Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
サブキャラ by マサシ
サブキャラ by もふへ
Menu

移転しています。
公式サイトにアクセスくださいますようお願いします。
http://www.bokunatu.com/






 主人公

 ヒロイン

 ヒーロー

サブキャラクターは随時追加



舞台設定


各部仕様


外部リンク

タグ
フリーエリア

現在の懸案事項

WEBを本格的に考えないといけないね

  • 体験版の配布
  ・ 6月に延期
 スケジュール的な問題と、スタッフのモチベーション維持のためというのが大きな
   →体験版では本編のどこまで?
  • WEB
  ・ 大まかなゲームの紹介文
  ・ きちんとしたキャラ設定(各キャラ統一した項目で)
  ・ キャラごとの立ち絵(本編と同じ絵師が書いた透過PNGまたはPSD形式のもの)
   ◆WEBに必要なコンテンツ
   ・ 更新履歴
   ・ イントロダクション
     →ストーリーあらすじ
     →ゲームシステム
   ・ キャラクター
     →サブキャラも含めた各キャラクター紹介
      ・ 名前
      ・ 年齢
      ・ 身長
      ・ 体重
      ・ 誕生日
      ・スリーサイズ
      ・性格?
      ・ちょっとしたキャラ紹介文(100〜150字以内)
      ・キャラの特徴が現れてる台詞を1,2文
   ・スクリーンショット
     →ゲーム中画面やイベントCGなどの紹介
   ・ダウンロード
     →サンプルBGM、体験版などの配布場所
   ・ブログ
     →製作日記(?)ブログへのリンク
   ・リンク
     →2ch・VIP・パー速へのリンク、各フリー素材を使用させていただいた場所へのリンク
      特にWEB鯖とうpろだを用意して頂いて、非常にお世話になっているVIPService様へのリンクは絶対
      紹介サイトなどがあればリンクをさせていただく
   ◆WEBに必要な素材
   ・ キャラ立ち絵、SDキャラ
     透過PNGまたはPSDファイルを用意のこと!
   ・ 島の全景
   ・ 一枚絵(1,2〜多くても1キャラに4枚程度かな?)
   ・ キャラ紹介で使うイメージイラスト(立ち絵でもOKかな)
   ・ ダウンロード用のBGM
     →完成したらあねけんみたいにジャケットとかも作ってCD風味にする?
   ・ 全員集合みたいなイメージイラストが欲しいかな
     →構図を作ってPSDファイルを全員に回す?
     →塗り。個人で塗ってもらうか一人が全部塗るか
   ・ キャラ紹介用のキャラ設定
   ・ アイコン類?
  • カオス仕様
434 名前:月宮 ◆TukikzA6qw[] 投稿日:2007/03/26(月) 18:13:22.11 ID:3wGqEWMo
こんにちわ、月宮です。

自分の中である程度整理がついてきたので、カオスルートの提案をします。

  • 自分の考えるカオスルート
8月31日23:59以降にゲームを起動するとタイトル画面がバグっている。
9月1日の02:00ぐらいに、緊急っぽく修正パッチを公開。
修正パッチの適応により、タイトル画面のバグはなおる。

が、以下ここ重要。
既に、全ルートクリア、またはその後全ルートクリアすると、セーブデータ一覧に、
謎のセーブデータ(8月32日にセーブしたことになっている)が複数出現。
つまり、以前のセーブロード画面提案時の言葉を使わせてもらうと「プレイヤーの日記」に、
勝手に8月32日の日記が追加されている。

それをロードすると、対応したカオスルートが始まる。


  • 「複数の謎のセーブデータ」と、「対応したカオスルート」の意味の説明。
カオスルートを本編のパラレルワールドストーリーと位置づける。
すると、本編のキャラの設定などを気にする必要なくストーリーが書けるようになる。
こうすることによって、好きなキャラを好きなように使ってパラレルワールドストーリーが書けて、
誰でも自分の思うカオスなストーリーを書けるわけ。
要するに、ひぐらし的な感じね。
こうすれば複数のカオスルートが自然と書かれて、それぞれに対応した謎のセーブデータを
つくると。
で、ロードされたら選ばれたカオスルートを遊べるようにする。

すると、プレイする側はたくさんのカオスルートを遊べるようになって、必然的にゲームを
長く遊べる。そしてやり込み度がアップすると。
スタッフ側のメリットとしては、ゲームの評価があがって\(^o^)/とか、
書きたい人が書きたいカオスルートを書けるようになる。
それにパラレルワールドのカオスなわけだから設定にこだわる必要もなく書きたい放題かけると。
ほのぼのカオスルートでもいいだろうし、ホラーカオスでもいいだろうし、
文字どうりカオスなルートでもいいし。書いてることがひたすら意味不明とかねww

結果的に、いろんなバリエーションが生まれてみんなハッピー\(^o^)/ってことかな?


時限爆弾でカオスが発生するのはいいかも。
シナリオライタだけでなく、絵師やその他スタッフが皆で好きなように書けるというのは多いにアリアリかも

あえて問題点をあげるとすると
既存のセーブデータの上に発生しちゃう?
 攻略中のデータ破壊の危険性は逆にユーザーへの負担にならないか

カオスルートを書くのは、作業が終わった人から順に好きなように書いていけば良いかな?

セーブデータを破壊しないようにする方法も一応考えてある。
簡単に述べると、カオスルートをデータを表示する場所をあらかじめとっておく。
セーブデータの一ページ目とかにね。
でも、普段はそこにはアクセスできなくて、2ページ目以降にプレイヤーがセーブしていくんだけど、
条件が整えば、1ページ目にアクセスできるようにすればおk。かな?

>437の問題点だけど、プレイヤーが普通にセーブできる数を制限しておいて、
その残ったスペースをカオスルートに充てればおk?
ロード画面に謎のボタンが出現して、そこからカオス専用セーブデータを開けるとか。



隊長! 
斥候が戻って参りました!

985 名前:あんこう ◆z.xMOiOwsk[] 投稿日:2007/03/21(水) 22:08:29.26 ID:emUntkAO
私が勝手にライバル視しているあねけん建美ルートの偵察完了。興味無かったら読み飛ばせ
仕様
プレイ時間2、3時間
18禁シーン1回
ルート分岐はプロローグ終了時にキャラ選択。その他の選択肢は間違えるとBAD直行のKanoso式
一枚絵は差分抜きで9枚

以下スレで出た感想
整合性や文体の違いに対する指摘
→やはり校正は必要なようだ
2D背景のパースの狂いに対する指摘
→神絵師が現れない限り背景は写真の方が良さそうね
VIP語その他パロディネタを盛り込んだことに対する評価
→かなりの好印象だったようだ。
元ネタの偽装問題ネタを生かしきれていないという指摘
→我々はぼく夏ネタを生かしきれるのだろうか
1シーンの文章量の少なさに対する指摘
→ライターさん頑張れ
選択肢の安易さに対する指摘
→BAD直行は流行っていない様子。こちらには関係ないか



決まった懸案事項はシステム仕様へ順次移行します。
2007年03月27日(火) 10:40:37 Modified by uma1192




スマートフォン版で見る