〜 長野県らーめんDATA 〜


FrontPage > イベント > ラーメンファンタジスタ 第3章 〜軌跡と進化〜


ラーメンファンタジスタ 第3章 〜軌跡と進化〜






イベント概要


・・各期間、県外の有力店1杯、全国コラボ1杯、県内店主コラボ1杯の計3杯。
・・今回も前半と後半で約12日ずつ営業。
・・会場入り口にて食券を購入。

期 間


・・2008年 10/3(金)〜10/29(水) の約1ヶ月間。


・・・1st STAGE  10/3(金)〜10/15(水)  (終 了)
・・・2nd STAGE  10/17(金)〜10/29(水)  (終 了)
・・・10/27(月)、10/28(火)、10/29(水)の3日間限定  (終 了)


営業時間


・・11:00〜21:00    ※ 10/15(水)、10/29(水)は17:00閉場。

※ 10/16(木)は入れ替えの為閉場。

会 場


・・ながの東急百貨店 (長野駅前) 7階レストラン街特設会場

公式サイト


・・ラーメンファンタジスタ公式サイト  http://www.goodnagano.com/men_fanta/


1st STAGE  10/3(金)〜10/15(水)

ラーメン最前線
せたが屋
味玉子らーめん 850円

「ベストオブニューヨーク」に選ばれるなど、世界にも認められた実力店の看板は高知の宗田節や
九十九里の煮干をふんだんに使った魚介系醤油らーめん。
出汁醤油に一晩漬け込んだ半熟玉子入り。
(パンフレットより)
全国コラボレーション
初代けいすけ + 気むずかし家
薫り立つ鶏の調べ 900円

スープは信州黄金軍鶏などを丁寧に煮込んだ極上の鶏白湯、
麺は長野県産小麦100%ののど越しのよい平打ち麺を使用。
燻製した鶏チャーシューが食欲を刺激するコラーゲンたっぷりの美作に仕上がった。
(パンフレットより)
信州ラーメンを新提案
ゆいが + おおぼし + 吟屋
元祖 信州極太
味噌らーめん
 800円

極厚チャーシューとたっぷりもやしが食欲をそそるボリューム満点の味噌ラーメン。
極太ストレート麺と、昆布、椎茸を中心としたコク深いヘルシースープの相性もいい。
ニンニクと特製辛味はお好みでどうぞ。
(パンフレットより)



2st STAGE  10/17(金)〜10/29(水)


ラーメン最前線
無鉄砲
とんこつラーメン 800円

良質な九州産豚骨と水だけで構成される究極のスープは、
約300kgの大量の骨と髄が解けるまで煮込まれた重厚タイプ。
ラードなどの脂は一切使用しないのでしつこさはなく、コクと甘味が口中に広がる。
(パンフレットより)
全国コラボレーション
ラーメン凪+ 気むずかし家
汐風ソルティー 880円

数種の貝類をベースに鶏肉を合わせ抽出した美しいスープが特徴。
北海道産小麦を使用した麺はまるで海の波間をすり抜けるような食感を醸し出す。
海老ワンタンとふんだんな魚介類とのマッチングも絶妙。
(パンフレットより)
信州ラーメンを新提案
宮坂商店 + 味平 + 一本軒
金色の支那そば 780円

信州醤油の素材力を引き出し、透明度の高い透き通るスープを実現。
たまり醤油のジュレは溶かせばスープの味と深みに変化をもたらす。
信州素材の旨みを最大限に活かす極上の一杯を堪能できる。
(パンフレットより)


3日間(各日100杯)限定  10/27(月)〜10/29(水)



清水まなぶ + 塚田兼司
奇跡と絆ラーメン 800円

魚のだしだけでスープをとるというある意味「奇跡」的な逸品
極上スープに浮かぶ船をモチーフにしたトッピングも二人のコラボならでは。
(パンフレットより)



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます