スーパー戦隊バトル ダイスオーのWikiです。


第6弾

6-018
ステータス【タイリョク】450【コウゲキ】400
ヒッサツワザシリウスシフトアップ1600
レンジャースキル車屋の経理みかたのランドゾクセイのレンジャーのヒッサツ+200
ダイスの目
特殊能力アクセル味方全員の必殺技威力アップ
備考ランド属性のみという条件は付くが、味方の必殺技威力を200も上昇するスキルを持つ。発動率と上昇率次第だが特殊能力「アクセル」も必殺技威力強化なので、チームの必殺技補強要因として大いに役立つだろう。「必」マスが多くアクセル発動後に必殺技を放ちやすいのもポイント。ルーレットもバランス良くコウゲキ値は現在ピンクレーサー最高なのでこちらを使うのも悪くない。

DX2弾

DX.2-044
ヒッサツワザシリウスシフトアップ1800
タイリョク400
ダリンルーレット【80】【70】【50】【50】【50】
れんけいスキルくるまショットキューティー
スペシャルパワーアクセルみかたぜんいんのコウゲキアップ
備考AP50〜80とバランスの良いダリンルーレットを持つ。旧弾と比べるとタイリョクが-50されている以外は全て強化されている。「くるま」や「キューティー」を駆使してさらにAPを伸ばそう。

特命2弾

トクメイ.2-036
ヒッサツワザシリウスシフトアップ1700
タイリョク450
ルーレット【80】【60】【60】【50】【40】
れんけいスキルくるまショットドライバー
スペシャルパワーアクセルみかたぜんいんのコウゲキアップ
備考ルーレットは旧弾のものと総数が同じになり、他は従来と変わりがない。最低値に40がついてしまったのが若干痛手となるか。実際に使うならば「くるま」か「ドライバー」をLv5にして補いたいところである。

備考

登場作品:激走戦隊カーレンジャー
変身前:八神 洋子(やがみ ようこ):(演:来栖 あつこ)

19歳(1977年12月8日生まれ)。ペガサスの経理担当者。自動車会社に勤務しているとは思えないほどメカが苦手。
仕事柄お金には厳しく、修理経費などで菜摘とやりあったりもしているが、自身の性格は乙女チックで甘えん坊で、しかも怒らせると怖い。極度の方向音痴でもある。自身の体重を極度に気にしているようで、「数値」を操るPPラッパーは、彼女の体重計をも操ったと誤解され倒されている。
給料は本人曰く、20万とちょっと。
ちなみに5人の苗字の頭文字をそれぞれ合わせると「じ・ど・う・し・ゃ」となる。

変身後の個人武器(フォーミュラーウェポン)としてフォーミュラーマシンのバンパー部が変形したアーチェリー「バンパーボウ」を使い、二つの発射口からライトニングアローを発射する。

余談だが、洋子を演じた来栖氏は元グラビアアイドルでミニスカポリス5代目リーダーとして知名度を上げた。

ダイスオーでは第6弾から参戦。
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

i

どなたでも編集できます