_/_/_/_/ファイル名/_/_/_/_/
【柔整】第7回 柔道整復師 国家試験 1999年 [午後]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

□□  主な学習内容  □□
以下の問題を勉強できます。
完全に勉強するのであれば、学習ソフトが必要です。
学習ソフトの紹介



■ソフトの最新バージョンはダウンロードして
ください。すでにユーザー登録をしていれば、
すぐに使えます。
☆自作問題の作成方法や操作方法など

☆ユーザー登録した人の声


問題の一部



*健常人の打診上で濁音を認めないのはどれか。【柔整国試1999午後】
肺野 
肝臓 
心臓 
大腿部 




*パーキンソン病にみられる歩行異常はどれか。【柔整国試1999午後】
突進歩行 
間欠性跛行 
失調性歩行 
はさみ状歩行 




*振戦について正しいのはどれか。【柔整国試1999午後】
律動的な不随意運動 
一部の筋肉の突発的なすばやい収縮 
ゆっくりとした持続性の虫がはうような動き 
筋束に生じる不規則なれん縮 




*痴呆について正しいのはどれか。【柔整国試1999午後】
一度発達した知能が低下した状態 
生まれつき知能の発達が悪い状態 
刺激に対しては反応するがすぐにうとうとする状態 
意味不明のことを口走る不安・興奮状態 




*30歳の女性。夕方になると物が2つに見え、まぶたが垂れてくると訴える。考えられるのはどれか。【柔整国試1999午後】
重症筋無力症 
筋緊張性ジストロフィー 
脳動脈瘤 
末梢性顔面神経麻痺 




*心筋梗塞について正しいのはどれか。a.糖尿病は危険因子である。b.胸痛の持続時間が短い。c.心筋壊死を伴わない。d.発症直後の急性心臓死が多い。 【柔整国試1999午後】
a、d 
a、b 
b、c 
c、d 





サイト内検索

ここから勉強したいキーワードを入力して下さい。例 胸大動脈 etc powered by Google

フリーエリア

Menu

ここは自由に編集できるエリアです。

CM

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player

管理人/副管理人のみ編集できます