タグ検索でネズミ31件見つかりました。

 1  2  次の11件

複合兵装防盾機動絹毛鼠

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):超兵器| |} ◆スキル1◆【進化−ハムスター2体】''[進化]'' このキャラクターは自分バトルエリア上の『ハムスター』キャラクター2体の上に重ねてアンタップ状態でバトルエリアに出る。 ◆スキル2◆【175mm空対空ロケット弾幕】''[誘発 / 任意]'' このカードの攻撃宣言時、あなたの場に他の中立が2体以上存在するなら、この下のカードを2枚捨て札に送り相手キャラクター1体を手札…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ca%a3%b9%e7%ca%bc%c1%... - 2024年04月21日更新

零式紫電改ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):超兵器|bgcolor(#edffc9):空中| |} [+]更新/修正履歴 2020/10/17 スキル1を迅雷に変更、パワー5⇒4 2021/07/25 パワーを4⇒3 cip [END] ◆スキル1◆【迅雷】''[速攻]'' このカードはアンタップ状態で場に出る。更に出たターン終了時までパワー+2の修正を受ける。 ◆スキル2◆【走る幻影】''[誘発・1ターンに1回限り]'' このカードが中立カードの効果でコストを無視…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ce%ed%bc%b0%bb%e7%c5%... - 2021年07月25日更新

零式紫電改ハムスター・Sフォーカス

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):機械| |} **効果 ◆''[超越同調−『ネズミ』属性2体]'' ◆''[速攻]'' ◆究極のGコマンダー''[誘発・攻撃宣言時 / 任意]'' 自分の捨札が14枚以上存在する状態でこれが場に出た時に発動する。 このターン、これの攻撃は相手にブロックされない。 ◆ここからいなくなれ!''[永続・誘発 / 強制]'' 相手による『攻撃できない』効果を受けない。更に攻撃中のみパワー+…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ce%ed%bc%b0%bb%e7%c5%... - 2024年04月07日更新

音速機動突貫ハムスター

):|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):超兵器| |} **スキル ◆スキル1◆''[突覇]'' このカードはアンタップ状態で場に出る。更に攻撃する度にパワーが+2される ◆スキル2◆''[永続]'' このカードはブロックに参加できない。 **キャラクター詳細 ***プロフィール [[《零式紫電改ハムスター》>零式紫電改ハムスター]]''Prev''← →''Next''[[《虹の彼方へ》>虹の彼方へ]] [[《マリオン・ブラウン》>マリオ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b2%bb%c2%ae%b5%a1%c6%... - 2021年10月11日更新

光速機動天駆ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):超兵器|bgcolor(#edffc9):希望| |} [+]更新/修正履歴 2020/02/27 特殊勝利達成に必要なカウンター数が8⇒9に増加。 [END] **スキル ◆スキル1◆【召喚制限】''&color(#ff0000){[ルール]}'' このカードは『[[虹の彼方へ]]』の効果でのみ召喚でき、いかなる場合にも召喚条件を無視できない。 ◆スキル2◆【幾光年の果て、辿り着く場所】''[誘発]'' 自分のカードがバ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b8%f7%c2%ae%b5%a1%c6%... - 2021年10月03日更新

喰星

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):宇宙|bgcolor(#edffc9):超兵器| |} **効果 ◆''[超越同調−『ネズミ』属性2体以上]''★3 コストがこのキャラクターと同じになるようにアンタップしている自分の『ネズミ』属性キャラクターを2体以上選んでもよい。 そうしたら、選んだ中立を重ねた上にこのキャラクターをコストを支払わずに追加山札から召喚する。[超越同調]は1ターンに1度しか使えない。 ◆シンボル''[永続]''★1 このカードは、攻撃・…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b6%f4%c0%b1... - 2024年02月15日更新

ハムスターの歩哨

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):土|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 ・2024/02/04 サーチ⇒ドローに変更。 [END] **効果 ◆速攻''[速攻]'' ・このカードはアンタップ状態で場に出る。 ◆歩哨の号令''[誘発 / 任意]'' ・場に出た時、カードを2枚ドローする。 **キャラクター詳細 ***プロフィール [[マリオン>悪戯の天才、マリオン]]の指揮下にいるハムスターの1匹…ではなく[[《光速機…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%cf%a5%e0%a5%b9%a5%... - 2024年02月04日更新

