よくある質問集3「チケット、四季の会」

◆チケットに関する質問


Q.前日予約をしたいんだけど?
  • A.四季の会会員は公演前日の午後2時から。非会員は3時から予約開始だ。アルプやハンドブックを見ながらがんがれ!


Q.当日券がほしいんだけど?
  • A.公式の当日券情報を見よう。翌日の公演の残席情報が分かるよ。


Q.チケットをなくしちゃったんだけどどうしよう。
  • A.初心者スレにこんな体験談があった。
    • ケース1:自分の会員証で買ったチケットの場合
      • 忘れたことをチケットボックスに言って会員証を渡して調べてもらって、開演五分前に呼ぶから待ってろということで入れました。
    • ケース2:四季ではない一般で買った公演の場合
      • 窓口に相談したら、ケース1と同じような対応をしてくれました。だいたいどの辺りの席かを聞かれて5分前に入れてくれました。
  • どちらにしても、四季に問い合わせてみることが一番です。


Q.公演まで1週間を切った公演を予約したけど、チケットはちゃんと届くの?
  • A.公演まで1週間をきったものは劇場の窓口で受け渡しとなる。チケットがこないー!と言ってあせらないように。もし不安ならば問い合わせなさい。


◆四季の会に関する質問



Q.四季の会って入った方がいいの?
  • A.一年間にS席で3回以上見る人なら入った方が徳。
  • S席なら会員価格で1000円引きになるし、チケット送料が無料。
  • 先行予約なら良い席を取れる可能性もあるし、毎月厚くなっている気がする会報誌のアルプも届く。たまにある会員イベントにも参加できる。ロングラン公演の千穐楽は会員のみの抽選だ。


Q.アルプがまだこないんだけど?
  • A.地域、配達局によって到着に差がある。以前アルプスレで報告された情報(2002年1月号到着状況)だと、
    • 早い( ´∀`):東北、埼玉東部、埼玉西部、東京都下、新潟県西部、京都市内
    • 普通(・∀・):群馬県南部、千葉県南部、埼玉北部、さいたま市付近、静岡県、岐阜県、愛知県、大阪府、京都市内、広島県西部
    • ちょっと遅い( ´・ω・`):千葉市、東京都23区内、東京都下、神奈川県横浜市、神奈川県横浜市の隣、福岡県K市 、茨城県南部
    • 遅い(;´Д`):北海道、栃木県、東京都東部(墨田区)、千葉県北東部
  • こんな報告があったこともありますが、あんまり関係ないでしょう。
  • で届いた人からの報告があるからチェックしているのもいいでしょう。
  • いつまでたっても届かないようなら四季の会に問い合わせてみましょう。
  • 毎回遅い場合、自分の家に配達してくる郵便局に(゚Д゚)ゴルァ!すると次回から早く届くこともあるようです。


Q.アルプのバックナンバーがほしいんだけど?
  • A.通販や劇場の四季の会カウンターで購入可能。ただし四季の会会員でないとだめらしい。通販の場合FAXで情報を取り寄せよう。
  • 四季の会カウンターに並べてあるアルプが劇場にある在庫のすべてで、だいたい1年分ぐらいのものがある。あんまり古いアルプはないと思うので、四季に残ってないものがほしいならオークションなどで探しましょう。


Q.アルプって会員じゃなくても買えるの?
  • A.会員でないと購入は不可能だが、閲覧であれば非会員でも可能。会員であっても会員証なしでは購入できないので注意しよう。劇場の四季の会カウンターで「アルプキボンヌ」と言ったら「非会員逝ってよし」と言われたらしいです。
2007年12月05日(水) 01:46:20 Modified by citruscelery




スマートフォン版で見る