追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#include(ユニットヘッダー)
{| style="margin:0 auto"
|>|CENTER:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/8cd16f61a7cfa534.jpg,360)|
|>|CENTER:&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/8cd16f61a7cfa534.jpg,500)|
|!レアリティ|☆4→5|
|!属性|雷|
|!リーダースキル|(☆5時)雷属性ユニットのHP30%アップ|
|!第一ジョブ|[[賢者]](EC:[[【モノリス】>賢者#EJ04]])|
|!第二ジョブ|[[吟遊詩人]](EC:[[黎明>吟遊詩人#EJ01]])|
|!第三ジョブ|[[プロフェッサー]](EC:[[【マッド】>プロフェッサー#EJ02]])|
|!マスターアビリティ|未実装|
|!専用装備|未実装|
|>|スロウスシュタインで指折りの機械屋。“機械の国の魔法使い”と呼ばれるが、魔法使いと呼ばれることが嫌いで「俺は機械技師だ!」と憤慨している。右腕に止まっているフクロウは機械ではなく本物で、名前はジーニアスという。|
|}

*プロフィール
出身地:スロウスシュタイン
身長:176cm
体重:62kg
誕生日:11月3日
星座:雷獅獣の月
血液型:Pa型
好きなもの:新しい発見
趣味:可能性の検証
イラスト:―
CV:森嶋秀太

*使用感

&size(24){'''レーベルアーップ! へへっ、なんか叫びたいじゃん?'''}

イラストから受ける印象とは違い意外とノリの良い性格をしている。
むしろ、スロウス出身では珍しいくらいはっちゃけている。
というか、好戦的である。ラジヒスコラボでは[[キャロル]]と召喚され[[彼>ストック]]に言葉を託した

本人の口からはほぼ語られぬが[[キャロル]]と[[ヘイゼル]]、[[レーゲン]]とただならぬご関係
大きなお屋敷に住んでおり、他国の人間にも「機械の国の魔法使い」として知られている程の有力者である。
最近ではフクロウ繋がりで、[[ユート]]とまで関係を持ったらしい


貴重な''&color(#ffaa00){雷}''[[賢者]]。
しかし「高速チャージ」や素早さ・機動力を補うアビリティは持っていないので、高難度マップでは要介護。
また、☆4スタートユニットの為魔攻も少し低めだが、そこは15凸すれば[[プロフェッサー]]が解放され、[[賢者]]に基本薬法をセットし、「精力剤」を自己にかけることで多少補える。その場合、緊急の回復役もこなせ、「残響」と「強壮薬」、「精力剤」等の補助も可能。
また、☆4スタートユニットのため魔攻も少し低めだが、そこは15凸すれば[[プロフェッサー]]が解放され、[[賢者]]に基本薬法をセットし、「精力剤」を自己にかけることで多少補える。その場合、緊急の回復役もこなせ、「残響」と「強壮薬」、「精力剤」などの補助も可能。
ただし「〜ダイン」系だけだと発動が遅いので、基本魔道運用とも迷う。他に補助役が居れば「クロス」系を撃つのもアリ。

[[プロフェッサー]]として運用する場合は、[[プロフェッサー]]最速を誇る[[ルクレティア]]と比べて素早さが低いのがネック。
また[[吟遊詩人]]のアビリティ「残響」が「予防薬」には乗らないので注意。
ただ、「予防薬」係は多くても意外と困らないので育てておくと何かと便利ではある。
「毒の知識+2」は賢者、プロフェのどちらの基本技にも毒にする技があるので「残響」とは使い分けたい。
むしろ素早さアップ効果が付いた為何と変えるか迷いどころ。
「毒の知識+2」は賢者、[[プロフェ>プロフェッサー]]どちらの基本技にも毒にする技があるので「残響」とは使い分けたい。
むしろ素早さアップ効果がついたため何と変えるか迷いどころ。

因みに、同じく一致で雷属性の広範囲魔法を扱える[[ヴァネキス]]は「高速チャージ」があるが、こちらは薬法で支援可能など差別化出来ている。どちらにもメリットがあるので適材適所で使い分けよう。
ちなみに、同じく一致で雷属性の広範囲魔法を扱える[[ヴァネキス]]は「高速チャージ」があるが、こちらは薬法で支援可能など差別化出来ている。どちらにもメリットがあるので適材適所で使い分けよう。
また2017/3/23に実装された[[チャオ]]が上位互換になるかと思われていたが、そんなことはなかった。
あちらも詠唱短縮アビ持ちで一致菱形雷魔法が撃てるものの2回までであり、依然雷一致魔法枠では心強い存在である。
[[キャ●ル>キャロル]]「さすがヴィンセントさんです!」

…だったのだが[[あちら>ヴァネキス]]が[[賢者+>賢者#CC02]]になってしまった
「高速チャージ」持ち+専用技のデバフ効果が強力なので席を奪われてしまった…
が、使用可能回数は勝っているので何発も使う場面では依然ヴィンさんでも大丈夫
[[フィーア]]等強力な雷魔職も出てきたので[[チャオ]]や[[デネブ]]リーダーの魔職パも面白いかもしれない
[[フィーア]]など強力な雷魔職も出てきたので[[チャオ]]や[[デネブ]]リーダーの魔職パも面白いかもしれない


**EC取得後
プロフェッサーECでマッドになることが可能に&size(12){(どちらかというとマッドは[[この人>エリザベス]]な気もするが)}

プロフェッサーECでマッドになることが可能に&size(12){(どちらかというとマッドは[[この人>エリザベス]]な気もするが)}
固有技に追加された目玉の「ウルトラシロップ」は、若干違うが[[トラペゾヘドロン]]のWAのようなもの。
3ターンだが足回りが良くなるのは嬉しい上、基本魔道がより強力になるので嬉しい
ここぞという攻勢に出たいときや、緊急で仲間を回復しにいく時に使いたい。
基本技のバフ2種も強化されており、こちらは賢者にセットしたりしても良い
何より「ウルトラシロップ」も「超強壮薬」、「超精力剤」も''バフ''な為「''残響''」が効くのが嬉しい。
基本技のバフ2種も強化されており、こちらは賢者に着けたりしても良い
なにより「ウルトラシロップ」も「超強壮薬」、「超精力剤」も''バフ''なため「''残響''」が効くのが嬉しい。
組み合わせの幅がより広がるECなので、彼が好きな人は是非してあげてほしい。
たぶん[[どっかのメイド>キャロル]]や[[チーズドック傭兵>ヘイゼル]]はもうしていそうな上、彼のEC記念にごちそうを用意し、盛大に祝わっていそう

賢者ECも実装された
属性一致のモノリスなのが嬉しい。
範囲が特殊なシカクロスになった為若干使い勝手が変わった模様
範囲が特殊なシカクロスになったため若干使い勝手が変わった模様
基本薬法からのバフ&「トールインパルス」は強烈。
基本魔道の「クロススパーク」が「スパークダイン」(菱形)になった点も大きい
基本魔道の「クロススパーク」が「スパークダイン」(菱形)になった点も大きい
こちらはマッドプロフェ運用時に輝くだろう。
どちらもECすれば不安だったHPも伸びて生き残りやすくなるのでおすすめしたい。

[[ヘ●ゼル>ヘイゼル]]「他のPTメンツによってメインを変える運用が出来るのから、とっても、おすすめだよ」

**余談
[+]雷魔職が少なかった頃のヴェーダでの活躍(供養)
[+]雷魔職が少なかった頃のヴェーダでの活躍(供養)
[[ヴェーダの塔>異層塔ヴェーダ攻略]]では水階層攻略の主戦力として大いに活躍できる。
素で高火力を放つ[[ギルガメッシュ]]や[[モンゼイン]]、[[メイファン]]、[[レーヴァテイン]]、「ためる」、「練気功」から高火力を出す[[エイザン]]、[[ディルガ]]等の突破力のある雷属性キャラが居ない場合、一致の雷属性''魔法''で''広範囲殲滅''が狙える為である。
[[エイザン]]と[[ディルガ]]、[[メイファン]]以外それぞれ限定である為入手&凸しにくく、[[ディルガ]]はCCをして[[ホーリーナイト+>ホーリーナイト#CC01]]にならないと本領を発揮出来ない。それらに対して、恒常かつCCの手間も無い☆4の彼は比較的育てやすいこともメリットの1つ。
また、塔で上の階層になればなるほど開幕から斬撃攻撃力ダウン、「物攻0の舞」等で物理技を阻害してくる行動も増えるが、彼が扱う「&color(#ffaa00){スパークダイン}」等のスキルは''魔法区分''なので魔攻ダウンや魔防を超上昇等されない限り通る。
素で高火力を放つ[[ギルガメッシュ]]や[[モンゼイン]]、[[メイファン]]、[[レーヴァテイン]]、「ためる」、「練気功」から高火力を出す[[エイザン]]、[[ディルガ]]などの突破力のある雷属性キャラが居ない場合、一致の雷属性''魔法''で''広範囲殲滅''が狙えるためである。
[[エイザン]]と[[ディルガ]]、[[メイファン]]以外それぞれ限定であるため入手&凸しにくく、[[ディルガ]]はCCをして[[ホーリーナイト+>ホーリーナイト#CC01]]にならないと本領を発揮出来ない。それらに対して、恒常かつCCの手間も無い☆4の彼は比較的育てやすいこともメリットの1つ。
また、塔で上の階層になればなるほど開幕から斬撃攻撃力ダウン、「物攻0の舞」などで物理技を阻害してくる行動も増えるが、彼が扱う「&color(#ffaa00){スパークダイン}」などのスキルは''魔法区分''なので魔攻ダウンや魔防を超上昇などされない限り通る。
意外とカタバナ系は物理耐性が凄まじいが魔防はおろそかというケースがあるのも選ばれるポイントではないだろうか。
[END]


*真理開眼
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/W1MKO089Lv.png,500)
&attachref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/IL8y_1spEl.jpg,500)
|!強欲|HP上限+820、器用さ+85、素早さ+2、運+60|
|!傲慢|開眼霊装 開放|
|!全種|真理の系譜 参加権の開放|

[+]各扉の備考

[END]

**開眼霊装
***追加ステータス
|center:|center:|w(80):center:|w(120):center:|w(80):center:|c
|!開眼霊装|>|>|>|ヴィンセントの威装|
|^|!各Lvごと|>|HP上限|+1%|
|^|!Lv5|>|素早さ|+2%|
|^|!Lv10|>|治癒力|+10|
|^|!Lv15|>|魔攻|+5%|
//|^|!Lv20|>|未実装|---|
//|^|!Lv20|>|未実装(全キャラ未実装)|---|
//|^|!Lv25|>|未実装(全キャラ未実装)|----|
//|^|!Lv30|>|未実装(全キャラ未実装)|----|

***威装アビリティ・スキル
|w(40):center:|w(100):center:||c
|~Lv|アビリティ名称|center:効果|
|!Lv10|威装の水壁|自身の水属性耐性をアップ~~(水属性耐性+25)|
|!Lv10|威装の水壁|自身の水属性耐性をアップ ~~ (水属性耐性+25)|

//|w(40):center:|w(100):center:|w(50):center:|w(50):center:||c
//|~Lv|スキル名称|消費|回数|center:効果|
//|!&align(center){Lv20}|&align(center){〇〇}|&align(center){〇}|&align(center){〇}|内容~~&align(right){[射程:,範囲:,高低差:]}|

//|!Lv25|Name|〇|〇|詳細|

**真理の系譜
|center:|center:|c
|~グループ名|該当メンバー|
|「Harvest Moonの約束」|[[エヴェリカ]]、[[ヘイゼル]]、ヴィンセント、[[キャロル]]|
|w(100):center:|center:|c
|>|~グループ名|>|該当メンバー|
|>|「Harvest Moonの約束」|>|[[エヴェリカ]]、[[ヘイゼル]]、[[ヴィンセント]]、[[キャロル]]|

|!Lv1|反撃攻撃力+10、&color(#0075c8){射撃攻撃力+10}、魔攻+10%、運+20%|
|!Lv2|打撃耐性+5、器用さ+20%、最大ジュエル+10%、治癒力+20|
|!Lv3|&color(#0075c8){斬撃攻撃力+10}、ジュエル獲得量+15、素早さ+2%、HP上限+20%|
|!Lv4|HP上限、反撃攻撃力、&color(#0075c8){射撃攻撃力}、魔攻、運|
|!Lv1|>|反撃攻撃力+10、&color(#0075c8){射撃攻撃力+10}、魔攻+10%、運+20%|
|!Lv2|>|打撃耐性+5、器用さ+20%、最大ジュエル+10%、治癒力+20|
|!Lv3|>|&color(#0075c8){斬撃攻撃力+10}、ジュエル獲得量+15、素早さ+2%、HP上限+20%|
※&color(#0075c8){青}:該当する恩恵を受けられるジョブがない
※&color(#009e25){緑}:該当する恩恵を受けられるジョブが固有ジョブ以外でならある
//備考
//・内容
//追加の補足事項などあれば記載する欄
//該当ユニットの目標到達Lv〇など」

*3ジョブマステータス・初期ジュエル情報、(Lv85のものは「マジアプ+2」Lv20セットです)
*3ジョブマステータス・初期ジュエル情報、(Lv85のものは「マジアプ+2」Lv20つきです)
{| style="margin:0 auto"
|!Lv75~~○ジュエル|画像提供待ち|
|!Lv85~~○ジュエル|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/a8531ce1ff742f29.jpeg)&ref(https://image02.seesaawiki.jp/t/u/tagatamekouryaku/490aae341115efce.jpeg)|
|}

*セリフ
{| style="margin:0 auto"
|!プロフィール|あ? ばっかやろう、魔法でできて機械でできないことなんてあるわけないだろ。この俺なら、できるに決まってる。待ってな、魔法より凄いもの、見せてやっからさ!|
|!早朝|……あー? なんだよ、まだ早い時間じゃねぇか。もうちょっと寝かせてくれよ。おやすみ|
|!午前|ふわぁ…なんだ朝か。朝は頭が回らないんだ。俺の頭脳は、起動するのにもうちょっと時間がかかるんだよ。|
|!午後|飯? お茶? 今はそんなのどうでもいい! 大体、栄養なんざ、どんな形だっていいんだ。今の閃きをメモする方が、大事なんだ!|
|!夕方|ったく、[[レーゲン]]の野郎、あいつの考え方はほんと気に入らねぇ。機械になりたいってなんだ、くそ! 機械……いや、機巧は、人の可能性を伸ばすもんだ。失った手足を元のように使える技術を与えるもんだってんだ!|
|!夜間|今日はこれから研究に没頭するから、邪魔するなよ。…学会が近いんだ。あのスケベ野郎[[ミハエル]]を、こてんぱんに負かしてやらねぇとな!|
|!深夜|あー、今日は良い話ができたし、開発も進んだし、言うことねぇな。魔法なんかにゃ負けてられねんだ俺は。なー、ジーニアス、お前もそう思うだろ〜? そーかそーか|
|!放置|んー、するってぇと、関節の機巧はこうなって……ま、待てよ。ジーニアス、ちょっとどいてくれ! そこに計算式が……|
|!ジョブ|装備品は俺が選ぶ。変なの着けんなよ|
|!ユニット強化|パワーアップって響きはいいよなぁ|
|!アビリティ|さあ、早く新しいアビリティを試させろ!|
|!アビリティセット|へんてこな組合せすんなよ|
|!限界突破/アビリティ取得|俺が覚醒しないとでも思ってんのか?|
|!レベルアップ/アビリティレベルアップ|レーベルアーップ! へへっ、なんか叫びたいじゃん?|
|!ジョブレベルアップ||
|!ジョブ開放||
|!クラスチェンジ||
|!進化||
|!戦闘開始|ったく、さっさと片付けようぜ|
|!攻撃||
|!被ダメージ||
|!被ダメージ大||
|!スキル使用|必殺技、いくぜー!|
|!連携|連携すっぞ!|
|!回避|おっせぇ|
|!カウンター|自動反撃装置ありだ|
|!ガード||
|!お礼|サンキュー!|
|!戦闘不能|機械が負けたんじゃねぇ……ぞ|
|!戦闘終了|俺の才能の勝利だ|
|}

どなたでも編集できます

メンバー募集!