明治大学ピアノの会クラヴィーアの演奏会情報やその他いろいろ扱っています。クラヴィーアのウィキペディア版です。過去演奏会の録音物もあります。

【日程】2022年5月13日(土)
【会場】大田文化の森ホール
【開場】12:15 
【開演】12:30 
【終演】17:50 

【第1部】12:30〜13:25
春の歌
『無言歌集 第5巻』Op.62より 第6番「春の歌」
スピッツ
メンデルスゾーン
明治大学理工学部3年石本善次郎
即興曲 第3番 Op.34?フォーレ非公表非公表
6つの小品 バラード Op.118-3?ブラームス明治大学文学部3年坪内美樹
『ベルガマスク組曲』より 第1曲「プレリュード」ドビュッシー明治大学法学部2年柴山晴花
シンフォニエッタ Op.49より 第4楽章?カプースチン早稲田大学国際教養学部2年
明治大学理工学部1年
阿久津里穂
江原瑞彩
ワルツ 第4番 Op.34-3
ポロネーズ 第3番 Op.40「軍隊」
ショパン明治大学農学部3年伊達寛晃
ピアノソナタ 第18番 Op.31-3より第3楽章、第4楽章?ベートーヴェン非公表非公表

【第2部】13:40〜14:30
逆夢?King Gnu非公表非公表
Reverse-parallel universeV.K=ふぃくしのん明治大学経営学部2年岡下理樹
エチュード Op.25-5ショパン明治大学商学部3年岡弥生
組曲『眠れる森の美女』Op.66より第5曲「ワルツ」チャイコフスキー=ラフマニノフ明治大学法学部3年
明治大学文学部3年
近藤真帆
山川愛和
エチュード Op.10-1?ショパン非公表非公表
「伝説」S.175より 第2曲「水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ」リスト明治大学法学部2年奥村陸生
エチュード Op.25-6
エチュード Op.25-11
喜びの島
?
ショパン
ドビュッシー
非公表非公表

【第3部】14:45〜15:35
アマリッリ
献呈S.566
カッチーニ
シューマン
昭和音楽大学3年
明治大学文学部3年
大谷なな
坪内美樹
EscortMoppysound明治大学政治経済学部4年赤堀匠
春舞
翻身的日子
彩雲追月
?
孫以強
儲望華
王建中
非公表非公表
『無言歌集 第3巻』Op.38 より 第6番「デュエット」?メンデルスゾーン非公表非公表
ピアノソナタ第12番 K.332 より 第1楽章?モーツァルト非公表非公表
バラード 第3番 Op.47ショパン明治大学情報コミュニケーション学部3年佐藤奈央

【第4部】15:50〜16:40
葛飾ラプソディー?堂島孝平=ござ非公表非公表
エチュード Op.10-1?ショパン非公表非公表
『スラブ舞曲集 第1集』Op.46 より 第5番?ドヴォルザーク非公表非公表
即興曲 第2番 Op.142-2?シューベルト明治大学政治経済学部3年村田栞里
ピアノソナタ 第24番 Op.78「テレーゼ」?ベートーヴェン非公表非公表
バラード 第1番 Op.23ショパン明治大学文学部3年井出尚輝
楽興の時 Op.16 より第1番?ラフマニノフ非公表非公表

【第5部】16:55〜17:50
カノン
赤いスイートピー
?
パッハルベル=後藤丹
松田聖子
非公表非公表
シンフォニエッタ Op.49 より 第4楽章?カプースチン非公表非公表
即興曲 第1番 Op.29?ショパン明治大学文学部3年桑原美樹
『パガニーニによる超絶技巧練習曲』S.140 より 第3番 「ラカンパネラ」リスト中央大学2年古市卓生
ピアノソナタ 第2番より 第2楽章?ショパン非公表非公表
『平均律クラヴィーア曲集 第1巻』BWV858 より 第13番
トッカータ Op.7
?
バッハ
シューマン
明治大学法学部2年山口歩乃果

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます