デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

モビルスーツアビリティページ分室。
スペシャルオペレーションにおける脅威であるボスアビリティについて。

ボスアビリティとは

(前半)スペシャルオペレーションにおけるボス機体であるビグ・ザムやジオング等が使用してくる特別な攻撃。
ボス専用アビリティ(1弾から設定)であり、発動時には通常のアビリティ発動画面とともに専用発動画面が表示される。

トライエイジ初の追加攻撃アビリティとして設定された。威力はアタックに依存するようである。
毎ラウンドの開始時、味方のスキル・アビリティ発動後に判定がある。このアビリティに対しての反撃等は不可能で、その後そのラウンドの通常戦闘が行われる。
(都合、6回攻撃できることになる)
攻撃を食らった扱いになるので、
0弾Cカイなどの攻撃軽減系スキルも効果を発揮する
無論、「HPが半分以下の時」等のスキルはこのダメージでも発動する。

最新のボスアビリティ

包囲(3弾キュベレイ)

ボスであるキュベレイが使用してくる特殊な攻撃。
現在のスクリーンショットでわかる事は以下の通り。
ファンネルからの強力な連続攻撃(5回連続)
・カードは動かさず、ガードアクションと同様のボタン押しで対応。かわせないとダメージ
・時間内に押しきれないとダメージを受ける。この際、回数分のダメージをきっちり受ける。
 全機体が同様にダメージを受けるかは不明
・本アビリティではハイパーアビリティ?の発動はおそらく不可能。

過去のボスアビリティとその方策

全方位(0弾ビグ・ザム)・操腕(1弾ジオング

全方位はこちら。
ビグ・ザムの機体側面メガ粒子砲と圧倒的な破壊力を再現。

操腕はこちら。
ジオングの有線サイコミュ式メガ粒子砲を再現。


両アビリティ共通で、カウントが0になると攻撃を開始。
こちらはアタックエリア上でカードを動かし、カウントが0になる前に攻撃をよけなければならない。よけられなければアシストと同等程度のダメージを食らうことになる(1500程度)。なお、操腕の場合ボス機体のアタックには依存しないようだ。
操腕発動→シャアのスキル発動となるため、確実にダメージは上昇しない。ビグ・ザムの場合は不明)
※逆に狙撃やスキルでアタックを下降させてしまっても良いのかもしれないが、クリアする場合は全回避が鉄則となろう
そしてダメージ自体は機体の耐性の影響をもろに受ける
よって、ビーム系の耐性が高いユニコーンやビグ・ザムなどだとしのぎ切るどころかほとんど影響を与えない事すらあった。

逃げ方については、別メーカーの別ゲームではあるが恐らく「ポケモンバトリオV」を経験した方ならとっつきやすいと思う。
※ただし本ゲーム・本スキルではカウントが0になった時に逃げていればダメージは食らわない
あれがうまくできれば問題はないだろう・・・が、こちらはカバーの範囲が広いうえフラットパネルの精度が若干悪いこともあり、静電気でカードが張り付くと死亡確定かもしれない。M以上のカードは特に注意。
特に3機同時に動かしていると、あとから動かした機体はパネルが認識せず、よけきれない可能性があることに留意しよう。

なお、このダメージで2ラウンド目に撃墜された場合、3ラウンド目では復活する。
(「このラウンドは行動できない!」と表示される)
ただし撃墜されている扱いにはなるので、2ラウンド目に戦える機体が一機もいなくなるとミッション失敗となるので注意。

斉射(2弾サイコガンダム


ボス機体であるサイコガンダムが使用してくるボス専用アビリティ
当然、1ラウンドに必ず一度、計3回使用してくる。

発動とともに、拡散メガ粒子砲を縦横に照射。
(MA形態・MS形態ともに2回連続、最終ラウンドは3回連続照射)
よけきれなければやはりダメージを受けることになるが、今までと違いロックオンカーソルがなく直接食らうパターンである。
ビームに一度でも触れると爆発音とともに食らった事が表示され、砲撃終了後ダメージを受ける。
ビームは縦方向・横方向に直線的に射出。ビーム攻撃の直前、ナレーションとともにビームの予想方向が表示される。
方向はランダムで、縦方向・横方向・縦横交差など一定はしていない。1回あたりの本数は最大で4本。
(基本的には3本)
また、最終ラウンド(MS形態時のみ?)であるが、フリットの「危ない!」が2連続で流れるパターンも(時間差予告砲撃)。
これが来るとかわしきるのはかなり難しいが、画面下に横方向に射撃→時間差予告、中央に横方向射撃のパターンが表示されるパターンが確認。避けに自信がない人は来ない事を祈るしかない。
予想方向表示後、1秒弱でビーム砲撃。当たるとダメージ。
操腕と比べると、アタックの関係上かアビリティ自体の威力が違うのかダメージは非常に大きい。また、MS形態ではバトルタイプ変化で属性も変わり、威力もさらに上昇する。そのため、命中=撃墜になってしまう機体も一部にある。
(1回計測したところ、最高クラスのビーム耐性を持つビグ・ザム(新兵状態)ですら約650→1430にダメージが上昇している)
耐性の影響を受けるためやはりユニコーンやビグ・ザム、バクト、AGEシステムを使用したAGE系だとダメージをうまく抑えられる事がある。
また、未検証ではあるがレベルアップによる防御力上昇も(本当に若干ではあるが)加味される様子。

もちろん、カード認識ミス=ダメージを意味するため、注意深くカードを動かしておきたいところである。動かなかったときはプレッシャーでも食らったと思ってあきらめるしかない。
(が、動かなくても避けられる可能性は残っている)

当然、このダメージで1・2ラウンド目に撃墜された場合、次のラウンドでは復活する。
(「このラウンドは行動できない!」と表示される)
ただし撃墜されている扱いにはなるので、2・3ラウンド目に戦える機体が一機もいなくなるとミッション失敗となるので注意。
本弾からは撃墜時に影響を与えるスキルが追加されたが、当然この際にも発動可能。ただし、スピード・敵スキルの関係上スピード・アタック減少ともにあまり意味がないため、使えるのは必殺ゲインのできるC刹那くらいである。

管理人/副管理人のみ編集できます