スーパー戦隊バトル ダイスオーのWikiです。



第5弾

5-026☆☆☆☆
ヒッサツワザディーリボルバー マックスパワー22100
ステータス【タイリョク】550【コウゲキ】500
レンジャースキル"S"PECIALS.W.A.Tがそろうとみかたぜんいんのひっさつ+1000
ダイスの目
特殊能力ジャッジメント発動後「有罪」となれば相手戦隊のタイリョク半減
備考デカブルーのSWATモードがGRで参戦。スキルの効果は"S"、"W"、"A"、"T"のスキルを持つGRのデカレンジャーSWATモード達が必須だが必殺+1000は恐るべき効果。全員がロボ並みあるいはそれ以上の必殺威力を手に入れることが出来るのだ。肝心のデカブルーのダイスは必が1つだが1つでも必が出てしまえば混乱は必死だろう。

第6弾

6-012
ヒッサツワザディーリボルバー マックスパワー21600
ステータス【タイリョク】450【コウゲキ】450
レンジャースキルスワットベストみかたぜんいんのボウギョリョクアップ
ダイスの目
特殊能力ジャッジメント発動後「有罪」となれば相手戦隊のタイリョク半減
備考早くもノーマル収録。タイリョクは高いものの「シールド」など守りの能力が無いデカレンジャースワットモードでは、ボウギョ上昇というスキルは地味に役立つだろう。ただしこのデカブルーSMを入れると原作通りに結成しても前弾の強力スキル「S.W.A.T」が発動しない。必殺+1000かボウギョリョク上昇の好きな方を選ぼう。単体能力はさすがにGRより劣るが、「必」マスが2個に増えている。

DX5弾

DX.5-040☆☆
ヒッサツワザディーリボルバー マックスパワー21800
タイリョク650
ダリンルーレット【90】【60】【50】【40】【40】
れんけいスキルひこうきショットテクニシャン
スペシャルパワージャッジメント有罪の時相手のタイリョク半減
備考旧弾スキャン時よりダリン末尾が10高く、AP最低値40と安定気味。しかしDX1弾のRデカブルーと比べるとダリン合計値が−30もされてしまっている。火力はGRより低いもののタイリョクは最大の650を誇るので、他のスワットモード同様「ひこうき」「ショット」で必殺技威力を補おう。

特命4弾

トクメイ.4-031
ヒッサツワザディーリボルバー マックスパワー22100
タイリョク450
ダリンルーレット【80】【60】【50】【50】【20】
れんけいスキルひこうきショットロケットスタート
スペシャルパワージャッジメント有罪の時相手のタイリョク半減
備考必殺技威力はDX5弾より高くなったが、そのぶん体力が減少。最低値が20となり安定型とは言えなくなってしまった。スキルが完全一致するDX5弾ゴーオンゴールドと合わせてロボの早出しを狙って見ても良いだろう。



備考

登場作品:特捜戦隊デカレンジャー
変身前:戸増 宝児(とます ほうじ)(演:林 剛史)

デカブルーがスワットモード強化した姿。
武装等についての詳細はデカレッド・スワットモードを参照。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

i

どなたでも編集できます