ババルウ星人

「ウルトラマンレオ:第39話本編」より
暗黒星人
ババルウ星人
【INDEX】 |
・データ ・プロフィール ・ストーリー ・小ネタ ・アイテム |
◆Data
呼称: | ババルウ星人【ALIEN BABARUE】 |
---|---|
登場作品: | ウルトラマンレオ(1974) 第39話『レオ兄弟 ウルトラ兄弟 勝利の時』 ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020) |
別名: | 暗黒星人、暗黒宇宙人 |
身長: | 2〜56m |
体重: | 140kg〜2万8千t |
出身地: | ババルウ星 |
分類: | 宇宙人、 |
共演怪獣: | ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマンキング ゾフィー、ウルトラマン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンエース |
◇演:河合徹(声:清川元夢)
◇デザイン:
◇関連:メビウス版、RB、銀河伝説版、X版、ババリュー、タイガ版
前回 | 次回 | |
---|---|---|
スペクター、マザラス星人 | ←第39話→ | シルバーブルーメ、ブラック指令 |
◆Profile
「暗黒宇宙の支配者」の異名を持つ宇宙人。全身漆黒の体に光り輝く金色の鬣、そこから生えた二本の角が特徴。
全宇宙を支配下に置くという壮大な野望を持ち、ウルトラ兄弟達もその存在を知っていたほど。
格闘センスに優れており、左手には鎖分銅「ロケットアンカー」、右腕には隠し刃「小型カッター」を武器にして戦う。口から強烈な冷気「デスブリザード」を吐く。
胸にある黒いカラータイマーのような装置は「パイルオーガン」と呼ばれ、宇宙空間のマイナスエネルギーやダークパワーを吸収する役割があり、ピンチになると赤く点滅する。
アストラを宇宙空間で襲い氷付けにした後、アストラに化けてウルトラの星に侵入。
ウルトラタワーを鎖分銅で破壊、さらにウルトラキーを奪うことで制圧し、地球とコントロールを失ったウルトラの星を衝突させようとした。
その後、レオと四兄弟を同士討ちさせようとしたが、ウルトラマンキングには通じず、正体を暴かれてしまった。
ウルトラキーを巡ってウルトラの星に運ぼうとするレオ兄弟と激闘を繰り広げたが、一瞬の隙を突かれてアストラにキーを奪還されてしまい、計画は失敗。
最期はレオキックでパイルオーガンを破壊され、そこから火花を散らしながら爆死した。
◆にせアストラ
ババルウ星人がアストラに変身した姿。外見も声も全く同じであり、ウルトラ兄弟もレオも偽物と見破れなかったが、キングは騙せなかった。本性を表すと元の声を発する。
◆Story
◆Trivia
- 声は男性だが放送当時に連載された『週刊少年サンデー』では女性として紹介されている。
- 第38話は珍しく怪獣が登場せず、アストラに化けたババルウ星人のみである。なお、レオとウルトラ兄弟が戦い始めた際に不気味な笑い声を発している。
- 当時の裏設定では、レオ兄弟への復讐の為にブラック指令に地球侵略を依頼したとされている(辰巳出版『心にウルトラマンレオ』より)。
- スーツはマグマ星人(再登場)の改造。関連書籍ではレオと戦ったマグマ星人はババルウ星人の部下とされ胸にマグマ勲章に似た物を付けている。
- ウルトラの星の映像はウルトラマンタロウ(1973)第25話からの流用。
- 放送当時には肩書きが「ババルウ星人」ではなく「暗黒星人ババルウ」とテロップされた。劇中でゾフィー、ウルトラマンエース、ナレータ―には「ババルウ」と呼称されたが、それ以外の人物には「ババルウ星人」と呼ばれており、現在では「ババルウ星人」が公式の名称とされている。
- 劇中の天変地異の映像は第1話(津波、島の沈没)や、ウルトラセブン(1967)(コンビナートの爆発)、帰ってきたウルトラマン(1971)(津波)、ファイヤーマン(1973)(火山の爆発)、ウルトラマンタロウ(1973)(コンビナートの爆発)、猿の軍団(1974)(地震、コンピュータの爆発)の流用。
- 劇中の地割れの映像はその後、「秘密戦隊ゴレンジャー」や「仮面ライダーストロンガー」に流用された。
- ビルの破壊シーンの一部はウルトラマンタロウ(1973)第45話からの流用。
- 内山まもるによる漫画版『ウルトラマンレオ』では、『小学三年生』掲載分にてTV版とほぼ同じ展開で登場した後、『小学二年生』掲載分にてTV版に登場した個体の弟がウルトラマンエースに化けてレオ兄弟を誘い出し、死亡したと思われていたレオ兄弟の両親を人質に、ウルトラの星を破壊する様に脅迫する。その後、ブラック指令と手を組んで地球へ侵攻するが、最終決戦ではレオの両親が母船を脱出した際の爆発で飛び散った破片が身体に突き刺さって死亡した。
- 『ウルトラ大集合!大怪獣バトル体操スペシャル』に登場。ZAPクルーと共に体操をした。
- ゲーム『大怪獣バトル ウルトラコロシアム』では、ストーリーモードのエピソード31で登場し、相棒であるゴモラを連れてレイオニクスの少年が所持しているバトルナイザーを狙った。レイオニクスの少年が操る怪獣にゴモラもろとも倒されると、撤退しようとするがすぐに少年のバトルナイザーに取り込まれた。
- Twitterでのマグマ星人の発言によると、マグマ星人と時々遊んでいるらしい。
- HONDA「ステップワゴン スパーダ」のCMでは、自動車(ステップワゴン スパーダ)の道を他の怪獣と共に空けている。
- 日本のバスケットボールリーグのbjリーグとのコラボ企画であるウルトラ怪獣ドラフト2010のノミネート怪獣として候補に挙がり、大分ヒートデビルスに指名された。
◆Item
- バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ ババルウ星人
- バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ ババルウ星人 リニューアル
- バンダイ ウルトラ怪獣オーブ ババルウ星人
- バンダイ 不滅の怪獣セット ババルウ星人
- ユタカ ポケットヒーローシリーズ SDウルトラ怪獣PART2 ババルウ星人
- ユタカ ウルトラマン倶楽部 ポケットヒーロー大図鑑 ババルウ星人
- プレックス 特撮ヒーローズ ウルトラマンレオ&ウルトラセブン ババルウ星人
- X-PLUS 大怪獣シリーズ ババルウ星人
- 円谷コミュニケーションズ 怪獣郷シリーズ にせアストラ(ウルトラキー付)
- ベアモデル オール怪獣コレクション
- ババルウ星人
- ババルウ星人(まんだらけ限定カラー)
- マーミット 怪獣天国
- ババルウ星人
- ババルウ星人 2期
食玩
- バンダイ プレイヒーローVS ウルトラマン対決セット 戦えメビウスブレイブ編 ウルトラマンレオVSババルウ星人
- アサヒ飲料 オリジナルボトルキャップフィギュア ババルウ星人
ガシャ
- ポピー ウルトラ怪獣消しゴム
- バンダイ HGシリーズ ウルトラマン22 決闘!レオ対ババルウ星人編 ババルウ星人
- バンダイ HGシリーズ ウルトラ大怪獣バトルスペシャル4 ババルウ星人
- バンダイ SDウルトラマン ババルウ星人
- バンダイ ウルトラヒーローVS怪獣軍団コレクション ババルウ星人
ガレージキット
- NorthStar 特撮ガレージキットシリーズ ババルウ星人
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】
2025年02月16日(日) 15:35:21 Modified by ID:D35DK9lLIQ
添付ファイル一覧(全3件)
c6471585d0374959.jpg (28.73KB)
Uploaded by ID:D1pF8azmwA 2021年09月23日(木) 13:10:29
Uploaded by ID:D1pF8azmwA 2021年09月23日(木) 13:10:29
f4cd0d1f.JPG (9.74KB)
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年10月14日(金) 15:19:43
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年10月14日(金) 15:19:43
1b50d52ee0b8192b.jpg (45.96KB)
Uploaded by amamasa 2006年06月30日(金) 23:48:18
Uploaded by amamasa 2006年06月30日(金) 23:48:18