日付更新者更新内容
09/8/10kanedo新規作成
10/8/5もさ補足・対処法・応用技作成


設置されている爆弾が爆発する直前に、新しい爆弾を蹴り込んで連鎖させ、避難している相手の所まで爆風を届かせる技。応用技が非常に多い。
略称:「ロナ」


長所

  1. キック1つあれば実行できる
  2. 攻めのダメ押しに、カウンターに、威嚇にと使える場面が多い
  3. 避難している相手を狙う場合、回避が難しい
  4. 連鎖後に爆弾を蹴り込むため、爆弾数が不要。少ない爆弾でn連ロナも可能。

短所

  1. 蹴り込んだ列からすぐに離脱しないと自分の技で死ぬことがある。自分のみ死んだ場合は「みのるオウンゴール」と呼ぶ。使うたびに多少なり自分の命を危険にさらすリスクの高い技。
  2. 自分の火力が強い時には上記の巻き込まれる可能性が高くなるため、使いにくい

備考

近年のボンバーマンでよく使われる技なので、警戒が必要。連鎖を組んで相手を囲むような戦術を取る時は、相手がカウンター的に爆弾を蹴り込んでくる可能性を考慮すること。

補足

適当に蹴った爆弾が、意図せぬロナウジーニョとなり自爆する事がある。
これを避けるため、どんな時でもキック後は違う列に逃げる癖をつけると良い。


蹴る爆弾がどこにあるかによって、リスクが異なる。
  • 通路にある爆弾を蹴る場合、安全地帯に行くまでやや時間がかかるため、危険が多い。
  • 交差点の爆弾を蹴る場合、スピードが初期値でなければオウンゴールにならない。オウンゴールになる場合は鍛錬が足らない。

応用技

  • 零距離ロナ」1マスでロナること。
  • 直線ロナウジーニョ」同直線上の爆弾に蹴り込むタイプ。どこで爆発するのかわからず、安全可能性地帯が極端に少なくなる。
  • 2連ロナウジーニョ」バラ撒いたボムの爆発時に使う。1つ目のロナウジーニョを避けて安心した相手に、異なる列で次なるロナウジーニョを打ち込む。美しいが有効時間が極端に少なく、鍛錬が必要である。
    • 注意:1つ目のロナで相手が死んだ場合、ハドソンディレイが起き、2つ目のロナでオウンゴールする危険がある。
    • 指慣れが必要だが、n連ロナウジーショも可能。
  • ニ次元ロナウジーショ」縦にロナった爆炎を利用して、横にロナること。(逆でも可) n連ロナウジーショ以上にタイミングがシビア。
    • さらに縦にロナることも可能。n連には速度4が必要。
  • ロナディレイ」n連ロナウジーショにより爆炎がなかなか消えないことを利用したディレイ。
  • 逆ロナ」大抵は爆炎の向こう側にいる相手にロナることになるが、お互いが爆炎のこちら側にいる場合のロナを逆ロナと言う。

対処法

相手がロナウジーニョ使いの場合、爆発の際は相手の同直線上にいないようにする。
発火点から遠い爆弾ほど遅く爆発するので、自分が思っているよりロナウジーニョの有効時間は長い。ロナウジーニョが来る可能性がある列にいないよう注意したい。

また、自分もロナウジーニョをすることで、相手のロナウジーニョを牽制することができる。
爆炎の位置が自分に近い場合、相手より早くロナウジーニョが決まり、一方的に倒すことができる。

このページへのコメント

すげえwwwww研究しすぎwww
応援してる

0
Posted by tera 2011年04月25日(月) 14:37:00 返信

ちょっと研究しすぎた

0
Posted by mosa 2010年09月06日(月) 08:48:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

筆者について

■ミリオンダウト


このウィキの管理人が考案した
大富豪+ダウトのオンライン対戦対戦トランプゲーム。
iOS,Android,PCからすぐに遊べます。
ここからプレイ!

■コミュニティ


■筆者(予定)
ぷりっぷりのおしり(管理人)
Kanedo
mosa
非北京
ふんばば
とつげき東北

■その他
メンバー同士の勝敗記録
プレイヤー紹介
記事一覧
ボンバーマンまとめ
Rainbow Uの歩み

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます