Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
サブキャラ by マサシ
サブキャラ by もふへ
Menu

移転しています。
公式サイトにアクセスくださいますようお願いします。
http://www.bokunatu.com/






 主人公

 ヒロイン

 ヒーロー

サブキャラクターは随時追加



舞台設定


各部仕様


外部リンク

タグ
フリーエリア

システム仕様

システム仕様

「僕と君の夏休み」においては、以下の仕様を用いて製作する。

※ただし【○】表記のものは現段階では未決定のため要・不要の判断の必要あり

  • 使用スクリプト(未決定)
    • 吉里吉里
07/03/18 メインスクリプタが460氏に決定のためスクリプトも決定


  • 画面サイズ
    • 800*600


  • ゲーム中画面構成
    • 以下は暫定。


    • ノート調メッセージウィンドウ
    • 1〜2体のキャラ立ち絵
    • 会話キャラの顔をメッセージウィンドウ小窓に表示
    • 画面右上に日付を表示
    • 日付またはメッセージウィンドウのどこかにセーブやロードへ誘導するアイコンを表示(?)


  • 必要画面(暫定)
    • タイトル画面
    • テキスト表示ウィンドウ
    • テキストのバックログ表示
    • 選択肢表示
    • ○オプション画面
    • セーブ画面
    • ロード画面
    • MAP表示
    • 絵日記表示
    • ○過去絵日記表示
    • ○達成エンディング一覧
    • ○イベントCGアルバム表示
    • ○スタッフロール


  • 日記システム仕様
    • その日に発生したイベントに対して日記を書く。
    • この仕様に対応して、一日の行動回数を1回とする。
    • 日記は日記枠に対してイベントIDごとに画像と文章を用意する。
      • 画像はとりあえずキャラ立ち絵と背景を使用。余力があるならへたれ絵の簡単なCGを用意。
    • 日記は最初からプレイするときにクリアする。
      • 「最初から」を選択したときに「日記をクリアします」の確認画面を表示。





  • MAP移動選択画面
    • マップにSDキャラを配置する自由移動形式
      • マップ配置キャラは通常時・クリックした時・カーソル合わせた時、の3種類の画像を表示できます。
  吉里吉里が自動で3等分してくれるので、1枚の画像として3つ並べて下さい。
  横幅300pxなら、100pxごとに分割されます。
  ということでSDキャラの画像サイズは正方形を横に3つつなげた形で
|通|ク|カ| ←1ファイル
通…通常
ク…クリックしたとき
カ…カーソル合わせたとき

  • 画像素材仕様(未決定)
    • メッセージウィンドウ枠
    • ○マウスカーソル
    • 日付
    • メッセージ終端アイコン
    • 移動場所アイコン(未選択時、マウスオーバー時、クリック時の3パターン)
    • 人物アイコン(アニメパターン、マウスオーバー時、クリック時の3パターン)
    • メッセージウィンドウ上のセーブ、ロードなどのアクセスアイコン


  • 大型画像仕様(未決定)
原則として800*600サイズ
    • タイトル画面背景
    • ○おまけモード背景
    • 移動選択時マップ
    • 移動選択時背景
    • 各移動場所背景
    • 1枚絵(キャラごとに枚数は異なる)


    • ○セーブ画面背景
    • ○ロード画面背景
    • ○オプション画面背景
    • これは、背景どれも一緒でおkかと


  • キャラクター画像仕様(未決定)
    • キャラ立ち絵パターン
      • 通常
      • 笑う
      • 泣く
      • 怒る
      • 悲しむ
      • 喜ぶ
      • 慌てる
      • 照れる
      • 目うるうる(期待)
立ち絵については画像サイズ未定
私服、水着、浴衣の3種類を用意する?

    • キャラ一枚絵
      • 出会いで一枚(背景とか変えて再利用する)
      • 海遊びで一枚
      • 山遊びで一枚
      • 夏祭りで一枚
      • シナリオの山場で一枚
      • EDで一枚
      • エロシーンで二枚
      • 一枚絵は計八枚


  • 画像エフェクト
    • ○画面揺れる
    • ○フラッシュ
    • ○フェードイン
    • ○フェードアウト
    • ○スプライト


  • BGM&SE
    • OP&EDテーマ
    • 各種シーンのBGM
    • SE(フリー素材を利用?)
      • 音色仕様詳細についてはBGM&SEを参照のこと。

  • ファイル形式について
    • krkrでmp3は扱えない。
  mp3はogg形式に変換して使ってくだしぁ

  • その他
    • ○オープニング・エンディング・スタッフロール


  • 余力があれば作る物
    • ○会話画面での主人公の現在位置表示(いらなそうだなあ・・・)
    • ○会話画面での時刻表示(今夕方、とかその程度?)
    • ○シナリオ分岐図
    • ○絵文字(汗や怒りマークなどをメッセージ中に表示させる)



  • カオス仕様
    • 発生条件
      • ○リアル8/31 23:59以降にゲームを起動すると、タイトルがバグる。
   9/1 02:00以降に修正パッチを配布。
   ※パッチの中身…タイトル画面の修正およびカオスシナリオの保存されたセーブデータのオープン

    • 詳細
      • セーブデータを、「ユーザーセーブ領域」と「カオス使用領域」の二つに分割をする。
    カオスがオープンされるまでは、「カオス使用領域」は不可視にしておく。
    カオス使用領域のセーブデータのセーブ日付は、8/32で統一する。
      • ○カオス使用領域の数は10とする(暫定)
      • 発生条件をクリアすることで、カオス使用領域が可視となり、ユーザーが選択可能になる。
      • ユーザーが任意のカオスセーブデータを開くと、カオスシナリオが開始される。

    • カオスシナリオ
      • ライターは「誰でも」とする。数が満たされるのであれば、シナリオでなくてもスタッフであれば作成が可能。
      • 素材は、余力があればカオス用の素材(画像、BGMなど)を用意することも可。
      • シナリオの中身については、制限を設けない。数行で終わっても、きちんとしたシナリオでも可。


2007年04月09日(月) 13:50:12 Modified by uma1192

添付ファイル一覧(全2件)
6a01a7e0986606b7.png (224.14KB)
Uploaded by empty0120 2007年04月15日(日) 13:57:01
9f299958d3dd1819.jpg (162.06KB)
Uploaded by uma1192 2007年03月19日(月) 09:47:12



スマートフォン版で見る