人権擁護法案反対のWeb署名のページ
現在 署名は受け付けていません
新風に、署名が渡ったと取り沙汰されている件について
暫く更新していませんでした。
署名二次受取人の、西浦 藍です。
私は、プロ市民ではありません。
自分の生活もあるので、常に活動ばかりできないので、更新できませんでした。
情報開示しなかったことについては、
深くお詫び申し上げます。
で、新風さんや西村修平氏に署名が渡ったと思っている方もいらっしゃるようですが、それはありません。
/敬とは全く関係ありません。私が個人的にmixiで思いつき、ミクシーの同志に相談し、ポータルwikiの管理人と相談し、プログラマーを探して始めたものであります。
我々は署名をどこに提出すればいいかわからない素人ですので、提出先の選定をどうすればいいかに関し、その辺のノウハウがあるせと弘幸さんに同志が相談するように言われたのがきっかけです。
絶対に渡っていません。今後は、私の起こしたNPO「人権擁護法案と外国人参政権に反対する一般市民の会(仮称)」が責任を持って署名を集め、データは完全に破棄します。
ぬ榲は同じですから、新風さんとは協力する関係にはあるでしょう。しかし我々は無党派であることを団体の正面に掲げていますから、基本的に別行動のつもりです。
ここまでが、前回のまでの経緯です。
それで、今。
NPOの活動に乗り出し、新たに人脈作りをやっているのですが。
この活動のやり方について、かなり悩んでいました。
と、いうのも、これだけ多くの方が署名をしてくれましたが、肝心の相談できる相手がいなかったので、
素人なりに、無難なことばかり考えておりました。
そこで出会ったのが、今相談相手として、お付き合いしている方がいます。
某大学講師のK氏です。
上の人に名前出していいか許可を得ていないので、今の所は匿名で表示させて頂きます。
すいません。
その方の紹介で、協力・アドバイスを頂けそうな議員さんや識者と交流して団体を運営して行く予定です。
多分、そのうち稲田議員にも会いにいけると思うのですが、
私の上京費用がないのと、仕事のスケジュール上、少し厳しいです。
ちなみに、NPOの団体名も変えることにしました。
保守であろうが他の政党や、団体の色には絶対染まりたくないので、
資金繰りから、全て自分達でやろうと思っています。
今のところメンバーは3人です。
この3人で、活動資金、団体の企画・運営をやっていきます。
メンバーが増えないので。
活動については、私が大阪住みということで、関西で力をつけて行くつもりです。
そして、ネットの人脈は作らずに、リアルで人脈を作っていくことにしました。
なので、毎日のように関連する人に会っているのですが。
NPOの具体的な活動は何も決まっていません。
とにかく、この法案に関連する人は議員から、純粋な一般人、ひやかしまで漏れなく会おうと思っているので、
直接何か言いたい人、苦情、アドバイス、興味本位な人は、
Mail;ai-nishiura@nifmail.jp
まで宜しくお願いします。
仕事が忙しいので、返事は遅れる時もありますが、必ず返信しますので、気長に待っていて下さい。
とりあえず、これが最近の「西浦藍」の活動です。
あんまり実績は残していませんが、焦っても動きようがないので、こんなものですが、
先を見越して、一応各メディアや、中枢議員にアクション起こす予定はあります。
それも、予定は未定状態なので、今は発言を控えます。
知りたい人はメールして下さい。
公に喋って、言動の発言に責任を取れませんので、今は。
2008年3月22日 人権擁護法案に反対活動をするために、NPOを立ち上げました。
正式名称;↓
【NPO】人権擁護法案と外国人参政権に反対する一般市民の会
- どこの政党にも属さない、『一般市民』の団体です。
- 人権擁護法案と外国人参政権に反対しております。
- 人権擁護法案を廃案にする活動を行う団体です。
- 併せて外国人参政権も許しません。
- これからネットを飛び出て活動します(したいです)
- 署名を引き継ぎます。
※具体的な活動方針は、ブログにて報告します。
2008年3月18日(火)無事に署名を提出しに行きました!!!
たくさんのご署名ありがとうございました。
ご署名頂いた皆様には、心よりお礼申し上げます。
また提出にあたり、沢山の方のご協力があったことにも、感謝します。
ありがとうございました。
提出の報告は、当ブログにてさして頂いております。
※引き続き署名は募集しております!
(!)インターネット上における基礎知識として、
本件に限りませんが、容易にメールや署名はしないで下さい。
よくよく考えた上でご行動下さい。
全て自己責任ですので宜しくお願いします。
【呼びかけ】
日野市;渡辺ただし市議会議員より提案です。皆さんが持っている、カバン・自転車・車に、
『人権擁護法案反対!』
の文字を書いて、自分の思う言葉で・表現で世間にアピールして下さい!
主に個人の意志で、ネット以外にこの法案を知らせる活動です。
詳しくは、こちらで
人権擁護法案反対
署名にご協力お願いします。
2008年03月06日 00:00時点の単純受付署名数は
36410筆です。
※署名数や署名の内容を直接確認可能な人間は、セキュリティの都合上、現在一次受取人のみとなっております。
また、データの閲覧回数も最小限としたいため、署名数の日次更新についてはお約束できません。
♦人権擁護法案♦とは人権委員会と人権擁護委員(現行法のものと異なります)が「差別だ」「人権を侵害している」と認めたものについて、裁判所の令状なしに、調査・逮捕することが可能となる法案です。
この法案には
- 「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
- 「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない
- 人権擁護委員の選別基準に国籍が含まれていない
※問題点は人権擁護法案Q&Aに良くまとまっています。
また、♦部落解放同盟♦が絡んでいると言われ、国民全体ではなくの特定の団体の利益の為のみの法案と言えます。
そしてこの法律が施行されれば、人権委員会や人権擁護委員を止めることができるものがいなくなり(その権限は警察以上!)、日本は人権委員会や他国に支配されることとなります。
また、以前にあったマスコミへの本法案の適用が凍結されたことにより、テレビなどでは報道されません。
そのため国民の知らない所でこの法律は可決されようとしています。
これまでの経過として、
2008年2月13日に♦自民党内で調査会♦が開催されましたが、結局話はまとまらず今現在も議論中です。
もしこのような法律が可決されるとなれば、我々日本国民の生活に多大な人害をもたらす可能性も非常に大きくなり、また冤罪であった場合マスコミを通じて謝罪されることもありません。
そうなれば世間に対し誤解を解く事も容易ではなく、本来憲法で保障されている「人権」とはかけ離れた生活を送ることにも成り得ます。
これは他人事ではなく、今いる日本国民の全員に起こり得ることです。
このような日本国民を無視した悪法は断じて許されることではなく、多くの人がこの法案の問題点を知るべきです。
法案が可決されてからの廃案は、非常に困難であり、また人権委員会の権力を考えるとほぼ不可能です。
このまま国民が何もせずにいれば、必ず可決されてしまいます。
もう時間がありません。
推進派の太田誠一氏は、2008年2月13日の審議で、「毒抜きをしてからもう一度白紙に戻す」と言いましたが、法案を何がなんでも通す気であります。
マスコミが動かない=世論が動かないということは、今この法律を知る者にしか廃案にできないのです。
受取人の目標達成となりましたが、まだまだ油断できません。
ご協力頂いた方に感謝すると共に、継続してご協力のお願いをさせて頂きます。
何とか廃案へ持っていきたいので、ご協力お願い致します。
署名いただけると言う方は、下記のフォームより必要事項をお書きの上、送信してください。
※尚、頂いたご署名のうち、偽名(ハンドルネームやペンネームなど)や姓のみ名前のみのものは署名として効力を発揮しません。
フルネーム以外のご署名は大変申し訳ありませんが省かせて頂く事になりますので、もしも思い当たる方がいらっしゃいましたら、再度送信をお願い致します。
※個人情報保護方針について
個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、電気通信事業法、その他個人情報保護関連法令及びガイドラインを遵守致します。ご署名頂いた内容は目的以外に使用致しません。
目的とは人権擁護法案への反対署名のみであり、使用後は即座に破棄します。
又、本人より請求があった場合も即座に破棄することとします。
受取人
- 一次受取人
- 氏名:齋藤 英嗣(サイトウ ヒデツグ)
住所:神奈川県横浜市神奈川区白幡南町11-1 サウスハイツ203号
※一次受取人は当Wiki運営者のポータル氏ではありません。来栖光明というハンドルで活動しています。
※一次受取人は頂いた署名データを一時的にお預かりし、二次受取人に対して暗号化された経路でのデータ受け渡しを実施。その後破棄することをお約束致します。 - 二次受取人
- 氏名:西浦 藍(ニシウラ アイ)
住所:大阪府大阪市生野区小路東4-3-25タイケマンション504号
※二次受取人は当Wiki運営者のポータル氏ではありません。田中・ジョセフィーヌというハンドルネームで活動しております。
類似サイトに注意!!
こちらのサイトでも 人権擁護法案反対の署名を集めていますが当サイトとは別の人達が同様の署名を集めているのか それとも 確認が取れていません。
寄って当サイトとは無関係であることを ここにお知らせします。
ちなみに携帯用署名サイトhttp://08.mbsp.jp/houan18/ は当方で管理しているサイトですので
こちらもご利用できます。
こちらからご署名下さい。
※2008年03月06日 午前00:00をもって、集計/印刷のために一旦締めます。それ以降に署名された分は、別扱いとし、次回の提出時に利用させて頂きます。まことに勝手ではございますが、ご理解下さいますよう、宜しくお願い致します。


問い合わせフォーム
本件についての問い合わせは下記のフォーム、および本ページコメント欄へお願い致します。※2008年03月06日 午前00:00までの受付分の個人情報の削除依頼については2008年03月07日 午前00:00までとさせて下さい。印刷作業ができませんため、ご了承下さいますよう、お願い致します。
♦問い合わせフォーム(PC向け) (携帯向け)♦
※一人一人にご返信できない場合があります。ご容赦下さい。
また、代表的な質問は、下記でお答えしておりますので宜しくお願いします。
意見・要望につきましては、検討させて頂いております。対応は少々お待ちください。
☆携帯サイトも出来ました!
■人権擁護法案反対!Web署名(携帯)
http://08.mbsp.jp/houan18/
●バナー
ご自由にお持ち帰り下さい。
※直リン禁止です。


【皆様から頂いた質問への解答】
- 署名はどこに提出するのですか?
>『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に変更になりました。
具体的なことは、もう少し現実になってからお話致しますので、 これでご了承下さいませ。
- 間違って署名をお問い合わせフォームに送ってしまいました。
>本名(フルネーム)と住所を書いて改めて署名フォームより署名願います。
- 今、日本に住んでいないけど海外からでもできますか?
>できます。日本の旧住所をお書き下さい。
- 署名は未成年でもできますか?
>特に保護者の同意などは要らないので、問題なくできます。
- セキュリティーに不安があるんだけど・・・
>その点は、署名ページを作る時に、十分に議論し、信頼のおけるもののみを使用しましたので心配いりません。 署名内容は暗号化されて届いており、一時保存先はデータセンターとなっているので防犯対策もされています。
- 署名した住所に連絡が来ることはありますか?
>まずないです。個人情報保護法等の関係で、署名以外に利用されることはありません。
- 「いつまで」署名は集めるのですか?
>「いつまで」というのは、廃案になるまでです。 次の審議までに集まった分を提出したいと秘かに思っておりますが、最新情報は掴んでいないので、「いつ」提出するかは何とも言えない点があります。
- 同じ人が何回署名してもいいですか?
>それは受け付けておりません。
- 同じ人が何回署名しても、セキュリティーの都合でバレますか?
>同じコンピュータやネットワークからの署名であることは判断できますが、コンピュータの前に座っている人が同一人物であるかどうかは特定できません。重複データは削除しますので、同じ名前と住所で複数回署名しても意味はありません。
※同じコンピュータや携帯電話からご家族やお友達でご署名いただくことは、一切問題ありません。
- 署名の目標数は達成しましたが、仮にこの数で廃案になるのでしょうか?
>署名を集めたからと言って、正直廃案になるとは思いません。 しかし、何もしないよりは、何か反対の意思表示もしておくべきです。 それに反対派の先生を励ます意味でも効果はあります。 決して無駄な行為ではありませんので、 署名は多ければ多いほどいいと思います。
3月10日 「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会のお知らせ (要望書募集中です)
人権擁護法案反対署名の報告ブログ
2009年02月06日(金) 08:35:44 Modified by pinhu365
添付ファイル一覧(全4件)
9e8e48a2.jpg (1.64KB)
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:50:00
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:50:00
e160ce17.jpg (1.73KB)
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:49:34
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:49:34
19d652ca.jpg (3.18KB)
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:48:52
Uploaded by locosutekenko19 2008年03月03日(月) 11:48:52
54528f63.jpg (4.51KB)
Uploaded by locosutekenko19 2008年02月24日(日) 22:55:43
Uploaded by locosutekenko19 2008年02月24日(日) 22:55:43