ウィキペディア Wikipedia は、第一位のインターネット百科事典と世間から認知されていますが……。                                                                          ウィキペディアに掲載できない原稿や、真面目な批判的見地からの記事、そのためのウィキペおたく百科事典です。

概要

札幌市の国鉄桑園駅から、石狩駅を結ぶ、1957年に地方鉄道敷設免許を得た、未実現の鉄道。
1959年に起工式が行われ、一部で、工事が着工されたが、用地買収が難航、1960年頃に中止となった。
工事再開のめどは立たず、住民の記憶から忘れ去られ、「石狩鉄道」の実現を待望する声は少なくなり、1998年の、「第一種鉄道事業免許廃止許可」そして、石狩鉄道株式会社の存続会社である札幌臨港株式会社の解散に至る。

事業者

1956年〜1963年
石狩鉄道株式会社

1963年に会社の名称が変更

1963年〜1998年
札幌臨港鉄道株式会社

沿革

1956年 石狩鉄道株式会社発足
1957年5月29日 地方鉄道業免許(石狩鉄道)
1958年7月8日 新川・石狩間、分割工事施行認可
1959年5月18日 石狩駅予定地で、起工式開催
1959年5月27日 桑園・新川間、分割工事施行認可申請
1960年の工事完成予定および開業予定が挫折
1963年4月、石狩鉄道株式会社から札幌臨港鉄道株式会社に名称変更
1965年1月29日、桑園・新川間、地方鉄道業免許失効
1982年、札幌臨港鉄道株式会社、事実上の倒産
1987年4月1日、新川・石狩間、第一種鉄道事業免許更新
1998年8月5日、新川・石狩間、第一種鉄道事業免許廃止許可
1998年、札幌臨港鉄道株式会社、解散

予定されていた営業内容

駅および距離

駅名 (桑園からの距離) 
桑園 (0.0km) − 西札幌 (3.4km) − 新川 (5.2km) − 北琴似 (7.1km) − 
− 紅葉山 (9.8km) − 南線 (11.3km) − 花畔 (11.8km) −  
− 北六線 (16.6km) − 西浜 (20.9km) − 石狩 (22.5km)

総距離
22.5km

鉄道の分類

種別
地方鉄道・普通鉄道

軌間
1067mm − 国鉄・JRのほとんどの在来線

非電化・単線

1957年6月発表の運行予定

旅客営業
1日10往復

貨物営業
1日5往復

乗り入れ
札幌駅から桑園駅まで、乗り入れ予定

インターネット上の「石狩鉄道」構想

インターネット上で、「石狩鉄道」構想が散見される

石狩鉄道石狩線・札幌市営地下鉄東西線延長

宮の沢−西宮の沢−富丘−手稲本町−手稲−前田−北前田−樽川−花川南−花川北−石狩中央
地図Z−石狩鉄道石狩線・札幌市営地下鉄東西線延長参照

石狩鉄道北札幌線

樽川−石狩南高校前−北新琴似−新琴似中央−新琴似−麻生−北42条−栄町−丘珠空港−北37条−北伏古−東苗穂中央−豊平川−東米里−野津幌川−大麻
地図Z−石狩鉄道北札幌線参照

このページへのコメント

7f9Z0I Thanks-a-mundo for the post. Will read on...

0
Posted by stunning seo guys 2014年02月06日(木) 13:44:54 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

必要であれば何か書いてください。

どなたでも編集できます