2006/01/05/06

1/5 芝=-0.9 D=+0.5 1200m…+0.1
R距離馬場優勝馬性齢条件走破TT差修正WRTRMR
1RD1200アンダンテシチー牝3未勝利・牝1.13.5-0.2-0.3 CD
2RD1800スマートバイパー牡3未勝利・市1.58.1+1.1+0.6 DD
3RD1200アポロマグナム牡3未勝利1.13.5-0.2-0.3CD
4RD1800セレスケイ牡3未勝利1.57.1+0.1-0.4BC
5RD1200スーパーパンサー牡3新馬1.13.9±0-0.1CC
6RT1600マシェリク牡3新馬1.37.5+0.4+1.3DCS
7RD1800オーロブライト牡5500万下1.54.9+0.2-0.3 CD
8RD1200イブキペガサス牡4500万下1.12.4±0-0.1 CC
9RD1800リスティアダーリン牡5初日の出10001.54.3+0.5±0CC
10RT1600キンシャサノキセキ牡3ジュニア1.33.6-1.8-0.9AC
11RT2000ヴィータローザ牡6中山金杯HG31.59.4-0.1+0.8DCS
12RT1800レディーシップ牝71000万下1.48.6+0.5+1.4 DCS
4R3歳未勝利 1着 セレスケイ 前半高足を使って流れに乗れなかったデビュー戦からは一変していた。ハナに立って、直線突き放す勝ちっぷりはなかなかのモノ。馬格からさらなる上積みが見込める。
6R3歳新馬 スローペースの影響で時計の遅かったレース
ラップの凸凹、そういったスローペースで、上がりはまとめており、低レベルではない。
3着 ミステリーショック 今回の能勢さんの次走危険馬(次走危険)
追って甘いタイプと見た。逃げるスノーバレーの2番手につけて、流れに乗って、マイルとしてはスローで、手応えにも余裕があったが、追われてからキレてない。何とか3着までなだれ込んだという印象。
現状ではまだ、勝ち負けできるだけの力をつけきっていない段階と見て、次走は危険と判断した。

ミステリーショックは、詰めの甘い走りで、次走連対圏突入まではまだ時間がかかりそう。
10RジュニアC 高レベルレース
OPとしてのメンバーランクはCとしたが、先々有望な1勝馬が揃った好メンバー。決着タイムも優秀だった。
1着 キンシャサノキセキ 弾力に優れた素晴らしい走りで、際立っている。稽古替わりで楽勝のデビュー戦を使って良化も見られた。それでなくても不利な中山マイルの外枠で、しかも出遅れ。後方で折り合って、流れに乗るまでに少し時間は掛かったが、その後は落ち着いた。4コーナー手前からグッとスパートに入って、直線での切れ味は抜群。ゴール寸前クビの上げ下げで見事な差しきり勝ちとなった。
非凡な能力を持ち、重賞戦線でもまず良いところだろう。
2着 アドマイヤカリブ 函館2歳Sの休み明けだったが、高能力を改めて示した。
今回の番組推奨馬(次走注目)
惚れ惚れするフットワークで、抜群のスピードを披露。飛ばしすぎと見える離し逃げとなったが、これがこの馬のペースなのかもしれない。直線に向いて後続との差は縮まったが、追い出すと非常にしっかり粘るというより、まだ伸びている。頑張ってバテなかった。最後キンシャサノキセキの強襲に合って、ハナ差だけ負けたが、勝ちに等しいレースだったと見る。
どれだけのスピードで飛ばしたかというのはラップ表を見てもらいたい。
200m - 400m - 600m - 800m - 1000m - 1200m - 1400m - 1600m
12.5 11.3 11.1 11.0 11.9 11.8 11.9 12.1
2ハロン目が速いとかは普通にあるが、3ハロン目・4ハロン目がさらに加速して11秒1-11秒0とこの辺りが、この馬の非凡なスピードを表しているところだろう。このペースで行けばたいがいの馬は最後失速するが、11秒9-12秒1と最後もまとめている所が優秀。性能の高さ。自己条件の500万下を使う器ではないかもしれないが、次走もし自己条件なら大楽勝だろう。また、引き続き格上挑戦になっても、勝ち負けになるだろう。距離短縮ならなお良し。

休み明けでもスピード能力の高さを見せつけたアドマイヤカリブ、次走も中心。
11R中山金杯 スローペースの影響で時計の遅かったレース
スローで上がりはまとめているので、低レベルとはしない。
1着 ヴィータローザ 結果的に見ても1着からシンガリまでが0秒9差。しかもハンデ戦で、本当に紙一重の戦いだったが、このヴィータローザの勝因は大まかに言うと2つある。1つは馬体が絞れていた事、これは前走辺り、前々走辺りに比べるとシャキッとした感じがありましたから、具合の良さをうまく活かせたと。ただ、うまく活かすにはレースの流れに乗るという事も大きいので、中団内でうまく脚を溜められた、この柴山騎手の騎乗、コレが本当に紙一重の差、うまく凌いだなと。橋口厩舎は幸先の良いスタートが切れたのでは。 2着 アサカディフィート 依然健在を示した。レース前とか見ると、「この馬本当に走る気あるのかな」と、本当にクタクタした状態だが、それでも実戦では走る。とにかく、右回り2000m、しかもある程度時計が掛かる様な芝だと、堅実に伸びてくる。まだこの程度の組み合わせなら頑張れるだろう。 3着 カナハラドラゴン 依然健在を示した。重賞でここまで来るのは、大健闘だろう。オープン特別、これよりもさらに手薄な所だったら、要注意と言ったところだろう。 4着 コンラッド 明け4歳馬が揃って討ち死にした形。馬群を捌くまでの器用さに欠けるという、いつも終いは脚を余している印象がある。この辺りが精神的課題。器用さ課題。 6着 キングストレイル 明け4歳馬が揃って討ち死にした形。数字上は絞れていなかったが、前回のディセンバーSの時よりも、かなり良くなっていたと思うが、ピリッとした脚が使えない。どうも並んでの勝負根性・ガッツというのがまだ本格化しきれていないなという印象はある。 8着 マイネルレコルト 明け4歳馬が揃って討ち死にした形。道中、最近はズブさが出てきている。ペースが上がった所で鞍上の手が先に動いて、置かれるという所が目立ってきた。この辺りが依然のマイネルレコルトと少し変わってきていると。まだ良さが出し切れていない。 9着 ダンスインザモア 明け4歳馬が揃って討ち死にした形。喉の手術の後、中京では走ったが、今回末脚不発と。能力秘める一方まだアテにならない、部分も残っているのかなという印象を持った。
12R4歳上1000万下 スローペースの影響で時計の遅かったレース
スローで上がりはまとめているので、低レベルとはしない。
2006年01月30日(月) 13:41:46 Modified by iyut03




スマートフォン版で見る