リンク
ちゃんと調べるときは
http://www.python.jp/doc/release/
Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
文字コードの判定 by awesome things!
正規表現 by awesome things!
辞書 by stunning seo guys
文字列の16進変換 by check it out
文字コードの変換 by check this out
デバッガ by check this out
サブプロセス by watch for this
文字コードの判定 by watch for this
サニタイジング by check this out
タグ

デバッガ

pdb の使い方 -- 導入編

pdb の使い方 -- コマンド編

とりあえずシェルのプロンプトから使う

$ /usr/lib/python2.4/pdb.py  pythonファイル 引数
これはCentOS5の場合。パスの部分は環境依存になる。
Pythonのプロンプトから、実行する方法もあるらしい。

使えそうなコマンド

a : 現在の関数の引数を表示する。

b : ブレークポイント一覧

b [ファイル名:]行 : その行をブレークポイントに

b 関数名 : その関数のアタマがブレークポイントに

cl : 全ブレークポイントのクリア

cl [ファイル名:]行 : その行のブレークポイントをクリア。

スペース区切りで複数指定可

c : 次のブレークポイントまで実行

Perlみたいに行番号を指定することはできなさそう。
tbreakの省略形がほしいところ。

n : いわゆるステップオーバー?

p 式: 式の値を表示

q : デバッガの終了

r : メソッドの終わりまで実行

s : ステップ実行(ステップイン)

tbreak : 1回だけ有効のブレークポイント

引数はbと同じ

w : コールスタックの表示

2008年10月31日(金) 16:18:01 Modified by hebi_




スマートフォン版で見る