タグ検索でドラゴン145件見つかりました。

前の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  次の20件

メタルアルティメットドラゴン

*メタルアルティメットドラゴン &ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/xUXV5R6zZ1.png,230,340,left) #contents(2) ~~~ {| width="500px" |bgcolor(#d6ffc9):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){メタルアルティメットドラゴン}| |bgcolor(#d6ffc9):''イラスト''|bgcolor(#edffc9):おいも|b…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%e1%a5%bf%a5%eb%a5%... - 2020年05月27日更新

灼眼朋竜 ズィーロン

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):|bgcolor(#edffc9):| |} [+]修正/更新履歴 ・2020/06/18 パワー4→5に変更。スキル1の条件緩和、上昇量減少。スキル2を時間差ハンデスからバウンス置換に変更。 ・2020/12/10 パワー5→6。帰属追加。 [END] **スキル ◆スキル1◆''[帰属:英雄]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、英雄所属カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bc%de%b4%e3%ca%fe%ce%... - 2020年12月10日更新

覇竜剣士 ポセムネ

:侍|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・2020/12/10 パワー7→8。スキル4からバフを撤廃。貫通ではなく突破を得るように。 [END] **スキル ◆スキル1◆''〈帰属―英雄・中立〉'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、英雄所属のカードと中立所属のカードをそれぞれ1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ◆スキル2◆''[進化:剣士/侍]'' このキャラクターは自分の剣士属性キャラ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c7%c6%ce%b5%b7%f5%bb%... - 2020年12月10日更新

Black Dragon

幻獣|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆【TTS Systems】''[永続]''  バトルエリアに存在するとき、RPG Kit/Lizards/Brack Dragon を  このカードを上に重ねるか、傍に置く。 邪魔なら置かなくてもよい。 ◆スキル2◆【Dragon's Breath】''[貫通]'' ''[貫通]''~~ このカードの攻撃がタップ状態の相手にブロックされた時、相手のパワーをこのカードのパワーが超えてい…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/Black%20Dragon... - 2020年09月19日更新

Hydra

幻獣|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆【TTS Systems】''[永続]'' バトルエリアに存在するとき、RPG Kit/Lizards/Hydra をこのカードを上に重ねるか、傍に置く。 邪魔なら置かなくてもよい。 ◆スキル2◆【Dragon's Breath】''[突破]'' ''[突破]'' このキャラクターの攻撃がブロックされたとき、ブロックした相手のパワーを超えている値だけ、相手にダメージを与える。 ◆ス…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/Hydra... - 2020年01月14日更新

邪竜の良心 リオ=レイアウス

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):炎|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・2020/07/30 コスト6→5、パワー6→7に変更。スキル3に条件追加。 [END] **スキル ◆スキル1◆【擬態解除】''[進化:ドラゴン]'' このカードを場に出す時、自分バトルエリアのドラゴン属性のキャラクターの上に重ねてアンタップ状態で場に出す。 ''[帰属:エルフ]'' マナを支払いこのカードを召喚する場合、その際に支払うマナのう…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bc%d9%ce%b5%a4%ce%ce%... - 2020年07月30日更新

灼眼伴竜 ズィーロン

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):|bgcolor(#edffc9):| |} [+]修正/更新履歴 ・2019/08/21 スキル1の発動条件を全てメインフェイズに限定。 ・2020/07/29 効果一新。パワー4→3に変更。 [END] **スキル ◆スキル1◆【彼なりの親切】''[誘発]'' 1ターンに1度、バトルフェイズ中に相手キャラクターが自分のカード効果で場を離れた場合に発動できる。 カードを2枚まで引き、その後手札を1枚マナエリアに裏向き…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bc%de%b4%e3%c8%bc%ce%... - 2020年07月29日更新

紫眼仙竜 エルダーパロディゴン

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・スキル2削除。スキル2(旧スキル3)を山札の上5枚からドラゴン属性を出すように変更。パワー4→5に変更。 [END] **スキル ◆スキル1◆【古の紫眼竜】''[進化:ドラゴン]'' このカードを場に出す場合、自分バトルエリアのドラゴン属性キャラクターの上に重ねてアンタップ状態で場に出す。 ◆スキル2◆【皆に愛されし竜】''[誘発]'' このカー…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bb%e7%b4%e3%c0%e7%ce%... - 2020年07月27日更新

