目次
2015-05-17
2011-02-21
2009-09-26
2009-06-16
2009-06-04
2009-05-10
2009-03-12
2009-02-11
2008-05-29
2008-02-29
2008-01-17
2007-12-24
2007-11-19
2007-10-19
2007-08-28
カテゴリー

コトノハ 2

ネットや本などで心に残った「言の葉」をまとめてみました。
自分を励ます言葉・自分を支える言葉を探してみてください。




「重要なのは自信ではない(オシム)」


重要なのは自信ではない。他人の評価だ。
自分自身を正しく見つめるのは難しい。
だから自信など持たず、足りないものが何かを知るべきだ。

鏡に自分を映して、ありのままの自分を受け入れたほうがいい。
鏡が歪んでる時に、それを指摘してくれる友人も必要だがね。



「見る事が出来ない者は、見る必要がない(ミルコ・クロコップ)」




「奪うために与えるのではなく、与えるために奪え。」




「争いを終わらせる方法」


争いは続けない方が良い。
続ければ力を消耗し、勝ち負けに関係なく必ず滅びる。

争いを終わらせる方法は2つある。

1.敵を全滅させる。
2.敵と和解する。

どちらを選ぶかは自由だが、2の方が楽だし失うものが少なくて済む。



「今を戦えない者に...(ロベルト・バッジオ)」


今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。



「他人の人生に勝手にFA出すな。」




「他者を認めるということ」


他者を認められるのは自分に自信があるから。



「思い込み」


光と影は一体。
聖と俗は一体。
善と悪は一体。

光を当てる角度を変えれば影の形も変わる。
何を聖と考えるかで何が俗かも変わる。
何を善と考えるかで何が悪かも変わる。

全く同じ物体が時と場所により全く違った形として認識される。
全く同じものが時と場所により崇められたり蔑まれたりする。
全く同じ行為が時と場所により善になったり悪になったりする。

その理由は全て、人間が勝手にそう思い込むから。
ただそれだけ。



「空の器。」


満たされたくば器は常に空にしておけ。
執着を持って満たされることは一切ない。



「出世するタイプ(某経済学者)」


1.ハッタリが得意なやつ。
2.上司に対するおべっかが上手いやつ。
3.同僚の手柄を横取りするのが上手いやつ。



「勝てば官軍、負ければ賊軍(戊辰戦争)」




「味方のような敵が一番危険。」




「孤独とは自由である。」


自由とは孤独を愛することである。



「悪は善を装う。」




「才能は努力を容易く凌駕する。」




「生き残る為の術」


他人の悪いところを攻撃すれば、自分の欠点を隠すことが出来る。
憶えておくように。生き残るための術だ。



「考えすぎは人を不幸にする(きらきらアフロ)」




「人の気質」


人の気質は基本、プラスマイナス・ゼロ。
陰の気質と同じだけ陽の気質を秘めている。
どちらを表に出すかは本人次第。



「飛び込むなら、新しい職場に飛び込め。」




「自殺」


自殺しないのは
一度しか死ねないから、かな。



「生きる理由」


「生きる理由がない」と言うなら、それは死ぬ理由に値しない。
「死ぬ理由がない」と言っても、それは生きる理由にはなりえない。



「生きる目的」


生きる目的が無いんじゃなくて、
生きる手段を放棄する為の言い訳に、生きる目的を棄てただけ。

それで生きる価値だの存在理由を語るなんておこがましい。



「世の中を回す」


人生に悲観して、それでも生きる奴が世の中を回すのさ。
楽観してる奴こそ、生きる意味なんてない。



「大人の定義」


人生に理由を探すなら、早期覚醒は必要だ。
そうでないと後でしっぺ返しを喰らうかもしれない。

見事レールに乗って生きて来た人間だって、
一度脱輪すると、なかなか復帰は困難だ。
年齢が増せば増すほどにね。

みんなは「中2病」という言葉が好きらしいが、
自分について見つめ合うのはいけないことなのか?

