ウィキペディア Wikipedia は、第一位のインターネット百科事典と世間から認知されていますが……。                                                                          ウィキペディアに掲載できない原稿や、真面目な批判的見地からの記事、そのためのウィキペおたく百科事典です。

概要

麻雀で、流局の場合に、聴牌してない人が、聴牌している人に払う点数のこと。
1人が聴牌して3人が聴牌してない場合、聴牌していない3人は、聴牌している1人に、それぞれ1000点支払う。
2人が聴牌して2人が聴牌してない場合、聴牌していない人は1500点支払い、聴牌している人は1500点を受け取る。
1人が聴牌して3人が聴牌してない場合、聴牌していない人は、聴牌している人に、それぞれ1000点合計3000点支払う。
いま行われている麻雀のほとんどのゲームで採用されている。

表記

「ノー聴罰符」としているのもある。
「不聴罰符」としているのもある。

具体的例

全員聴牌
ノーテン罰符なし

全員ノーテン
ノーテン罰符なし

1人聴牌3人ノーテン
聴牌者 +3000点
ノーテン者 -1000点

2人聴牌2人ノーテン
聴牌者 +1500点
ノーテン者 -1500点

3人聴牌1人ノーテン
聴牌者 +1000点
ノーテン者 -3000点

問題点

本来は、麻雀は、和了してのものであった。
仮聴をつくることが優先課題となってしまう。また仮聴してないことで、ライバルに4000点の点差がつけられたりまた縮められたりすることも、場合によってはある。
平和のみを和了すると1000点のものが、流局時での仮聴のあるなしで点差4000点が違うということで、麻雀の面白さが台無しになるとの指摘がある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

必要であれば何か書いてください。

どなたでも編集できます