臨界過速

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):機械| |} **効果 ■''[帰属−中立]'' コストを支払ってこの呪文を唱えるとき、中立所属のカードをを1枚以上マナとして支払わなければ唱える事は出来ない。 ■''[再起]'' 自分のターンに最初のカードを引く時、その引く枚数を自分の捨て札にある[再起]を持つカードの数まで減らしてもよい。 そうしたら減らした数まで自分の捨て札から[再起]を持つカードを選び、相手に見せてから手札に…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%ce%d7%b3%a6%b2%e1%c2%... - 2024年01月16日更新

鋼鉄螺旋ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):地上|bgcolor(#edffc9):機械| |} **スキル ◆スキル1◆''[超越同調−中立2体以上]'' コストがこのキャラクターと同じになるようにアンタップしている自分の中立を2体以上選んでもよい。 そうしたら、選んだ中立を重ねた上にこのキャラクターをコストを支払わずに追加山札から召喚する。[超越同調]は1ターンに1度しか使えない。 ◆スキル2◆【突貫するぜ!】''[速攻]'' このカードはアンタップ状態でバトル…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b9%dd%c5%b4%cd%e6%c0%... - 2023年08月04日更新

ACROSS THE SKY

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆【カード名】''[ルール]'' このカード名はルール上『虹の彼方へ』として扱う。 ◆スキル2◆【いつか、戻るべき場所へ】''[応戦]'' 自分の山札からカードを捨て札に送る時、その中にこのカードがあるなら、同時に捨て札に送るカードの枚数までコストを少なくしてこのカードを唱えてもよい。 ただし、コストは0以下にはならない。 ただし、◆応戦は一度に1回し…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/ACROSS%20THE%20SKY... - 2023年06月06日更新

乱流破砕ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):地上|bgcolor(#edffc9):炎| |} [+]更新/修正履歴 2020/10/24 スキル4を更新 2021/04/07 廻帰追加、パワーを9⇒7に下方修正 [END] **スキル ◆スキル1◆【進化−中立】''[進化]'' このカードを場に出す時、中立所属の自分バトルエリアのキャラクターの上に重ねてアンタップ状態で場に出す。 ◆スキル2◆【帰属−中立】''[永続]'' コストを支払ってこのカードを召喚するとき…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%cd%f0%ce%ae%c7%cb%ba%... - 2023年04月22日更新

ユーディアライト・ヘッジホッグ

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):宝石|bgcolor(#edffc9):地上| |} **スキル ◆スキル1◆【聖遺物による突然変異】''[速攻]'' このカードはアンタップ状態で場に出る。 ◆スキル2◆【同胞の採掘】''[誘発 / 任意・1ターンに1回限り]'' これが[宝石]または[ネズミ]属性キャラクターの効果でバトルエリアに出た時に発動できる。自分マナエリアからコスト3以下のキャラクター1体をバトルエリアに出す。 ◆スキル3◆【砕け散る煌黒】'…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%e6%a1%bc%a5%c7%a5%... - 2023年03月08日更新

多連装誘導火器絹毛鼠

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):飛行|bgcolor(#edffc9):超兵器| |} ◆スキル1◆【突貫】''[特殊速攻]'' このキャラクターはアンタップ状態で場に出る。更にこのカードは攻撃時、その攻撃中のみパワー+2の修正を受ける。 ◆スキル2◆【M.L.R.S.誘導射撃】''[誘発 / 強制]'' これが中立キャラクターの効果でコストを無視して場に出た時に発動する。ターン終了時までこのカードは相手キャラクターを直接攻撃することができる。 このキャ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%c2%bf%cf%a2%c1%f5%cd%... - 2023年02月16日更新

空中機動要塞ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):超兵器|bgcolor(#edffc9):飛行| |} [+]更新/修正履歴 2021/10/02 パワー7⇒5 リクルート先を『4以下』に 2023/02/16 場に出す効果を捨札からに変更、必要素材数1⇒2 同時に2体蘇生に [END] **スキル ◆スキル1◆''[超越同調−中立2体以上]'' コストがこのキャラクターと同じになるようにアンタップしている自分の中立を2体以上選んでもよい。 そうしたら、選んだ中立を重ねた…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b6%f5%c3%e6%b5%a1%c6%... - 2021年09月21日更新

