みんなが自由に練習できるウィキです。

単語キーワード:ガナサダイ

ガナサダイとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するキャラクターである。

概要

ドラゴンクエスト9に登場するボスであり、ガナン帝国の暗黒皇帝。
何者かの手によって蘇り、滅びたはずのガナン帝国を再び支配した悪の帝王。
過去には自分が王の座に着くために、ガナン国王であった父のガンベクセンを殺害し王の座を奪った。
共に蘇ったゴレオン将軍ゲルニック将軍ギュメイ将軍たち三将軍を引き連れ、さらに闇竜バルボロス?をも操る。

三将軍を撃破した後、主人公たちを迎え撃つ為に皇帝自ずから、王杓を振るうことになる。
その姿は、大柄な悪の大魔道師のような威厳ある感じである。
一回攻撃と、二回攻撃を使いわけ皇帝としての余裕をあらわにしている(「念じボール」、「しんくうは」のみ第一形態で使用)。

ガナサダイを撃破すると、バルディッシュに似たような形の槍と大きな盾を持ち、かなり鋭い刃のような三本の足を持った異形な魔物のゾンビのような、真の姿をあらわにする。装備についても完備してあり、まるでスキがないようだが、この身体になれていないのか、武器を手にしないフェアさなのか、はたまたただのバカなのか、槍を使うことも三本足の刃も一切使うことなく、通常攻撃も何故か噛み付いてくるだけである。

第二形態は常に二回攻撃であり、得意技は「いてつくはどう」と「メラゾーマ」であり、かなりこの時点では使用されると苦しい。
ほかにも「はげしいほのお」「痛恨の一撃」「スクルト」「マジックバリア」など、攻守にバランスがとれている。

これだけ見れば今までの魔王たちと同じようなポジションだと誰もが思う。
しかし実際は彼がガナン帝国強化のために拉致監禁したエルギオス?の復讐のために利用されていて、最期はイザヤールと相打ちになった。
本作ラスボスのエルギオス?がエルきもスと呼ばれるのと同様、よく名がダサイダサイガナカナリダサイと名前でいじられる。

モンスターバトルロードレジェンドにて再登場の機会がまわってくるかと思われたが、闇竜バルボロス?に地位を奪われ、見送られた。
大ボスクラスの敵でありながら、出番が少なく作中ではそれほど存在感がないため、
5のイブール?と同じく、影の薄いモンスターとみなされることが多い。バトルロードビクトリーでは三将軍をさしおいて念願の登場を果たした。

その後、第二形態がモンスターズジョーカー2プロフェッショナル版にて、3枠サイズのゾンビ系の大型モンスターとして再出演。
作り方は本編の部下たち、ゴレオン将軍ゲルニック将軍ギュメイ将軍バルボロス?の四体配合である。
固有スキルは「暗黒皇帝ガナサダイ」。大地斬を覚えられる数少ないスキルであり、
最強マスター闘技場でサーベルきつねなど「ベタンブレイク」のモンスターが持っていることが多いので見つけたら是非いただこう。

テリーのワンダーランド3Dでも登場する。今作では第一形態も登場する。第一形態が「皇帝ガナサダイ」で、第二形態が「暗黒皇帝ガナサダイ」である。
配合も3将軍×皇帝ガナサダイの4体配合となった。他国マスターがキラーマジンガをお供に出してくるため、4体配合で手に入れた者は少ないであろう。

関連動画

関連商品

関連項目

バルボロス?
エルギオス?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

どなたでも編集できます