コンビニプリンを食べ比べて、勝手に評価しちゃいましょー。コンビニに限らず、スーパーやお取り寄せ、お土産プリン・・プリンと名の付くものならなんでもOK!

2006/07/15(土)〜2006/09/10(日)




2006/09/13
「プリンの殿堂2006」ランキング結果発表!
ランキング結果はこちら
総合1位は、みゅまも三ツ星をつけたあのプリンでしたねー。
焼酎プリンもおいしかったけど。
旭山プリンは、食べたかったけど売ってなかったんです。
殿堂入りプリンたちは、9/11から9/24まで期間延長で、
池袋ナンジャタウン(神戸スイーツハーバーもあるかな?)で販売しています。
急げー。
「プリンの殿堂2006」エントリープリン
主なラインナップ
.
★北海道地区はこちら
★東日本地区はこちら
★西日本地区はこちら

2006/09/07
 
池袋ナンジャタウンの「プリンの殿堂2006」に行ってきましたっ。
去年まで「プリン博覧会」だったんだけど、今年は「プリンの殿堂」になってました。
なんかだんだん規模が小さくなっていくような・・・。
今回は、東京と神戸それぞれの会場で投票を行い、お取り寄せプリンの頂点=殿堂入りプリンを決める!
7/15〜9/10の期間限定イベントです。エントリープリンは全国各地から100種類以上。
今日はふたりで8ぷりん完食!連続で食べる場合は、順番も大事です。
合間に箸休めの食べ物も必要ね。甘くてとろとろのプリンばっか食べてると、かたくてしょっぱいものが食べたくなるのです。
今日は連続プリンに最適の箸休め食品を発見しました!
「1才からのかっぱえびせん」です。乳児用の控えめ塩分がちょうどよく、歯ざわりも最高!
おためしあれ(^^)
そうそう、ナンジャタウンに入るには入園料がかかります。
大人300円こども200円。
プリンは時間帯によってあったりなかったり売り切れだったりなので、
昼ごろと夕方行くといいかも。
.
入園無料クーポンがあるサイト
ホットペッパー

★★
丹沢のむのむプリン
(95g)
とろとろ〜。甘〜い。飲もうとしたら、添付のストローがバリバリに縦に折れてました。ストローは買う前に大丈夫かチェックしましょう。
カラメルあり。
.
出身地:神奈川県厚木市
メーカー:シェ・ヒロコ
価格:380円
2006/09/07

★★
京のお豆腐ぷりん ゆず風味
これは2004年のプリン博覧会でも食べたけど、結構好き。
どっちかというとゼリー寄りですが、あっさりさっぱりのプリンがイイんですよ。プリンがもっちりした感じだともっといいなぁ。ちょっとシロップが多い。
柚子シロップ添付。
.
出身地:京都
メーカー:豆政
価格:300円
アレ?値上がりしてる。2004年は260円でした。
2006/09/07

★★★
お取寄せはこちら
ひよこのお昼ねプリン
(90g)
とろとろ〜。濃厚です!たまご味がしっかりしておいしい。
カラメルあり。
.
出身地:北海道旭川市
メーカー:エチュード洋菓子店
価格:380円
2006/09/07

★★☆
お取寄せはこちら
琉球プリン
フタをあけると、紅芋がぽちょんと搾り出してある。いもっいもっ。ふわふわムース状の紅芋プリンにびっくり。後味さっぱりしてます。
ラベルがきれい。
.
出身地:沖縄県うるま市
メーカー:きなこや
価格:450円
2006/09/07

★★★
焼酎プリン
(95g)
とろとろ〜。飲めますよ、コレ。のむのむプリンのストローで・・・ホントに飲める!ちょっとクセがあるけど、焼酎くさくはない。濃厚なとろとろプリンです。うまっ。
カラメルあり。
.
出身地:宮崎県宮崎市
メーカー:プリン工房イーナ
価格:450円
2006/09/07

☆☆☆
紀州てまりみかんプリン
高級有田みかんが半分乗っかったプリン。上部はみかんとみかんゼリー、下部がプリンという構成ですが・・・みかんゼリーとプリンは合わない。みかんはおいしいけど、ゼリーとプリンをいっしょに食べるとマズー。
カラメルあり。
.
出身地:和歌山県海南市
メーカー:ハンプティ・ダンプティ
価格:320円
2006/09/07