変幻竜の巫女 ヴァリアル

竜降ろし】''[永続]'' このカードのドラゴン属性はバトルエリアでのみ持つ。 ◆スキル2◆【レゾナンスハート】''[付与]'' 「進化」によってこのカードの上に重なっているキャラクターは▶の効果を持つ。 ▶[誘発]このカードの攻撃宣言時に発動できる。カード名を1つ宣言する。ターン終了時まで、宣言したカード名と同名のバトルエリアのカードは永続効果を失う。 **キャラ詳細 ***プロフィール 変幻竜と呼ばれる竜と人間の橋渡し役を担う巫女。 ゆるゆるな雰囲気に反して、性格は生…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ca%d1%b8%b8%ce%b5%a4%... - 2020年07月09日更新

強襲する竜人 アングリフ

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):魔物娘|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆速攻 ◆スキル2◆【強襲】[誘発] 相手バトルエリアにキャラクターが存在し、 自分バトルエリアにキャラクターが存在しない場合、 このキャラクターのコストを1減らして召喚してもよい。 ◆スキル3◆【竜人のプライド】[永続] このカードは攻撃中、パワーを+2する。 **キャラクター詳細 ***プロフィール 追い剥ぎを行っている竜人、相手が油断して…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b6%af%bd%b1%a4%b9%a4%... - 2020年05月22日更新

欠落の邪竜 レイアウス

フ耳|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):魔物娘| |} [+]更新/修正履歴 ・2020/04/23 貫通→突破に変更。スキル1による攻撃をパワー8→6に変更。 ・2020/05/09 突破→貫通に再変更。コスト9→10、パワー9→8に変更。 [END] **スキル ◆スキル1◆【暴乱の邪竜】''[誘発]'' 自分バトルフェイズ開始時に発動する。 自分バトルエリアのコスト4以下のキャラクターを全て撃破する。 自分マナエリアのマナトークンが7つ以上の時…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b7%e7%cd%ee%a4%ce%bc%... - 2020年05月09日更新

奇特なる騎虫竜

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):魔物|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・ [END] **スキル ◆スキル1◆【フリースタイル・パフォーマンス】''[誘発]'' このカードが場に出た時に発動できる。 キャラクターの存在しない自分バトルエリアの枠2つにつき1枚までカードを引く。 ◆スキル2◆【ストリート・パフォーマンス】''[誘発]'' このカードの、攻撃宣言時またはブロック宣言時に発動できる。 その攻撃終了時まで、こ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b4%f1%c6%c3%a4%ca%a4%... - 2020年05月09日更新

変幻竜 ファンタジ・ダハーカ

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・ [END] **スキル ◆スキル1◆''[速攻]'' このカードはアンタップ状態で場に出せる。 ◆スキル2◆【環境適応】''[永続]'' このカードの上に重ねて「進化」を持つキャラクターを召喚する場合、その際に支払うマナコストを1つ減らしてよい。 ただし0以下にはならない。 **キャラ詳細 ***プロフィール 周囲の環境への適応力が非常に高いド…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ca%d1%b8%b8%ce%b5%20%... - 2020年04月17日更新

ディアブロック・トリーズン・ドラゴン

*ディアブロック・トリーズン・ドラゴン &ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/D2wLVG8TWc.png,230,340,left) #contents(2) ~~~ {| width="500px" |bgcolor(#ffc9d6):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){ディアブロック・トリーズン・ドラゴン}| |bgcolor(#ffc9d6):''イラスト''|bgcolor(#edffc…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%c7%a5%a3%a5%a2%a5%... - 2020年03月28日更新

ディアブロック・ディスペアー・ドラゴン

*ディアブロック・ディスペアー・ドラゴン &ref(https://image01.seesaawiki.jp/u/b/ucb/z0RkQLXQA3.png,230,340,left) #contents(2) ~~~ {| width="500px" |bgcolor(#ffc9d6):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){ディアブロック・ディスペアー・ドラゴン}| |bgcolor(#ffc9d6):''イラスト''|bgcolor(#ed…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%c7%a5%a3%a5%a2%a5%... - 2020年03月27日更新