本物の中学生思考と一緒にしてはいけない。

あえて大人の定義を言わせてもらう。
「大人は思考停止した盛んな動物だ。」



「人生の体感速度」


人生の体感速度は人それぞれだろ。

蝉は蝉で人生長いなぁ〜とか思ってんだよ。
蝉が「なんで俺鳴いてるんだ?」とか考え出したら救いようがないよ(笑)



「籠の鳥」


生物はみな、籠の鳥。
「命」という籠から出ることも出来ず、
時間という鎖で繋がれている。



「あなたの使命(リチャード・バック)」


地球でのあなたの使命が終わったのかどうか、確かめる方法がある。
まだ生きているのなら、使命は終わっていない。



「不在であるという存在感」


たとえあなたがこの世からいなくなっても、
あなたがこの世に存在したという、存在感まで消えることはない。



「良い人間関係」


短い人生の中で同じ時間を過ごすのだから、すこしでも気持ちよく過ごす。
いい人間同士でいられるよう、互いに務めればいい。

お互いいい人間同士でいる為には「腹六分」で接すること。



「弱いから嘘をつく」


弱いから嘘をつくのかはわからないけど、「嘘は心理的に弱らせる。」
嘘をついた瞬間から、ばれないように演技をし続けなければならないから。



「闘わざる者は自ら滅ぶ。」




「才能とは努力ができること(松井秀喜)」


才能とは、努力ができることである。

心が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。



「これからどう生きるか」


大事なのはこれまでどう生きて来たかじゃなくて、
これからどう生きるか。

死にたいような人生も忘れる必要はないし、
忘れずにいれば、人より少しは優しい人間になれるはず。



「トラブル」


トラブルを抱えてしまったらそれで終わり、じゃない。
「これから良くなっていくんだー!」って考えることが勇気になる。



「オペラ座の怪人」


私はオペラ座の怪人
思いのほか醜いだろう?
この禍々しき怪物は地獄の業火に焼かれながら

それでも天国に憧れる



「クライフ語録(サッカー選手)」


「どんな欠点にも長所がある。」
「ボールを持っていれば、点を取られない。」
「いくら点を取られても、相手より1点多く取れば良い。」
「理解出来るまでは、判らない。」
「勝つことができなくても、負けることはある。」



「人生は発想次第で天国にも地獄にもなる。」




「人は誰も人生で少しばかりの冒険をしなければならない。」




「アイスが食べたいなら...」


アイスが食べたいなら、買いに行けばいいんじゃない?

「そう思う=それに近づける=そう行動する」こと。

簡単でしょ。
難しく考える必要はなし!(笑)



「自立」


人間関係だけは流されちゃいけない。
自分自身が決めればいい。

流されたその先に平和はない。
何回も流されますよ。

結果、
本当に大事な友人、
お世話になった人、

育ててくれた、
間に入ってくれた、
フォローしてくれた、
応援してくれた、
影で支えてくれた、

大切な方々を失っていきます。

滝のように後悔で落ちていく。
そしていろいろな事に流されちゃうと、全てが裏目に出ます。

未来は長いしこれからだから、
だから自分を持つことです。



「今のことだけ考えろ」


今のことだけ考えろ。
過去は記憶で、未来は空想だ。

それらは共に存在しない。



「内が悪化したものは外を批判して誤摩化すものだ。」




「求める心」


平和を求めれば動乱になり、
安心を求めれば不安になり、
幸せを求めれば不幸になる。

欲張るくらいなら
何も求めない方がまし。



「悩み相談」


第三者に悩みを相談しない。
悩みは自分のものであり、
第三者のものじゃないから。



「悩んでいる時間」


悩んでいる時間は大抵、無駄な時間です。
悩むのは判断の材料になる情報が収集しきれていないからであって、
その状態をいつまで続けても、何の進展もありません。

「優柔不断」は結果であって、人の特性ではありません。
性格上いつも優柔不断である、というのは情報収集が下手ということ。
優柔不断はいつでも治せます。

まずはそこからです。



「劣等感の具現化」


社会の中の人間関係において、
攻撃が劣等感の具現行為であるというのは定説。

攻撃は劣等感の裏返し。



「人生で最も重要なのは明日である。(ジョン・ウェイン)」


深夜になると、明日が綺麗な状態でやってくる。
その時点で明日は完璧な状態であり、
明日が望むことは、私達が昨日から何を学んだかということだ。



「子供。」


ポジティブに見せて大人なフリをしているけれど、
いざという時には簡単な方へ逃げたがる。

必死こいて大人を演じてる。
みんな子供なんだ。



「"自分"という味方」


大体の人は「自分」という味方を持っている。

それをわずかでも持っていれば、生きて行ける。
持っていなければ、死に至る。

それは「自尊心」である。



「試練。」


試練はただ受け続けるためにあるのではない。
解決して乗り越え、成長するためにある。

自分勝手に出来ないと決めつけて諦めてはいけない。



「孤独の耐性。」


あなたがたとえ孤独であっても悲観せず、
孤独そのものに対する耐性は人より強いということ。

そこがあなたの強みでもあるのです。



「問題回避」


自分の抱えている問題から眼を逸らす第1の方法とは、
いかにも他人事であるかのようにアドバイスすること。
第2の方法は、いかにも他人事であるかのように相手を攻撃すること。

