ネタ帳 再結成

Entry Tune : Boys & Girls/サディスティック・ミカ・バンド

超別嬪/サディスティック・ミカ・バンド

サディスティック・ミカ・バンド(Sadistic Mika Band)
1972年にシングル「サイクリングブギ」でデビュー。ファースト・アルバム『サディスティック・ミカ・バンド』1973年発表。このアルバムがイギリス特にロンドンで評判となり、クリス・トーマス(当時ビートルズ、ピンク・フロイドを手がけていたプロデューサー)がセカンド・アルバムの『黒船』をプロデュースする運びに。
1975年には、ロキシーミュージックのオープニング・アクトをつとめイギリスツアーを敢行するも、加藤和彦・ミカの離婚により、1975年11月に解散。

結成時メンバーは、加藤和彦・ミカ・つのだひろ(←意外w)。メンバーは結構コロコロ変わるが、代表作『黒船』録音時のメンバーは加藤和彦・ミカ・高橋幸宏・小原礼・今井裕・高中正義。

1985年には加藤和彦、高中正義、高橋幸宏、後藤次利に坂本龍一、松任谷由実を加えた「サディスティック・ユーミン・バンド」として、国立競技場で開催された国際青年年の記念音楽イベント「All Together Now」に出演。これは単発企画。

1989年には加藤和彦、高中正義、小原礼、高橋幸宏に、桐島かれん(ボーカル)を加えて Sadistic Mica Band (ミカの表記が「Mika」から「Mica」に変更)として再結成。

2006年には加藤和彦、高中正義、小原礼、高橋幸宏に、木村カエラ(ボーカル)を加えて Sadistic Mica Band Revisited として再々結成。アルバム「NARKISSOS」(ナルキッソス)を発表時には、バンド名のアルファベット表記をカエラの名前を入れたSadistic Mikaela Band としている(カナ表記はそのまま)。2007年秋には、2007年3月NHKホールのライブ映像を中心としたドキュメント映画「サディスティック・ミカ・バンド(仮題)」が公開予定。監修は井筒和幸。

スパイス・ガールズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3...

サディスティック・ミカ・バンド - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%87%E3...
2007年06月29日(金) 18:06:47 Modified by ikrctrl




スマートフォン版で見る