16T

 戦略編

ア・ボオア・クー作戦開始
諜報部1000
サイド6に資源援助
ホワイトベース開発

 行動編

ア・ボオア・クー
62部隊で進軍ソーラレイ後55部隊
敵は35部隊
ジッコ@シャアを除き殲滅

17T

 戦略編

ガンダム、コウソクレンラクキ開発
サイド6、木星、軍需産業に資源援助
敵に技術援助

 行動編

ア・ボオア・クー
宇宙11と宇宙12に侵入させてから5ラウンド目に殲滅
やりくりが上手くいかずグラナダの戦力不足のため
やむを得ず

18T

戦略編

グラナダ攻略作戦開始
ギレンの和平を拒否
敵から技術援助
陸戦ガンダム開発
諜報部1000

 行動編
グラナダ
自軍42部隊敵軍32部隊
被害はアムロのプロトガンダムのみ、、、、一番痛い!!!

19T

 戦略編

ジャブローへのコロニー落とし
陸上戦艦、潜水母艦、プロトボール開発
諜報部1000
月への金銭援助
軍需産業から技術の援助
敵から技術の援助
木星へ資源援助

 行動編

サイド3を包囲

20T

戦略編

サイド3攻略作戦
諜報に2000
木星と敵軍に資源援助
ベルファウストでディシュ4機生産
支援トラック、ガンタンク量産化開発

 行動編

インド洋
キリマンロックを解除
→やられればよい

キリマンジャロ
キリマンロックを解除
→やられればよい

サイド3
自軍64部隊敵軍43部隊
4ラウンドで殲滅

第一部終了

反省

最終的な技術レベル

基礎、MS、MA4で敵軍は2

北京とハワイが遅れたことが最後まで響く
おかげで第二部用のプロトガンダム生産できず

限界はやはり14ターンでしょう
二部にいくときのムービーは変更なし

ちなみにもらえたボーナスは
資金は320000
資源は80000
技術レベルは12
敵軍は16まで

もらえた開発プランはまったく同じキュベレイ以下

以上でした

ちなみに生産したもの
TINコッド
フライマンタ
Sフィッシュ
戦車(4台ぐらいだが)
コアファイター
プロトガンダム
最終ターンで二部用のディシュ
以上です

ちなみにデブロックは開発の無駄でした
速攻やるには必要ないし弱点多すぎ
あとガンキャノンもソロモンのビクザム用だが
サンプルのみ使用
しかしSフィッシュの大群で2ラウンドあれば落ちるので
これもつくる必要はなし(3ターンと資金と資源考えたらいらない)

あと哨戒機も
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

wikiメニュー

管理人/副管理人のみ編集できます