回避は逃避でもある。



「巌窟王」


待て、しかして希望せよ。



「自分の弱さ」


自分の弱さを認めずに強くなろうとしても、強くなれない。



「すべての失敗。(シヴァナンダ・インドの賢人)」


すべての失敗(のように思えるもの)には、何か良いことが潜んでいます。
今の時点でそれを見ることは出来ません。時がそれを明らかにするでしょう。
辛抱が肝心です。



「生きることが好きです。(アガサ・クリスティ)」


私は生きることが好きです。時々私は悲しみに打ちひしがれ、
ひどく惨めな気持ちになります。

それでも私は確信しています。
生きること自体がいかに素晴らしいかを...。



「カエルの死。」


カエルを踏んで殺してしまった記憶があるけれど、
いくら全世界がお金を出しても、

そのたった一匹のカエルを生き返らせることは出来ないんだよ。



「人の痛み。」


結局のところ、人によって辛さの感じ方は違うからね。
当たり前だけど、人間は自分のことしかわからないから。

人の痛みを想像するより、自分の体験する痛みの方が痛く感じるだけ。
それだけのこと。



「人生投げとけ。(探偵ファイル)」


無理して死ななくてもいいぞ!

人生投げとけ。
楽になる。



「人類唯一の平等。」


全ての人類に唯一平等に約束されているのが「死」。
たった100年かそこらで今の知り合い全員がこの世にいないんだぜ?

そう慌てなさんな。



「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。」




「怠惰。」


怠惰とは、弱い心の避難所である。



「成功する確率。」


結果は信じている内容の影響を受ける。
失敗すると信じていると失敗率が上がり、
成功すると信じていると成功率が上がる。



「アカルイミライ。」


悪く考えると、悪い未来を引き寄せてしまうから、
明るい未来を考えよう。



「気にしないこと。」


全て気にしないこと。

人は相手のことをたいして考えていない。
本当に考えたり思ったりしているのは家族だけ。



「人は生きることこそが苦行なのだ。」


人は生きることこそが苦しみ。
金も時間も、愛する人も、夢も希望も、全ては幻の如くなり。
全てを悟り、肯定して生きることこそが唯一、苦を減らせる手段なのでは?



「答えが出ない時。(ギャバングーニー@ガンダム)」


何があったか知らんが、すぐに答えが出ない時だってあるんだぜ。



「自信がない奴。」


自信がない奴ほど、他人の汚点を探す。
余裕や自信があれば、他人を褒められる。



「自分の欲求実現。」


自分の欲求を人を動かして満たしてもらうことが許されているのは、
小さな赤ん坊や子供だけ。

大人になってもその心を持ったままだと、誰も自分の思い通りには動かない。
故にいつまで経っても満たされることはない。

自分の欲求は自分で満たせば良い。
他人を支配する必要はない。



「行動しないと自分を変えられない。」




「自分勝手な空想。」


人からどう思われているかについて、大半が勝手な空想である。
人が何をどう思っているかなど、簡単にわかるわけがない。



「無垢の歌(ウィリアム・ブレーク イギリスの詩人)」


無垢は知恵と一緒にいることは出来るが、
無知と一緒にいることは出来ない。



「心無い言葉を吐く人(大江健三郎)」


自分と違う価値を持つ人がいることを知らない人。



「挫折した君へ。」


自分に絶望するくらいまで落ち込んだら、なかなか大したものだ。
新しい自分を作るために、真剣に悩んで欲しい。
今が君自身の新たな出発点なのだから。



「人生は未完成なほうが良い(マイク真木)」


人生は未完成なほうが良い。
次にやることがあると、長生きできる。



「人間は再生される(中田三郎)」


人間の細胞は、日々 何万個も再生される。
一週間もすれば、外見は同じでも どんどん違う人間になってまう。

今感じていること誤摩化したらいかん。
後悔するぜ。





 

 
 
 
 
2007年10月19日(金) 22:34:28 Modified by mf_master




スマートフォン版で見る