「スポーツで、幸せな国へ!」の実現を目指して、Jリーグを盛り上げていくためのwikiです。

日付アリーナ入場者数相手勝敗スコア
11/3(土)東京・有明コロシアム7,754埼玉84-65
11/4(日)東京・有明コロシアム6,158埼玉90-86
11/9(金)仙台市体育館4,332仙台103-84
11/10(土)仙台市体育館2,329仙台×85-90
11/17(土)守口市民体育館1,956大阪×80-111
11/18(日)守口市民体育館2,124大阪83-80
11/24(土)東京・有明コロシアム3,511埼玉96-80
11/25(日)東京・有明コロシアム3,823埼玉95-90
12/1(土)東京・有明コロシアム2,012仙台×75-99
12/2(日)東京・有明コロシアム2,133仙台109-100
12/8(土)富山市総合体育館1,503富山80-73
12/9(日)富山市総合体育館1,602富山85-83
12/22(土)東京・有明コロシアム3,345大阪×60-89
12/23(日)東京・有明コロシアム3,939大阪×79-82
1/5(土)新潟・朱鷺メッセ3,219新潟×85-100
1/6(日)新潟・朱鷺メッセ3,882新潟×80-89
1/12(土)東京・有明コロシアム1,609富山87-78
1/13(日)東京・有明コロシアム2,228富山96-69
1/19(土)長岡市厚生会館1,937新潟×84-96
1/20(日)長岡市厚生会館2,728新潟×80-116
1/26(土)東京・有明コロシアム1,714福岡87-82
1/27(日)東京・有明コロシアム2,308福岡98-94
2/2(土)東京・有明コロシアム1,419富山111-86
2/3(日)東京・有明コロシアム1,283富山×82-85
2/9(土)徳島市立体育館1,976高松×106-115
2/10(日)徳島市立体育館2,381高松×86-98
2/16(土)別府・ビーコンプラザ2,382大分105-95
2/17(日)別府・ビーコンプラザ2,612大分×88-103
2/23(土)東京・有明コロシアム2,963高松×73-94
2/24(日)東京・有明コロシアム3,351高松×95-99
3/1(土)登米市登米総合体育館1,637仙台×97-107
3/2(日)登米市登米総合体育館1,737仙台99-86
3/8(土)東京・有明コロシアム2,538沖縄103-94
3/9(日)東京・有明コロシアム3,533沖縄89-80
3/14(金)北九州市立総合体育館1,215福岡87-77
3/15(土)北九州市立総合体育館2,253福岡90-88
3/22(土)東京・有明コロシアム2,856新潟93-79
3/23(日)東京・有明コロシアム3,823新潟100-88
3/29(土)行田グリーンアリーナ3,088埼玉×75-90
3/30(日)秩父市文化体育センター1,497埼玉91-81
4/5(土)那覇市民体育館2,026沖縄81-78
4/6(日)那覇市民体育館2,095沖縄97-85
4/12(土)東京・有明コロシアム4,404大分88-74
4/13(日)東京・有明コロシアム4,723大分88-87





東京アパッチ
東京アパッチ2006-07年戦績
東京アパッチ2005-06年戦績

bjリーグ2007-08年戦績

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

編集にはIDが必要です