2024年 4月-6月 放送
TVアニメ「声優ラジオのウラオモテ」公式サイト
スタッフクレジット(オープニング)[#02〜#12] *1
原作
二月公
(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト
さばみぞれ
企画
北田展久
青柳昌行
小西啓介
髙橋竜
丸山創
佐野圭介
武智恒雄
タイトルロゴ
シリーズ構成
大知慶一郎
キャラクターデザイン
総作画監督
滝本祥子
美術監督
諸熊倫子
色彩設計
月野えりか
3D監督
齋藤威志
撮影監督
柳田貴志
音響監督
土屋雅紀
編集
仙土真希
オープニング主題歌
音楽
広川恵一(MONACA)
高橋邦幸(MONACA)
音楽プロデューサー
植村俊一
音楽制作
日本コロムビア
エグゼクティブプロデューサー
神部宗之
久保雄一郎
外川明宏
プロデューサー
近藤千昭
阿南浩志
田村菜摘
小笠原由記
久保田暁
西前朱加
小澤文啓
原作担当
鈴木琉暉
村上直輝
アニメーションプロデューサー
加藤章
アニメーション制作
CONNECT
監督
橘秀樹
製作
声優ラジオのウラオモテ製作委員会
スタッフクレジット(エンディング)
脚本
絵コンテ・演出(#01, #08, #12)
絵コンテ(#02〜#07, #09〜#11)
演出(#02〜#07, #09〜#11)
総作画監督(#02〜#11)
作画監督
キャスト
キャスト(#01, #02, #04〜#11)
メインアニメーター(#04)
原画
アイキャッチ原画
「幻影機兵ファントム」(#04, #08, #12)
ライブパート作画監督・原画(#02)
第二原画(#02, #04〜#12)
「幻影機兵ファントム」(#03)
第二原画(#03)
動画検査(#01〜#09, #11, #12)
動画
色彩設計(#01)
色指定・検査
検査補佐(#07)
仕上げ
美術監督(#01)
背景
撮影監督(#01)
撮影
特効
3D監督(#01)
3DCG
モデリング協力
2DCGデザイン
音響監督 土屋雅紀 [#01]
音響効果 中島勝大(スワラ・プロ)
録音調整 常川総一
録音助手 吉田陵人
録音スタジオ STUDIO MAUSU
音響制作 スタジオマウス
音響制作担当 麻生真衣
オフライン編集 REAL-T
編集 仙土真希 [#01]
オンライン編集 qooop *2
清原一樹
若松太一 [#01, #02, #04]
木下夏希 [#03, #05〜#12]
ED主題歌制作担当
エンディング主題歌 (#02, #09, #10)挿入歌制作担当 植村俊一
挿入歌(#02)
挿入歌(#09)
オープニングスタッフ(#02〜#12)
エンディングスタッフ
(#01)
企画 北田展久
青柳昌行
小西啓介
髙橋竜
丸山創
佐野圭介
武智恒雄
プロデューサー 近藤千昭
阿南浩志
田村菜摘
小笠原由記
久保田暁
西前朱加
小澤文啓
原作担当 鈴木琉暉
村上直輝
エグゼクティブプロデューサー 神部宗之 [#01] 久保雄一郎 [#01]
外川明宏 [#01]
アソシエイトプロデューサー 仲川里歩 渡邉日向子 [#01]
渡邉日向子 [#02〜#12]
菊池美穂
宣伝プロデューサー 加瀬岳史(パジー・エンタテインメント)
宣伝 加藤資久(パジー・エンタテインメント)
金井京華(パジー・エンタテインメント)
龍神貴穂
市川夏実
中平真尋
岩井枝利香
脇山真帆
パブリシティ 喜屋武健一朗(ポイント・セット)
溝口愛子(ポイント・セット)
長友清顕(ポイント・セット)
商品化ライセンス 繁田恵里
配信ライセンス 中山卓也
石橋侑希子
武井海薫
長澤秀尚
海外ライセンス Kristin Lin
原作協力 電撃文庫編集部
黒崎泰隆
コミック 電撃マオウ編集部
『声優ラジオのウラオモテ』
(電撃コミックスNEXT/KADOKAWA刊)
漫画:巻本梅実
原作:二月公
原作イラスト:さばみぞれ
コミックス担当 小山内美遥
協力 渡部竜平 伊藤誠
関根龍二 太田真由
鎌田七海 胡桃彩乃
音楽制作協力 みすみゆり(MONACA)
ロゴデザイン 鈴木亨
宣伝デザイン 小坂香織
公式HP制作 竹内峰央(インワークス)
黎方文 (インワークス)
東條貴大(インワークス)
公式PV演出 福永大輔(ガル・エンタープライズ)
取材協力 文化放送
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン
Studio Sierra
アニメーションプロデューサー 加藤章 [#01]
制作デスク 大野真奈美
設定制作 佐藤由貴
制作協力(#02, #03, #06, #10, #11)
制作進行(#02, #03, #05, #06, #08〜#12)
アニメーション制作 CONNECT
製作 声優ラジオのウラオモテ製作委員会
日本コロムビア
KADOKAWA
ハピネット・ファントムスタジオ
ムービック
BS日本
AT-X
スタジオマウス
クロックワークス
©2023 二月公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会
(#02〜#12)
オープニング主題歌
「Now On Air」
作詞 つむぎしゃち
作曲 夢見クジラ
編曲 大沢圭一
歌 伊藤美来
(日本コロムビア)
OP主題歌制作担当
穴井健太郎
(#02〜#12)
オープニングスタッフ
絵コンテ・演出 橘秀樹
作画監督 滝本祥子
原画 川添亜希子 戸井一樹
橋本真希 林夏菜
小倉恭平 朝井聖子
關太一 藤井結
丹羽信礼 けろりら *3
動画検査 川原萌絵
色指定・検査 月野えりか
撮影 柳田貴志 木下尚也
大西祐貴
エンディング主題歌
「STAND BY YOU」
作詞・作曲・編曲 RYO OGAWA
歌 歌種やすみ & 夕暮夕陽
(CV:伊藤美来) (CV:豊田萌絵)
(日本コロムビア)
エンディングスタッフ
絵コンテ・演出 柴田匠
作画監督 滝本祥子
原画 ウクレレ善似郎
増喜美和子
動画検査 川原萌絵
色指定・検査 月野えりか
撮影 柳田貴志
木下尚也
#01
夕陽とやすみは隠しきれない?
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 橘秀樹
作画監督 滝本祥子
原画 おおいわ 戸井一樹
今里佳子 藁科将斗
橋本真希 關太一
藤井結 松田寛
滝本祥子
アイキャッチ原画 滝本祥子
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
藤川大夢
川原萌絵
益田颯
宮下聖美
R.I.C *4
色彩設計 月野えりか
色指定・検査 月野えりか
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
R.I.C
美術監督 諸熊倫子
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影監督 柳田貴志
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3D監督 齋藤威志
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#02
夕陽とやすみとユニットと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 大石健二
ハンミンギ
岡野幸男
原画 青木真理子 海野節子
大石健二 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
アイキャッチ原画 滝本祥子
ライブパート作画監督・原画 丹羽信礼
第二原画 中村プロダクション
動画検査 佐藤美咲
動画 佐藤美咲
飯田千尋
杉山美緒
STUDIO MASSKET
寿門堂
TripleA
色指定・検査 本村優佳
仕上げ 未来動画
寿門堂
TripleA
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「揺れ恋ゆららか!」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 歌種やすみ & 夕暮夕陽
(CV:伊藤美来) (CV:豊田萌絵)
(日本コロムビア)
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#03
夕陽とやすみとお泊まりと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 鈴木真彦
総作画監督 滝本祥子
作画監督 林夏菜
豊田涼
高橋こう平
中山和子
Facu Escobedo
studioBANHUI
原画 宇都木勇 豊田涼
高井浩一 澤田博範
林夏菜 大藪佳奈子
岡崎伸浩 垣内彩子
かわうそ Geo x.u
Facu Escobedo
LuLaforte
アートベースバン
アイキャッチ原画 松田寛 滝本祥子
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 LuLaforte
シード
STUDIO MASSKET
動画検査 かわうそ
動画 LuLaforte
シード
studioBANHUI
色指定・検査 井上聡
仕上げ LuLaforte
シード
studioBANHUI
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 ラッココツコツアニメーション
制作進行 山本健一郎
#04
夕陽とやすみは隠しきれない
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 川添亜希子
メインアニメーター 川添亜希子
原画 關太一
藤井結
アイキャッチ原画 滝本祥子
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 R.I.C
STUDIO MASSKET
動画検査 増田颯 *5
動画 宮下聖美
渡邉瑞葉
河原萌絵 *6
R.I.C
STUDIO MASSKET
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ 菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
R.I.C
STUDIO MASSKET
背景 スタジオ天神
田村霞奈
秋元理沙
曽根川玲美
大平荘子
黒田佳子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#05
夕陽とやすみはまだまだ続く?
脚本 山田由香
絵コンテ 二瓶勇一
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 橋本真希
今里佳子
藤井結
原画 橋本真希 今里佳子
藤井結 梅田一城
藁科将斗 戸井一樹
大森理恵 橋本健司
海野節子
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
日影工房
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 STUDIO MASSKET
AXsiZ
R.I.C
アートスタイル
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
川原萌絵
宮下聖美
益田颯
渡邉瑞葉
STUDIO MASSKET
R.I.C
色指定・検査 田中周作
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
STUDIO MASSKET
R.I.C
背景 スタジオ天神
田村霞奈
大平荘子
秋元理沙
曽根川玲美
黒田佳子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 亀高和奏
#06
夕陽とやすみは絶体絶命?
脚本 山田由香
絵コンテ 杉島邦久
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 大石健二
ハンミンギ
岡野幸男
原画 青木真理子 大石健二
伊藤翔大 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 飯田千尋
中村プロダクション
動画検査 佐藤美咲
動画 佐藤美咲
飯田千尋
杉山美緒
STUDIO MASSKET
寿門堂
TripleA
reboot
色指定・検査 本村優佳
仕上げ 未来動画
寿門堂
TripleA
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#07
夕陽とやすみは諦めきれない
脚本 山田由香
絵コンテ 竹ノ内和久
演出 矢野孝典
総作画監督 滝本祥子
作画監督 林夏菜
川添亜希子
藁科将斗
今里佳子
日影工房
原画 宇都木勇 豊田涼
高井浩一 澤田博範
林夏菜 大藪佳奈子
岡崎伸浩 垣内彩子
かわうそ Geo x.u
Facu Escobedo
LuLaforte
アートベースバン
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 STUDIO MASSKET
R.I.C
動画検査 藤川大夢
動画 STUDIO MASSKET
R.I.C
色指定・検査 田中周作
検査補佐 月野えりか
樋口怜奈
仕上げ STUDIO MASSKET
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#08
夕陽とやすみと不機嫌と
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 柴田匠
総作画監督 滝本祥子
作画監督 橋本真希
今里佳子
藤井結
日影工房
原画 關太一 藁科将斗
蔭山武彦 森和江
木下由美子 余子揚
日影工房
アイキャッチ原画 松田寛 おおいわ
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 STUDIO MASSKET
動画検査 川原萌絵
動画 宮下聖美
日影工房
京飛動画
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ 田中周作
樋口怜奈
日影工房
京飛動画
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
齋藤威志
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 平石育己
#09
夕陽とやすみとクリスマス
脚本 山田由香
絵コンテ 橘秀樹
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 川添亜希子
藤井結
今里佳子
戸井一樹
橋本真希
原画 川添亜希子 戸井一樹
黒岩和幸 大森理恵
河村涼子 橋本健司
宇津木勇
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 藤井結 今里佳子
藁科将斗 關太一
永野美晴 余子揚
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 川原萌絵
宮下聖美
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
Revival
R.I.C
色指定・検査 田中周作
樋口怜奈
仕上げ 田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
Revival
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「さくらいろ」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 ハートタルト
(日本コロムビア)
「二千分のイチの花びら」
作詞 広川恵一(MONACA)
作曲・編曲 髙田龍一(MONACA)
(日本コロムビア)
「君と指を絡めて」
作詞 黒木人生
作曲・編曲 石濱翔(MONACA)
歌 佐藤由美子(CV:伊藤美来)
(日本コロムビア)
制作進行 亀高和奏
#10
夕陽とやすみとめぐると乙女
脚本 山田由香
絵コンテ 杉島邦久
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 飯飼一幸
原画 青木真理子 大石健二
伊藤翔大 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
猫矢綾 友田美智子
宇都木勇
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 飯田千尋 杉山美緒
猫矢綾
中村プロダクション
STUDIO MASSKET
動画 飯田千尋
杉山美緒
寺西亮
斎藤香
STUDIO MASSKET
色指定・検査 本村優佳
仕上げ STTUDIO MASSKET
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「さくらいろ」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 ハートタルト
(日本コロムビア)
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#11
夕陽とやすみとアフレコと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 二瓶勇一
演出 萩原悠理
山本辰
総作画監督 滝本祥子
作画監督 岩永遼太
中山和子
藤井結
今里佳子
橋本真希
藁科将斗
原画 雨宮英雄 齋藤弘樹
藤田瑛心 片岡康治
ごん 小林冴子
岩永遼太 縫田修
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 MIOJ 白井雲
減辺千伽 釣田恵子
スタジオピーコック
門脇菜美 髙橋駿介
中谷紳一郎
STUDIO MASSKET
RadPlus
温州夢卜動漫設計有限公司
動画検査 マカリア
動画 未来動画
RadPlus
R.I.C
色指定・検査 小鹿絵里
勝山桃花
仕上げ 未来動画
RadPlus
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 株式会社マカリア
制作進行 大場翔太朗
#12(最終話)
夕陽とやすみは突き抜けたい
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 橘秀樹
総作画監督 滝本祥子
作画監督 丹羽信礼
藤井結
永野美春
橋本真希
戸井一樹
古川英樹
原画 丹羽信礼 森和江
余子揚 蔭山武彦
關太一 兼高里圭
水野佳樹 戸井一樹
藤井結
アイキャッチ原画 おおいわ
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 永野美春 りゅっち
STUDIO MASSKET
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 宮下聖美
藤川大夢
未来動画
reboot
色指定・検査 月野えりか
仕上げ 田中周作
樋口怜奈
未来動画
reboot
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
佐藤颯太
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
齋藤威志
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 平石育己
TVアニメ「声優ラジオのウラオモテ」公式サイト
スタッフクレジット(オープニング)[#02〜#12] *1
原作
二月公
(電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト
さばみぞれ
企画
北田展久
青柳昌行
小西啓介
髙橋竜
丸山創
佐野圭介
武智恒雄
タイトルロゴ
シリーズ構成
大知慶一郎
キャラクターデザイン
総作画監督
滝本祥子
美術監督
諸熊倫子
色彩設計
月野えりか
3D監督
齋藤威志
撮影監督
柳田貴志
音響監督
土屋雅紀
編集
仙土真希
オープニング主題歌
音楽
広川恵一(MONACA)
高橋邦幸(MONACA)
音楽プロデューサー
植村俊一
音楽制作
日本コロムビア
エグゼクティブプロデューサー
神部宗之
久保雄一郎
外川明宏
プロデューサー
近藤千昭
阿南浩志
田村菜摘
小笠原由記
久保田暁
