【プチアーノン】

VIII登場したモンスターで、ボスキャラのオセアーノンの幼生らしい。
海に出るものと砂浜に出るものがいて、ステータスにも若干の違いがある。(海に出る方が上)
どちらも通常攻撃しかしないうえ、絵を描いていて攻撃してこないことも多い。
子供というだけあって第一印象はやはりカワイイだろう。
しかし、弱いくせにやたらと出現率が高いため、うんざりする、という声も一部で聞かれる。
スカモンのこいつは最初にモリーに頼まれて仲間にするが、能力は低い。
こいつの大ファンでもない限り、出番はほとんど無いだろう。

少年ヤンガスではあやしの地下水道や盗賊王の迷宮などに登場。
お絵かき癖は相変わらずだが、同時期に出現するモンスターの中ではHPが高めで意外にタフ。
ちなみにレベルを25まで上げてしまうと能力欄が全て特性で埋まってしまい、
特技を全く覚えられなくなるので注意。さっさと配合したほうがいいだろう。

JOKERではデオドラン島に登場。能力は地味だが、スキルのみずげいは結構便利。
オセアーノン配合にはコイツが2匹必要。ようやくVIIIでの設定が生かされた。
フィールド上ではこちらのレベルが高くても、逃げずに襲い掛かってくる。
2007年10月06日(土) 01:04:02 Modified by toshiyuki1112




スマートフォン版で見る