JavaScript 「閉じる」ときの確認メッセージを無くす

開いているページを閉じたいとき、JavaScriptを用いて、「閉じる」ボタンやリンクに

onClick="javascript:self.close();"

と記述すればよい。


親ページから新しく開いたウインドウで上記「閉じる」を設定した場合は問題ない。

しかし、親ページそのものの場合、

「ウィンドウは、表示中のwebページにより閉じられようとしています。 このウィンドウを閉じますか?

という「閉じる」ことを確認するメッセージが表示されてしまう。


これを回避するためには、
<script type="text/javascript">
function WindowClose(){
window.opener=null;
window.close();
}
</script>

を<head>内などに記述し、「閉じる」ボタン・リンク部分に

onClick="WindowClose();"

と記述すればよい。
2006年06月26日(月) 17:09:31 Modified by ID:ShAb8QiyMw




スマートフォン版で見る