明治大学ピアノの会クラヴィーアの演奏会情報やその他いろいろ扱っています。クラヴィーアのウィキペディア版です。過去演奏会の録音物もあります。

【日程】2024年4月13日(土)
【会場】明治大学和泉キャンパスLS101
【開場】13:00
【開演】13:30


[第1部] 13:30〜14:05
1Longing / Loveジョージ=ウィンストン明治大学政治経済学部経済学科3年浅野隆太
2無言歌集第5巻 Op.62-6「春の歌」メンデルスゾーン明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻4年坪内美樹
3前奏曲集第1巻より第8曲「亜麻色の髪の乙女」
詩的で宗教的な調べ S.173 より第10曲「愛の讃歌」
?
ドビュッシー
リスト
明治大学政治経済学部経済学科3年小暮優香
4intermezzo Op.118-1ブラームス明治大学経営学部経営学科4年時本秀樹
5ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」ショパン明治大学法学部法律学科3年小林孝太朗


[第2部] 14:20〜14:55
1千本桜黒うさP明治大学経営学部経営学科3年、明治大学農学部食料環境政策学科4年岡下理樹、伊達寛晃
2幻想的小品集 前奏曲「鐘」 Op.3-2 嬰ハ短調ラフマニノフ明治大学法学部法律学科2年坂本実優
3ピアノソナタ第31番 第1楽章 Op.110ベートーヴェン明治大学文学部文学科英米文学専攻2年関茂光
4いい日旅立ち谷村新司明治大学理工学部機械情報工学科3年熊谷龍
5幻想小曲集 Op.12-2「飛翔」シューマン明治大学農学部生命科学科2年北川愛子

[第3部] 15:40〜16:15 
1月のワルツ諫山実生明治大学商学部商学科4年、明治大学情報コミュニケーション学部情報コミュニケーション学科4年岡弥生、佐藤菜央
2きらり?藤井風(=Trohishima)明治大学理工学部建築学科4年、明治大学農学部食料環境政策学科4年石本善次郎、伊達寛晃
32つのラプソディ 第2番 Op.79-2 ト短調ブラームス明治大学理工学部電気電子生命学科生命理工学専攻2年江原瑞彩
4ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」ショパン中央大学法学部法律学科3年古市卓生
54つの小品 Op.119より第4番 狂詩曲ブラームス明治大学法学部法律学科3年奥村陸生


[第4部] 16:30〜17:05
1立ち上がリーヨ山崎徹明治大学経営学部経営学科3年岡下理樹
2BOYKing Gnu(=SuuPiano)明治大学政治経済学部経済学科2年小島健
3無言歌集第5巻 Op.62-6「春の歌」メンデルスゾーン明治大学文学部史学地理学科アジア史専攻2年及川紘輝
4
冬と春
藤井風(=秦孝輔)
清水依与吏(=秦孝輔)
明治大学政治経済学部地域行政学科2年秦孝輔
5春よ、来い
Summer
松任谷由実(=清塚信也)
久石譲(=清塚信也)
明治大学経営学部会計学科4年堂原菜央

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます