロック
[[開眼霊装(公式)>>https://al.fg-games.co.jp/news/35591/]]開放権アンロック
text
***七大罪扉の全開眼
[[真理の系譜(公式)>https://al.fg-games.co.jp/news/35592/]]参加権アンロック
[[真理の系譜(公式)>>https://al.fg-games.co.jp/news/35592/]]参加権アンロック
text

[END]

**開眼霊装
***追加ステータス
|center:|center:|w(80):center:|w(120):center:|w(80):center:|c
|!開眼霊装|>|>|>|レーヴァテイン(ブラックキラーズ)の威装|
|^|!各Lvごと|>|HP上限|+1%|
|^|!Lv5|>|物攻|+5%|
|^|!Lv10|>|斬撃攻撃力|+5|
|^|!Lv15|>|物攻|+5%|
//|^|!Lv20|>|未実装|---|
//|^|!Lv20|>|未実装(全キャラ未実装)|---|
//|^|!Lv25|>|未実装(全キャラ未実装)|----|
//|^|!Lv30|>|未実装(全キャラ未実装)|----|

***威装アビリティ・スキル
|w(40):center:|w(100):center:||c
|~Lv|アビリティ名称|center:効果|
|!Lv10|天雷の威攻|自身の雷属性攻撃に水属性特効を付与~~(水属性特効+25)|
|!Lv10|天雷の威攻|自身の雷属性攻撃に水属性特効を付与 ~~ (水属性特効+25)|

//|w(40):center:|w(100):center:|w(50):center:|w(50):center:||c
//|~Lv|スキル名称|消費|回数|center:効果|
//|!&align(center){Lv20}|&align(center){〇〇}|&align(center){〇}|&align(center){〇}|内容~~&align(right){[射程:,範囲:,高低差:]}|

//|!Lv25|Name|〇|〇|詳細|

**真理の系譜
|center:|center:|c
|~グループ名|該当メンバー|
|「黒奏の調べのもとに」|[[黒ティルフィング>ティルフィング(ブラックキラーズ)]]、黒レーヴァテイン、[[黒マサムネ>マサムネ(ブラックキラーズ)]]|
|w(100):center:|center:|c
|>|~グループ名|>|該当メンバー|
|>|「黒奏の調べのもとに」|>|[[ティルフィング(ブラックキラーズ)]]、[[レーヴァテイン(ブラックキラーズ)]]~~[[マサムネ(ブラックキラーズ)]]|

|!Lv1|闇属性特効補正、水属性特効補正、風属性特効補正|
|!Lv2|移動禁止耐性、クリティカルダメージ、物攻|
|!Lv3|HP上限、ストップ耐性、斬撃攻撃力|
|!Lv4|HP上限、闇属性特効補正、水属性特効補正、風属性特効補正|
|!Lv1|>|闇属性特効補正、 水属性特効補正、風属性特効補正|
|!Lv2|>|移動禁止耐性、クリティカルダメージ、物攻|
|!Lv3|>|HP上限、ストップ耐性、斬撃攻撃力|
//※&color(#0075c8){青}:該当する恩恵を受けられるジョブがない
//※&color(#009e25){緑}:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
//備考
//・内容
//追加の補足事項などあれば記載する欄
//該当ユニットの目標到達Lv〇など

*3ジョブマステータス・初期ジュエル情報
{| style="margin:0 auto"
|!Lv75~~○ジュエル|CENTER:&attachref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/f6bbd1f978695a73.jpg,300)|
|!Lv85~~○ジュエル|CENTER:&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/7b08890894226a63.jpg,300)|
|!Lv91~~開眼555~~○ジュエル~~↑武具念装無し~~↓武具念装有り|CENTER:&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/xudeuv58R1.png,300)&attachref(https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/MZRRSSzUal._02.png,300)|
|!Lv97~~○ジュエル|CENTER:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/8wz1mj44oE.33.53.png,300)|
|!Lv99~~○ジュエル|CENTER:&attachref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/fbb1e813fbb92815.jpeg,https://image01.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/c7c266d3ed17dc63.jpeg,300)|
|}

*専用装備品
{| style="margin:0 auto"
|CENTER:&attachref(,250)|
|}

*セリフ
{| style="margin:0 auto"
|!プロフィール|はぁ…わかってないなあ。人間は元来、怠惰な生き物。楽をしたいって気持ちがあるからこそ、便利な物を作るんじゃない。…怠惰の本当の意味、このレーヴァテインが教えてあげる|
|!早朝|あのさぁ、今何時だと思ってんの?…たく、面倒くさいなぁ|
|!午前|そんなにすぐに動けたら苦労しないって。ん?戦闘だってなら話は別だけど|
|!午後|んん〜…んぅ、もうお昼かあ。道理でお腹が空くわけだわぁ…。体力の消費をおさえてもど〜してお腹が減るんだろうねぇ|
|!夕方|うん、大丈夫。逆に暗くなってきた方が、姿が見えないからって油断して気配をダダ漏れさせるから…あなたを守りやすい|
|!夜間|すっっかり夜だねぇ。相手を騙すなら今って感じぃ?ほら、あたしたちちょっと普通じゃないじゃぁん?だから…ふふっ、いや…ちょっと戦いたいなって|
|!深夜|まだ起きてんの?頑張り過ぎは良くないよ?面倒な事は後回しにしなよ|
|!放置|ふわぁ…何?決まった?|
|!ジョブ~~ユニット強化~~アビリティ~~アビリティセット|何?戦闘準備すれば良いの?~~いちいち口にしなくちゃダメ?んふふ、面倒だなぁ…♡|
|!限界突破/アビリティ取得||
|!レベルアップ~~アビリティレベルアップ~~ジョブレベルアップ~~ジョブ開放|早く戦わせて~~ちょっとだけ本気出そうかな~~あなたたちの業も、わたしが背負うから|
|!クラスチェンジ||
|!進化|-|
|!進化||
|!戦闘開始|ふふふっ…たぎってきた|
|!攻撃|はっ!|
|!被ダメージ|うっ|
|!被ダメージ大||
|!スキル使用|さっさと終わらせるよ|
|!連携|よろしく|
|!回避|何?やろうっての?|
|!カウンター|逃がさないから|
|!ガード|ちっ|
|!お礼|ありがと|
|!戦闘不能|嘘…何で?|
|!戦闘終了|じゃ、次いこうか|
|}

どなたでも編集できます

メンバー募集!