明治大学ピアノの会クラヴィーアの演奏会情報やその他いろいろ扱っています。クラヴィーアのウィキペディア版です。過去演奏会の録音物もあります。

【日程】  2023年9月30日(土)
【会場】  明治大学和泉キャンパス LS101
【開場】  12:45
【開演】  13:00

【第1部】13:00~13:40
飛翔シューマン明治大学3年時本秀樹
ポロネーズ第3番イ長調 Op.40-1「軍隊」ショパン明治大学3年岡弥生
練習曲op10-1
バラード3番 Op.47
?
ショパン慶応義塾大学1年周尓祥
ワルツ第14番 ホ短調 遺作?ショパン明治大学3年坪内美樹
ピアノソナタ第23番op57「熱情」第1楽章?ベートーヴェン明治大学4年山田美桜

【第2部】13:55〜14:30
TOM AND JERRY THEME
Ditto
Scott Bradley
250,Ylva Dimberg
明治大学2年非公表
愛の夢リスト明治大学2年小林孝太朗
ハンガリー舞曲第5番ブラームス非公表及川紘輝
エチュード第3番「別れの曲」op.10-3ショパン明治大学2年柴山晴花
映像 第2集 そして月は廃寺に落ちる?ドビュッシー明治大学2年小暮優香
人生のメリーゴーランド久石譲明治大学2年岡下理樹
忘れられたワルツ第1番
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番よりプレリュード
?
リスト
バッハ=ラフマニノフ
慶應義塾大学4年宮本有彩

【第3部】14:45〜15:20
トッカータOp.111-6?サン₌サーンス慶應義塾大学1年守山拓翔
エチュード Op.25-5
エチュードOp.25-11
ショパン明治大学1年江原瑞彩
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858
エチュードOp.25-6 嬰ト短調
バッハ
ショパン
明治大学4年北口鈴菜
休暇の日々から第1集 第5曲 公園でのロンド
第6曲 古いオルゴールが聴こえるとき
セヴラック明治大学3年村田栞里
エチュード「音の絵」Op.39-3 嬰ヘ短調
ピアノソナタ 第4番 嬰ヘ長調 Op.30
?
ラフマニノフ
スクリャービン
明治大学2年山口歩乃果

【第4部】15:35〜16:15
パピヨンOp.2 11番 12番?シューマン明治大学3年桑原美樹
革命のエチュードショパン明治大学1年坂本実優
メトロノーム米津玄師明治大学4年渡邉隼輔

真夏の通り雨
大橋卓弥 常田真太郎
宇多田ヒカル
明治大学1年非公表
ピアノソナタ第8番ハ短調Op.13第1楽章「悲愴」ベートーヴェン明治大学1年関茂光
ポロネーズ第6番変イ短調Op.53「英雄」?ショパン非公表非公表

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます