6T

 戦略編

諜報部に500
木星に資金援助

生産
マドラス
ズゴックS/CA×1
ハイゴック×3
ルッグン×1

カムチャッカ、グリーンランド
カナダ1へ

アメリカ
キャリフォルニアへ

インド洋
オーストラリア2へ

インドネシア
オーストラリア1へ

キリマンジャロ
インド洋へ

オーストラリア1
トリントンへ

宇宙4
サイド6へ

宇宙1
ルナ2へ

サイド4
宇宙1へ

宇宙8、サイド2
宇宙4へ

宇宙6
サイド6へ

 行動編

キャリフォルニア
ハワイとの相互ロックは無理と判断して、生産を止めるため5ターンもたせる、

ジャブロー
5Rにハイゴック1機南米1へ先入

トリントン
どうやっても無理なので一時撤退

ルナ2
次のターンで落とす予定で、サイド7に1部隊先入させる

7T

戦略編

諜報部へ1000

生産
マドラス
ハイゴッグ×3
ニューヤーク
ルッグン×2

カナダ2
キャリフォルニアへ

南米1
南米2へ

オーストラリア1,2
トリントンへ

インド洋、マドラス、キリマンジャロ
オーストラリア1へ

サイド6
宇宙2へ

宇宙4
サイド6へハマーン様とアクトザクお供で3機移動

サイド2
宇宙4へ

宇宙6
サイド6へ

宇宙1
ルナ2へ

 行動編

キャリフォルニア
ハワイと交互ロック完了

トリントン
殲滅占領、5Rにドップ1機を太平洋に突入させる

ルナ2
宇宙2、サイド7に1部隊先入させて殲滅占領

サイド7
敵が攻めてきたので、撤退!そのほうがサイド7に敵は部隊を置き、減らしやすくなるから!

宇宙2
1機Pジャブローに先入させる、拠点を制圧しながら進軍

8T

戦略編

諜報部に1000
月から資源援助を受ける
木星に資金投資
敵軍需産業に技術援助

生産
ルナ2
ジッコ×3
ガトル×5

トリントン
ハイゴッグ×3
ドダイ×1

カナダ1
アメリカへ

太平洋、トリントン、オーストラリア1マドラス
南米2へ

ルナ2
サイド7と宇宙2へ

サイド6
ハマーン様宇宙2へ

 行動編

サイド7
殲滅占領

宇宙2
ハマーン様が葬り去る!殲滅占領

次へ
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

wikiメニュー

管理人/副管理人のみ編集できます