このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
最近更新したページ
最新コメント
幹事会情報 by seo thing
名簿(9組) by 春田
名簿(8組) by 事務局/平野
名簿(8組) by 宮浦(浅井)永子
名簿(9組) by おお久しぶり
名簿(9組) by 吉田(安次) 誠治 9組
あしあとページ by 2006/7/26/9組ゆかりです

事務局ログ

これまでにお知らせした事務局からの連絡事項をまとめました。

2007/04/01
今日から新年度ですね。県宝14回生の皆さんは、それぞれの場所で、頑張っておられる事と思います。
このトップページも久々の更新です。
次回の「県宝14回生大同窓会」は2010(平成22)年・夏の開催予定ですが、それまではこのウィキや携帯サイト、mixi等を通じて連絡を取り合ったり、グループごとの集まりが続くことと思います。
ところで、第42回生の卒業により会員数が約15,000人となった「宝甲会」の大同窓会が来年の1月6日(日)に「宝塚ホテル」で開催される事となりました。
詳細は「宝甲会の公式HP(http://homepage1.nifty.com/hokokai/)」に順次告知されていく事と思いますので、そちらをチェックしてください。

2006/10/01
第3回県宝14回生大同窓会の余韻も冷めて、みなさんそれぞれの生活に戻られている事と思います。また4年後の夏にみんなが笑顔で再会できるといいですね。
このWiki-ウィキ-も、当初の役目を終えたワケですが、せっかくこういったコミュニティ的なページを作ったのですから、細々とでも14回生を繋ぐパイプ役として存続させていけたらと考えています。そう頻繁に更新することはできませんが、ふと思い出した時にでも覗いてみてください。新しい情報がアップされているかも?

2006/09/25
携帯サイトもやってます!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kenpou14 で、携帯版県宝14回生同窓会のサイトを立ち上げています。各クラスの写真もアップしていますので、ぜひご覧ください。

2006/09/16
「第3回 県宝14回生大同窓会」の会計最終報告です。
当日の剰余金168,573円の中から写真プリント代、郵送料等を差し引いて、最終的に74,933円が残りました。これは次回の同窓会開催に向けた幹事会や連絡用の資金としてプールさせていただきます。
また、2006年版の同窓生名簿を500円(郵送料込)でお頒けしています。
希望者は銀行、郵貯、どちらかに振り込んだ上 nuts@mx12.freecom.ne.jp 宛にクラス、氏名をお知らせ下さい。

2006/08/30
「第3回 県宝14回生大同窓会」の写真をアップしました。
アドレスは http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumList.asp?un=1... です。
写真を撮られた方は、戸田クン宛にお送りください。順次アップしていきます。
2007年05月15日(火) 21:53:57 Modified by ID:ypl2GwUoOQ




スマートフォン版で見る