災禍の魔剣士 ネブル

魔物|bgcolor(#edffc9):ドラゴン| |} **スキル ◆スキル1◆【禁術-魔物宿し】'' [進化-悪役] '' このキャラクターは自分の悪役キャラクターの上に重ねてアンタップ状態でバトルエリアに出る。 ◆スキル2◆【魔力解放】'' [誘発] '' このキャラクターが攻撃、またはブロックを行う時、自分のマナエリアからカードを1枚捨て札に送ってもよい。 そうしたら、このキャラクターのパワーをその攻撃、ブロック中、+2する。 ◆スキル3◆【我が力は主のために】'' [報復] '' このキャラクタ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ba%d2%b2%d2%a4%ce%cb%... - 2020年03月08日更新

アイドルパロディゴン マキラ

''|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):アイドル|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・2020/01/11 コスト3→4、パワー2→4に変更。 [END] **スキル ◆スキル1◆''[帰属:自由]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、○○を1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ◆スキル2◆【身体を張る】''[誘発]'' 自分バトルエリアの自由所属キャラクターが相手の効果で撃破される場合、その…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%a2%a5%a4%a5%c9%a5%... - 2020年01月11日更新

日光鳥 キー

:鳥|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):古代| |} **スキル ◆スキル1◆【不屈鳥】''[永続]'' このカードは捨て札に存在する限りコストが7になる。 ◆スキル2◆【縛られし鳥】''[永続]'' このカードは自分が「逆境7」の時に他のカードの効果によって自分ターンに捨て札から出す場合のみ場に出せる。 ◆スキル3◆【ホット・フレイム・カノン】''[誘発]'' このカードが場に出た時に発動する。このカードを追放する。 そうした場合、相手バトルエリアのキャラ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c6%fc%b8%f7%c4%bb%20%... - 2019年10月15日更新

総天然色 メカパロディゴン

機械|bgcolor(#edffc9):ドラゴン|bgcolor(#edffc9):ハロウィン| |} **スキル ◆スキル1◆【トリックVSトリートVSメカパロディゴン】''[誘発]'' このカードの攻撃宣言時に発動する。 相手は以下のA〜Cの中からいずれか1つを選んで行わなければならない。 A:手札を公開し、その中から1枚をこのカードのコントローラーに選ばせる。 選ばれたカードを山札の1番下に置き、カードを1枚引く。 そうした場合、このカードの攻撃を中止させる。 B:2マナ支払う。そうした場合、この…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c1%ed%c5%b7%c1%b3%bf%... - 2019年10月15日更新

R・G・B・ドラゴン

){G}・&ruby(バスター){B}・ドラゴン &ref(https://image02.seesaawiki.jp/u/b/ucb/SQzoTUR8Jj.png,230,340,left) #contents(2) ~~~ **基本情報 {| width="500px" |bgcolor(#ffc9d6):''名前''|>|>|bgcolor(#edffc9):&align(center){R・G・B・ドラゴン}| |bgcolor(#ffc9d6):''イラスト''|bgcolor(#…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/R%a1%a6G%a1%a6B%a1%a6%... - 2019年09月10日更新

前の20件  1  2  3  4  5  6  7  8  次の20件
at(99) cip(211) pig(143) エルフ耳(107) コスト軽減(106) コスト踏み倒し(292) サーチ(90) デバフ(121) ドラゴン(145) ドロー(99) バフ(217) マナブースト(205) リバース(145) 悪魔(144) 悪役(220) 英雄(279) 海上(107) 機械(228) 帰属(511) 起動(147) 軍人(100) 撃破(133) 剣士(91) 再起(86) 自己バフ(218) 自由(184) 呪文(501) 獣耳(261) 重ねる(105) 除去(149) 少女(99) 進化(214) 人間(462) 水着(84) 蘇生(145) 速攻(316) 多所属(172) 中立(202) 超越同調(113) 天使(110) 飛行(140) 付与(139) 分割カード(132) 魔物娘(222) 魔法使い(95) 魔法少女(210) (185) 妖精(130) 霊体(112) 艤装姫士(146)

どなたでも編集できます