俊足出撃鞘ハムスター

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):風|bgcolor(#edffc9):| |} **スキル ◆スキル1◆''[超越同調−ハムスター2体以上]'' コストがこのキャラクターと同じになるようにアンタップしている自分の《ハムスター》と名の付くキャラクターを2体以上選んでもよい。 そうしたら、選んだ中立を重ねた上にこのキャラクターをコストを支払わずに追加山札から召喚する。 ◆スキル2◆【未知なる調律者】''[永続]'' 超越同調の素材になる時、コストを+2する …

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%bd%d3%c2%ad%bd%d0%b7%... - 2021年08月16日更新

マリオン・ブラウン After

:炎|bgcolor(#edffc9):ネズミ| |} **スキル ◆スキル1◆''[超越同調−中立2体以上]'' コストがこのキャラクターと同じになるようにアンタップしている自分の中立を2体以上選んでもよい。 そうしたら、選んだ中立を重ねた上にこのキャラクターをコストを支払わずに追加山札から召喚する。[超越同調]は1ターンに1度しか使えない。 ◆スキル2◆【速攻】''[速攻]'' このカードはアンタップ状態でバトルエリアに出る。 ◆スキル3◆【使い魔への激励】''[誘発 / 強制]'' これがバト…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%de%a5%ea%a5%aa%a5%... - 2023年01月25日更新

火鼠の魔女、マリオン

魔女|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):炎| |} **スキル ◆スキル1◆【制限カード(1)】''&color(#ff0000){[ルール]}'' このカード名のカードはデッキに1枚だけしか投入できない。 ◆スキル2◆【使い魔との調和】''[誘発 / 任意]'' これがバトルエリアに出た時、このカードと他の自分の《魔法少女》か《ネズミ》属性キャラクターを1体以上撃破し、 撃破したキャラクターとコストの合計が一致する中立1体を自分の追加山札から場に出す。 **…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%b2%d0%c1%cd%a4%ce%cb%... - 2021年10月10日更新

パイドハムスターの仔

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):|bgcolor(#edffc9):X| |} [+]更新/修正履歴 ・2021/10/02 パワーXの変動条件を『属性の種類』⇒『捨て札の枚数』に変更。 [END] **スキル 【いつか星の海で】''[帰属−中立]'' コストを支払ってこのカードを召喚するとき、中立のカードを1枚以上マナとして支払わない限り、唱える事は出来ない。 【蓄えられる力】''[永続]'' このカードのパワーXは自分の捨て札の枚数に1を足した数に等…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%d1%a5%a4%a5%c9%a5%... - 2023年01月20日更新

サポート フレンディ

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):人獣|bgcolor(#edffc9):毒| |} **効果 ''[帰属−悪役]'' コストを支払ってこのキャラクターを召喚するとき、悪役カードを1枚以上マナとして支払わない限り、召喚する事は出来ない。 ''[誘発]'' 自分の他のキャラクターがバトルエリアに出た時、そのキャラクターをアンタップしてもよい。 そうしたら、《サポート フレンディ》以外の自分のキャラクターを1体選び、撃破する。 **キャラ詳細 大きさに惑わさ…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%b5%a5%dd%a1%bc%a5%... - 2022年06月09日更新

ハムスターの輜重

''|bgcolor(#edffc9):ネズミ|bgcolor(#edffc9):盗賊|bgcolor(#edffc9):| |} [+]更新/修正履歴 2020/10/25 スキルを一新、不沈を削除 2021/07/23 スキル2を『コストを無視して』の条件を追加し1ターンに1回のみの制約を追加 [END] **スキル ◆スキル1◆【輜重のお仕事】''[誘発]'' このカードが撃破された時、このカードを自分のマナエリアに置く。 ◆スキル2◆【資材箱の中からモフモフの影】''[誘発・1ターンに1回限り]…

https://seesaawiki.jp/ucb/d/%a5%cf%a5%e0%a5%b9%a5%... - 2022年05月12日更新

 1  2  次の11件

どなたでも編集できます