西前朱加
小澤文啓
原作担当
鈴木琉暉
村上直輝
アニメーションプロデューサー
加藤章
アニメーション制作
CONNECT
監督
橘秀樹
製作
声優ラジオのウラオモテ製作委員会
スタッフクレジット(エンディング)
脚本
絵コンテ・演出(#01, #08, #12)
絵コンテ(#02〜#07, #09〜#11)
演出(#02〜#07, #09〜#11)
総作画監督(#02〜#11)
作画監督
キャスト
キャスト(#01, #02, #04〜#11)
メインアニメーター(#04)
原画
アイキャッチ原画
「幻影機兵ファントム」(#04, #08, #12)
ライブパート作画監督・原画(#02)
第二原画(#02, #04〜#12)
「幻影機兵ファントム」(#03)
第二原画(#03)
動画検査(#01〜#09, #11, #12)
動画
色彩設計(#01)
色指定・検査
検査補佐(#07)
仕上げ
美術監督(#01)
背景
撮影監督(#01)
撮影
特効
3D監督(#01)
3DCG
モデリング協力
2DCGデザイン
音響監督 土屋雅紀 [#01]
音響効果 中島勝大(スワラ・プロ)
録音調整 常川総一
録音助手 吉田陵人
録音スタジオ STUDIO MAUSU
音響制作 スタジオマウス
音響制作担当 麻生真衣
オフライン編集 REAL-T
編集 仙土真希 [#01]
オンライン編集 qooop *2
清原一樹
若松太一 [#01, #02, #04]
木下夏希 [#03, #05〜#12]
ED主題歌制作担当
エンディング主題歌 (#02, #09, #10)挿入歌制作担当 植村俊一
挿入歌(#02)
挿入歌(#09)
オープニングスタッフ(#02〜#12)
エンディングスタッフ
(#01)
企画 北田展久
青柳昌行
小西啓介
髙橋竜
丸山創
佐野圭介
武智恒雄
プロデューサー 近藤千昭
阿南浩志
田村菜摘
小笠原由記
久保田暁
西前朱加
小澤文啓
原作担当 鈴木琉暉
村上直輝
エグゼクティブプロデューサー 神部宗之 [#01] 久保雄一郎 [#01]
外川明宏 [#01]
アソシエイトプロデューサー 仲川里歩 渡邉日向子 [#01]
渡邉日向子 [#02〜#12]
菊池美穂
宣伝プロデューサー 加瀬岳史(パジー・エンタテインメント)
宣伝 加藤資久(パジー・エンタテインメント)
金井京華(パジー・エンタテインメント)
龍神貴穂
市川夏実
中平真尋
岩井枝利香
脇山真帆
パブリシティ 喜屋武健一朗(ポイント・セット)
溝口愛子(ポイント・セット)
長友清顕(ポイント・セット)
商品化ライセンス 繁田恵里
配信ライセンス 中山卓也
石橋侑希子
武井海薫
長澤秀尚
海外ライセンス Kristin Lin
原作協力 電撃文庫編集部
黒崎泰隆
コミック 電撃マオウ編集部
『声優ラジオのウラオモテ』
(電撃コミックスNEXT/KADOKAWA刊)
漫画:巻本梅実
原作:二月公
原作イラスト:さばみぞれ
コミックス担当 小山内美遥
協力 渡部竜平 伊藤誠
関根龍二 太田真由
鎌田七海 胡桃彩乃
音楽制作協力 みすみゆり(MONACA)
ロゴデザイン 鈴木亨
宣伝デザイン 小坂香織
公式HP制作 竹内峰央(インワークス)
黎方文 (インワークス)
東條貴大(インワークス)
公式PV演出 福永大輔(ガル・エンタープライズ)
取材協力 文化放送
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン
Studio Sierra
アニメーションプロデューサー 加藤章 [#01]
制作デスク 大野真奈美
設定制作 佐藤由貴
制作協力(#02, #03, #06, #10, #11)
制作進行(#02, #03, #05, #06, #08〜#12)
アニメーション制作 CONNECT
製作 声優ラジオのウラオモテ製作委員会
日本コロムビア
KADOKAWA
ハピネット・ファントムスタジオ
ムービック
BS日本
AT-X
スタジオマウス
クロックワークス
©2023 二月公/KADOKAWA/声優ラジオのウラオモテ製作委員会
(#02〜#12)
オープニング主題歌
「Now On Air」
作詞 つむぎしゃち
作曲 夢見クジラ
編曲 大沢圭一
歌 伊藤美来
(日本コロムビア)
OP主題歌制作担当
穴井健太郎
(#02〜#12)
オープニングスタッフ
絵コンテ・演出 橘秀樹
作画監督 滝本祥子
原画 川添亜希子 戸井一樹
橋本真希 林夏菜
小倉恭平 朝井聖子
關太一 藤井結
丹羽信礼 けろりら *3
動画検査 川原萌絵
色指定・検査 月野えりか
撮影 柳田貴志 木下尚也
大西祐貴
エンディング主題歌
「STAND BY YOU」
作詞・作曲・編曲 RYO OGAWA
歌 歌種やすみ & 夕暮夕陽
(CV:伊藤美来) (CV:豊田萌絵)
(日本コロムビア)
エンディングスタッフ
絵コンテ・演出 柴田匠
作画監督 滝本祥子
原画 ウクレレ善似郎
増喜美和子
動画検査 川原萌絵
色指定・検査 月野えりか
撮影 柳田貴志
木下尚也
#01
夕陽とやすみは隠しきれない?
