スーパー戦隊バトル ダイスオーのWikiです。



第1弾

1-039☆☆☆☆
ヒッサツワザシーイックストライク3400
タイリョク2400
ロボスキル偉大なる海の力リーダーがシーゾクセイのとき、ロボのコウゲキ+200
ダイスの目
備考ゴセイブルーなど海に関係するレンジャーをリーダーにすると攻撃が上がるが耐久力は紙の2400。後に排出されたDX3弾の方が使い易いのでこのカードは無理に使用しなくてもよいだろう。

第4弾

4-051
ヒッサツワザシーイックストライク3200
タイリョク2800
ロボスキル海の一撃みかたのシーゾクセイのレンジャーひとりにつき、ロボのコウゲキ+50
ダイスの目
備考ビクトリーチャージ発動の劇中仕様カード。紙耐久だった体力が400アップしたが、必殺が下がった。DX移行後は上位互換版のNが出た為、使わなくてもいいだろう。

DX3弾

DX.3-048
ヒッサツワザシーイックストライク3400
タイリョク2800
ダリンルーレット【600】【450】【450】【400】【300】
備考第4弾以来久々の排出。菓子付属のゴセイグレートやロケテカードを除けば初のDX筐体排出ゴセイマシンとなる。ステータスは良いとこ取りで必殺威力は第1弾GR、体力は第4弾と組み合わせている。ダリンルーレットは最大値600、半分以上の確率で最低でもAP450は出せるためバランスが良い。隠れた名カード。同弾ゴーカイオーと繋ぎ絵になっている。余談だが、ルーレット数値の【600】【450】【450】【400】【300】は次弾のゴセイグレートでも使用された。


備考

登場作品:天装戦隊ゴセイジャー

シーイックブラザーゴセイグレートと合体して完成する天装巨人。ハンマーシャークヘッダーによる打撃、マンタヘッダーによる頭突き、ソーシャークヘッダーによる斬撃と格闘戦の多彩さはゴセイグレートを上回る。必殺技は左右の打と斬の二連撃「シーイックストライク」。
シーイックといいつつ水中戦をしていないことに突っ込んではいけない。

このページへのコメント

DX3-043 N ゴーカイオーと合わせると一枚絵になります。

0
Posted by mox 2011年06月11日(土) 19:43:12 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

i

どなたでも編集できます