現在地 >> メニュー >> サンプルコード::OpenCV >> OpenCV::基本編04
INDEXOpenCV::基本編03 << OpenCV::基本編04 >> OpenCV::基本編05



トラックバーの作成


トラックバーを作成するには、
  1. ウィンドウ作成
  2. トラックバーを登録
  3. コールバック関数を定義
すればよい。


[例]

#include <iostream>
#include <cv.h>
#include <highgui.h>

//---------- プロトタイプ宣言 ------------//
void TrackBarFunc(int val);  //コールバック関数


//--------- 各種データ構造 --------------//
//トラックバー
struct _TrackBarData
{
	char *Name; //名前
	int Pos; // スライダの位置
	int MaxValue; //上限値
};
_TrackBarData TBData={"TrackBar",127,255};



//------------ ここからメイン関数 --------------//
int main( int argc, char **argv)
{

	IplImage *imgA = cvCreateImage(cvSize(300,300),IPL_DEPTH_8U,3);
	cvSet (imgA, CV_RGB(0,255,0) );


	cvNamedWindow("OpenCV",CV_WINDOW_AUTOSIZE); //[1].ウィンドウ作成
	cvShowImage("OpenCV",imgA);

	//[2].トラックバー登録
	cvCreateTrackbar( TBData.Name, "OpenCV", &TBData.Pos, TBData.MaxValue , TrackBarFunc);

	cvWaitKey(0);

	cvReleaseImage(&imgA);
	cvDestroyAllWindows();

	return 0;
}


//------------ [3].コールバック関数の定義 --------------//
void TrackBarFunc(int val)
{
	std::cout << "now : " << val << "\n";
}


メモ

コールバック関数の引数「val」は、トラックバーの現在位置が入る。
また、複数のトラックバーを登録する事も可能である。



サンプルコード >> 2値化とトラックバー

目次

― その他 ―

Wiki内検索

計測中...(07.10.8〜)

Save The World






▲よろしければ広告のクリックもお願いします


▲ランキングに参加しました

管理人/副管理人のみ編集できます