ウィキペディア Wikipedia は、第一位のインターネット百科事典と世間から認知されていますが……。                                                                          ウィキペディアに掲載できない原稿や、真面目な批判的見地からの記事、そのためのウィキペおたく百科事典です。


概要

アイヌ語でつけられた名前。アイヌ語で、アイヌ・レ となる。アルファベット表記では、ainu re となる。
18世紀末以降、南下してくるロシア勢力に対抗して、アイヌの日本人化を図る動きがでて、日本人名を名乗るアイヌも徐々に増えてきた。
1871年に戸籍ができ、1876年に苗字を名乗ることを強制されるなか、アイヌ名が登録されないようになり、日本国民と区別できない名前が奨励されたが、アイヌ名をもった人も多くいた。
最近でも、戸籍名でなく、アイヌ名を名乗り、執筆活動する人もいる。

著名な人物の例

蝦夷とよばれた人も、名前の意味がアイヌ語で推定される場合は、含める

平安時代

アテルイ 阿弖流爲
アト・オ・ロイ 「おひょうの皮を水に漬ける」
802年9月17日、処刑される。
ウィキペディア「アテルイ」参照

モレ 母禮
802年9月17日、処刑される。

室町時代

コシャマイン 胡奢魔尹
1458年 コシャマインの乱の首謀者として殺される
ウィキペディア「コシャマイン」参照

江戸時代

チクナシ
1669年に、「さっぽろ」にいたアイヌの首長

ヨウタイン
1669年に、札幌市域の可能性が高い「はつしやふ」のアイヌの首長

オニビシ
シャクシャインと領地で争い、1668年に殺される。
ウィキペディア「オニビシ」参照

シャクシャイン 沙牟奢允
1606年生まれ?1669年11月16日、殺される
シャクシャインの乱の首謀者として、松前藩と和解することとなったが、その席上、殺される。
ウィキペディア「シャクシャイン」参照

ツキノエ
生没年時不明
1789年のクナシリ・メナシの乱を、松前藩の利益の方向で解決させるが、蜂起したアイヌ人が処刑される。

イトコイ
生没年時不明
ツキノエと同じ時代の人。1789年のクナシリ・メナシの乱で、ツキノエと同様の立場をとる。後、部下に殺される。

幕末から明治時代

マタエチ 琴似又市
1840年代生まれと推定される。明治維新以降、札幌に開拓使庁舎が誕生したときの、琴似から発寒あたりに勢力のあったアイヌ首長。
母語はアイヌ語であったが、日本語も話せた。

イカシパ 辨開凧次郎
1848年生まれ、渡島支庁八雲で、獣医や園芸に携わり、また「エカシ」という地域リーダーとなり、存在感を示す。1902年の八甲田山遭難事件の際、村のアイヌの若者6人とともに、捜索活動に携わる。1919年、死亡。
ウィキペディア「辨開凧次郎」参照

明治時代以降

イタキシロマ 川村イタキシロマ
生年不詳。上川コタンの長。1916年に、川村カ子トアイヌ記念館となるアイヌ資料館を立ち上げる。川村カ子トの父。1943年、死去
ウィキペディア「川村イタキシロマ」参照

ヤヨマネクフ 山辺安之助
1867年、樺太に生まれる。1875年に、北海道に移住させられるが、1893年自力で樺太に戻る。日露戦争時、日本に協力する。1912年に、白瀬矗を体調とする南極探検隊に参加し、南極大陸上陸を果たすが、南極点には到達できなかった。1913年「あいぬ物語」を出版する。1923年死亡。
ウィキペディア「山辺安之助」参照

シシラトカ 花守信吉
生没年不明、樺太アイヌとして生まれる。1912年に、白瀬矗を体調とする南極探検隊に参加し、南極大陸上陸を果たすが、南極点には到達できなかった。知里真志保にも、説話を伝えたとされている。
ウィキペディア「花守信吉」参照

タフコナンナ 浅井タケ
1902年生まれ、1994年死亡
樺太アイヌ語の最後の語り手
ウィキペディア「浅井タケ」参照

砂澤ビッキ
1931年生まれの彫刻家。「ビッキ」はアイヌ語で「蛙」という意味である。戸籍名は、恒雄である。
日本でも、著名となり、日本各地で展覧会が開かれるまでになる。1989年、死去。
ウィキペディア「砂澤ビッキ」参照

チカップ美恵子
1948年生まれ、2010年死去。アイヌ文様刺繍家。
少女時代に撮られた写真の肖像権について提訴、有利な和解を勝ち得る。
ウィキペディア「チカップ美恵子」参照

存命

アト゜イ 豊岡正則
「アト゜イ」とは「アトゥイ」で「海」という意味である。
1946年生まれ、アイヌ詞曲舞踊団モシリの代表。
北海道新聞社から、「俺は魂をデザインする」という単行本を出している。
ウィキペディア「アト゜イ」参照

シンリッエオリパクアイヌ 川村兼一
1951年生まれ、川村カ子トアイヌ記念館館長。
扶桑社の社会科教科書で、アイヌ人の写真が無断で掲載されたことについて抗議し、謝罪と回収を勝ち得る。

外部リンク

Google
Google 検索「アイヌ名」

ウィキペディア
ウィキペディア「アイヌ名」 − 2012年6月16日実現

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

必要であれば何か書いてください。

どなたでも編集できます