朝鮮史のデータベース

タグ検索で朝鮮王朝2件見つかりました。

応永の外寇

を明らかにしたのは三浦周行だった。三浦は朝鮮王朝実録の記事が真実を伝えているとし、事件の内実を解き明かした。後世に編纂された日本側史料に依拠した「朝鮮軍が対馬を攻撃したが、宗氏が撃退した」という従来の漠然とした理解を朝鮮側の史料からひっくり返し、倭寇問題に端を発する国際的事件だと解明した。三浦の研究を契機として多くの研究が登場したが、中村栄孝の研究はその到達点と言えるもので、今日においても定説の位置に留まっている。 *参考文献 中野等『文禄・慶長の役』吉川弘文館、2008年 河宇鳳著、金両基監訳、小幡倫…

https://seesaawiki.jp/w/k0t0ry/d/%b1%fe%b1%ca%a4%c... - 2023年08月19日更新

前期倭寇

力があるとしたが、田中が主張の根拠とした朝鮮王朝実録に記されている世宗王代の判中枢院事・李順蒙の発言について、膨大な朝鮮の史料のなかで倭寇に占める日本人の比率が記載されているのは田中が挙げた一例しか存在せず、その上、その史料は倭寇の最盛期から50年以上後のものであることを指摘した。また、その史料における李順蒙の発言は、賦役から逃亡する辺境の民が多いため軍隊の数が足りなくなっているという文脈で述べられており、また、賤民階級に対する蔑視が基本的な考え方となっているため、倭人が一割〜二割に過ぎないという数字をそ…

https://seesaawiki.jp/w/k0t0ry/d/%c1%b0%b4%fc%cf%c... - 2012年07月01日更新

管理人/副管理人のみ編集できます