hack のためのネタ帳, etc,,,

このページは Ubuntu - install の 2019-05-12 時点の履歴です。

Desktop 版の LiveCD を text mode で使う。

Desktop 版は GUI が立ち上がってしまう。
Console から CUI による操作を行いたい場合、GUI が起動後に Shift+Ctrl+1 等を叩いても良いが、面倒なら、
起動画面で「F6 その他のオプション」を選択して表示された boot パラメータに「text」を追加して起動すると良い。

ミラーの選択

apt-get が mirror: method に対応したとかいう話があって
/etc/apt/sources.txt に以下のように書いておくと
http://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt に列挙されたミラーから最適なミラーを選択してくれるだとかなんとか。
deb mirror://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt trusty           main restricted universe multiverse
deb mirror://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt trusty-updates   main restricted universe multiverse
deb mirror://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt trusty-backports main restricted universe multiverse
deb mirror://mirrors.ubuntu.com/mirrors.txt trusty-security  main restricted universe multiverse
http://mirrors.ubuntu.com/ には http://mirrors.ubuntu.com/JP.txt をはじめとして、各地域用のミラーリストがそろっている。
少なくとも自分の環境では JP.txt と mirror.txt は同一の内容になっている。
仕組みが良く分からないんだけど、これ IP 見て自動選択されてるのか?それともたまたま?

と言うことで、とりあえず以下のようにすればミラーの速度一覧が得られる。
wget http://mirrors.ubuntu.com/JP.txt -qO- | while read i; do echo $i; time wget "$i"ls-lR.gz -qO /dev/null; done
参考:
追記: 2014-11-07
2014-11-03 現在 apt line で mirror method を使った場合、
14.04.1(trusty) では apt-get に関しては問題なく動作するようだが
apt-file コマンド等がまだ mirror method を扱えないらしく不具合が生じた。

apt line をコマンドラインから設定

universe, multiverse を追加して cdrom を落とす場合以下のようにすれば良い。
add-apt-repository universe
add-apt-repository multiverse
sed -ie 's/^\(deb cdrom:\)/# \1/' /etc/apt/sources.list
install cd の apt source を www.ftp.ne.jp に変更するなら以下のようにすれば良さそう。
sed -ri 's:[a-z.]+.ubuntu.com/ubuntu:www.ftp.ne.jp/Linux/packages/ubuntu/archive:'g /etc/apt/sources.list
野良(?)ミラーかもしれないけどうちの環境だと IIJ が優秀だったので、その場合は以下のようにする。
sed -ri 's:[a-z.]+.ubuntu.com/ubuntu:ftp.iij.ad.jp/pub/linux/ubuntu/archive:'g /etc/apt/sources.list
proxy
_() { local i; for i in "Acquire::"{ftp,http,https}"::proxy \"$1\";\n"; do echo -ne "$i"; done; > /etc/apt/apt.conf.d/80proxy; }; _ http://proxy.example.com:8080/

参考:
8GiB(=16777216s=2^24B) の場合
パーティショニング
$ sudo parted /dev/loop0
mklabel gpt
u s
mkpart "BIOS boot partition" 40s 2047s
set 1 bios_grub on
mkpart "Linux filesystem" 2048s 16775167s
quit
結果の確認
$ sudo parted /dev/loop0 u s p free
Model: Loopback device (loop)
Disk /dev/loop0: 16777216s
Sector size (logical/physical): 512B/512B
Partition Table: gpt

Number  Start      End        Size       File system  Name                 Flags
        34s        39s        6s         Free Space
 1      40s        2047s      2008s                   BIOS boot partition  bios_grub
 2      2048s      16775167s  16773120s  btrfs        Linux filesystem
        16775168s  16777182s  2015s      Free Space
mkfs して debootstrap と kernel install
$ sudo mkfs -t btrfs /dev/loop0p2
$ sudo mount /dev/loop0p2 /mnt -odiscard
$ sudo btrfs subvolume create /mnt/@
$ sudo btrfs subvolume create /mnt/@home
$ sudo umount /mnt
$ sudo mount /dev/loop0p2 /mnt -odiscard,subvol=@
$ sudo debootstrap trusty /mnt http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/ubuntu/archive
$ sudo ezchroot.sh /mnt
# apt-get update
# apt-get install linux-image-generic grub-pc
# grub-install /dev/loop0
# exit

ユーザーの追加

useradd と adduser があるけど、useradd のが簡易かな?
adduser だと full name とかいろいろ聞いてくるけど useradd だとそれがない
adduser ユーザー名
で group や home directory が自動的に設定され、パスワードやフルネーム等は対話的に設定される

追加したユーザーは vigr して sudo グループに追加しておく
複数名の場合はコンマで並べる
sudo:x:27:[ユーザー名[,...]]

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

フリーエリア

管理人/副管理人のみ編集できます