★★
なよろプリン
クリームからたまご味プリンへ。。うーん、結構期待してたんですが、思ったより・・・。なんてゆーか、味がはっきりしない。カラメルたっぷりはうれしいけど、ちょっと苦すぎ。
カラメルあり。
.
出身地:北海道名寄市
メーカー:洋食&レストラン ブラジル
価格:420円
2006/09/07

★★
お取寄せはこちら
おとなだけの半熟贅沢プリン
甘ーっ。和三盆糖のコクはあるけど、甘ーっっ。とろとろです。最初に食べたらおいしかったかも。お高いのにもったいない。。
ぬぬっ、お取寄せは200円も安いぞ。
カラメルあり。
.
出身地:京都府福知山市
メーカー:足立音衛門
価格:680円
2006/09/07
ここからお土産にしたお持ち帰りプリン 7ぷりん

☆☆☆
ぷりん大福
ひとくちサイズ。あんこと思われる黒っぽいものがてろーんと出てるのは標準仕様ですか?中身はプリン味だけど、大福のもち部がカタめでもちっぽくない。
カラメルあり。
.
出身地:広島県福山市
メーカー:虎屋
価格:120円
2006/09/07

☆☆
ぷりんどら虎ちゃん
どら焼きの間にクリーミーなプリンが。。
カラメルあり。
.
出身地:広島県福山市
メーカー:虎屋
価格:180円
2006/09/07

★★
お取り寄せはこちら
爆弾たまご ぷりんちゃん
水風船のようなものに入ったプリン。添付の爪楊枝で刺して風船を割って食べます。上手に割れるかな。たまに爆発します。これはみゅまは食べてないので、食べた人の評価です。
カラメル別添。
.
出身地:静岡県静岡市
メーカー:光好
価格:120円
2006/09/07

★☆☆1.5
お取寄せはこちら
黒胡麻プリン
ジャム瓶入りで、カシスソースにミックスナッツが添付された変り種。なかなかですが、値段がチョット高いかな。なのでこの評価。
カシスソース(練乳入り)、ミックスナッツ(くるみ、アーモンド、ピスタチオ、クコの実)付き。
.
出身地:東京都町田市
メーカー:金魚玉珈琲
価格:630円
2006/09/07

★★
お取寄せはこちら
登別発ご馳走プリン
(95g)
とろとろのクリームプリン。たまご味弱め。
カラメルあり。
.
出身地:北海道江別市
メーカー:サンタクリーム
価格:420円
2006/09/07

★★
お取寄せはこちら
牧場ぷりん
(90g)
駒ケ岳牧場の牛乳と新鮮な卵からできたプリン。確かに牧場らしいミルク味だけど、みゅまはカラメル派なので、これでカラメルがあればなー。
カラメルなし。
.
出身地:北海道森町
メーカー:駒ケ岳牛乳
価格:380円
2006/09/07

☆☆☆
タコプリン
だからやめとこうって言ったのに。。
プリンの上にたこ焼き味のスフレが乗ってます。赤いのは紅しょうが。
プリンは普通なんだけど、甘めのたこ焼きスフレがやっぱり・・・ちゃんとタコも入ってるのがまた・・・。
途中で他のプリンを食べると、帰ってこれなくなります。
カラメルあり。
.
出身地:奈良県大和郡山市
メーカー:菓楽
価格:380円
2006/09/07

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

カウンター

フリーエリア

お取り寄せぷりん

画像かプリン名をクリック☆
おいしいプリンをお取り寄せ♪

楽天市場スイーツランキング1位!
.
窯だしプリン

濃厚とろとろプリンです

みゅまのイチオシ!
楽天うまいもの大会1位!
.
魔法の壷プリン

濃厚とろとろカスタードにふんわりクリーム、ビターなカラメルが絶妙
とろとろ好きにはたまりません!

楽天プリンランキング位!
.
極プリン

濃厚なのにさっぱり。とろうまプリン

みゅまのオススメ!
.
小玉かぼちゃの焼きプリン

手のひらサイズの坊ちゃんかぼちゃを使った、皮までまるごと食べられるプリン。1個で3〜4人前あります。

みゅまのオススメ!
.
ぷりんどら

もっちりプリンにふわっふわどら焼き。ウマーい♪

ゆふいん創作菓子新作
.
和っぷりん

和三盆糖使用の蒸しケーキとぷりんの出会い..

管理人/副管理人のみ編集できます