多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

ミアスカ国で用いられる言語
ミアスカとも呼ぶ。これは国名とその国の人間、また国語を言葉の上で区別しないメアレンの言葉との浸透作用による。
母音が少なく、表音文字と表意文字を使い分けることで豊かな表現を行う。
音素文字と音節文字を持つ。元の古ミアスカ語から変化していく過程で文字が減った。
共通語の元になった。

想像図

音素文字

子音
ミアスカ音素文字近い音(行)ラテン文字表記(便宜)
p
b
t
Δd
Πちゃc
-<じゃ(ぢゃ)j
k
g
m
⿱‥ーn
両唇震え音(ブルァ)br
巻き舌のラ(ルァ)r
Kふぁf
Xヴァv
Vs
iz
Ξh
Hy
⿵ΠIl
Dw
促音は子音を重ねて書くか、長音記号を書く。

母音
ミアスカ音素文字近い音ラテン文字表記(便宜)
<i
Шu
e
Oo
⿱・ーa
長音は長音記号を書くか、母音を重ねる



ミアスカ音素文字の順序は古ミアスカ文字の名残で(便宜のためラテン文字表記で)「pbtdcjkgmn[br]rfvszhylwiueoa」である。これを古ミアスカ文字の名残で「エピェ順」「エペ順」等と呼ぶほか、先頭2文字から取って「パーバー順」「パバ順」等とも呼ぶ。

小文字


数字

Θを書くのがめんどくさいという理由でOと被ってるのは敢えてで〇を使う亊もある

記号
古ミアスカ語では大空白(    )を句点のように用いていたが、ミアスカ音素文字では他言語から読点と句点を取り込んだ。読点は利便性、句点は紙面スペースの節約の為と考えられている。

音節境界を示す記号があり、促音や長音などとそうじゃない発音を区別できる。
例として音節境界に.を用い、ラテン文字表記で説明する。

あんな:an.na  あっな:anna
ああ:a.a   あー:aa
んあ:n.a   な:na
んん:n.n   んー、っん:nn

因みに長音記号を用いると(例として-を用い、ラテン文字表記)、

あんな:anna あっな:an-a
ああ:aa   あー:a-
んん:nn   んー、っん:n-

纏めると

あんな:an.na, anna  あっな:anna, an-a
ああ:a.a, aa    あー:aa, a-
んあ:n.a    な:na
んん:n.n, nn    んー、っん:nn, n-

但し音節境界記号や長音記号を用いず、読みが複数ある場合や、文脈で判断する場合もある。

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!