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 橘秀樹
作画監督 滝本祥子
原画 おおいわ 戸井一樹
今里佳子 藁科将斗
橋本真希 關太一
藤井結 松田寛
滝本祥子
アイキャッチ原画 滝本祥子
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
藤川大夢
川原萌絵
益田颯
宮下聖美
R.I.C *4
色彩設計 月野えりか
色指定・検査 月野えりか
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
R.I.C
美術監督 諸熊倫子
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影監督 柳田貴志
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3D監督 齋藤威志
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#02
夕陽とやすみとユニットと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 大石健二
ハンミンギ
岡野幸男
原画 青木真理子 海野節子
大石健二 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
アイキャッチ原画 滝本祥子
ライブパート作画監督・原画 丹羽信礼
第二原画 中村プロダクション
動画検査 佐藤美咲
動画 佐藤美咲
飯田千尋
杉山美緒
STUDIO MASSKET
寿門堂
TripleA
色指定・検査 本村優佳
仕上げ 未来動画
寿門堂
TripleA
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「揺れ恋ゆららか!」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 歌種やすみ & 夕暮夕陽
(CV:伊藤美来) (CV:豊田萌絵)
(日本コロムビア)
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#03
夕陽とやすみとお泊まりと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 鈴木真彦
総作画監督 滝本祥子
作画監督 林夏菜
豊田涼
高橋こう平
中山和子
Facu Escobedo
studioBANHUI
原画 宇都木勇 豊田涼
高井浩一 澤田博範
林夏菜 大藪佳奈子
岡崎伸浩 垣内彩子
かわうそ Geo x.u
Facu Escobedo
LuLaforte
アートベースバン
アイキャッチ原画 松田寛 滝本祥子
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 LuLaforte
シード
STUDIO MASSKET
動画検査 かわうそ
動画 LuLaforte
シード
studioBANHUI
色指定・検査 井上聡
仕上げ LuLaforte
シード
studioBANHUI
背景 スタジオ天神
秋元理沙
田村霞奈
黒田佳子
大平荘子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 ラッココツコツアニメーション
制作進行 山本健一郎
#04
夕陽とやすみは隠しきれない
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 橘秀樹
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 川添亜希子
メインアニメーター 川添亜希子
原画 關太一
藤井結
アイキャッチ原画 滝本祥子
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 R.I.C
STUDIO MASSKET
動画検査 増田颯 *5
動画 宮下聖美
渡邉瑞葉
河原萌絵 *6
R.I.C
STUDIO MASSKET
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ 菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
R.I.C
STUDIO MASSKET
背景 スタジオ天神
田村霞奈
秋元理沙
曽根川玲美
大平荘子
黒田佳子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#05
夕陽とやすみはまだまだ続く?
脚本 山田由香
絵コンテ 二瓶勇一
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 橋本真希
今里佳子
藤井結
原画 橋本真希 今里佳子
藤井結 梅田一城
藁科将斗 戸井一樹
大森理恵 橋本健司
海野節子
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
日影工房
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 STUDIO MASSKET
AXsiZ
R.I.C
アートスタイル
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 CONNECT
川原萌絵
宮下聖美
益田颯
渡邉瑞葉
STUDIO MASSKET
R.I.C
色指定・検査 田中周作
仕上げ CONNECT
田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
手塚美寿々
STUDIO MASSKET
R.I.C
背景 スタジオ天神
田村霞奈
大平荘子
秋元理沙
曽根川玲美
黒田佳子
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 亀高和奏
#06
夕陽とやすみは絶体絶命?
脚本 山田由香
絵コンテ 杉島邦久
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 大石健二
ハンミンギ
岡野幸男
原画 青木真理子 大石健二
伊藤翔大 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 飯田千尋
中村プロダクション
動画検査 佐藤美咲
動画 佐藤美咲
飯田千尋
杉山美緒
STUDIO MASSKET
寿門堂
TripleA
reboot
色指定・検査 本村優佳
仕上げ 未来動画
寿門堂
TripleA
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#07
夕陽とやすみは諦めきれない
脚本 山田由香
絵コンテ 竹ノ内和久
演出 矢野孝典
総作画監督 滝本祥子
作画監督 林夏菜
川添亜希子
藁科将斗
今里佳子
日影工房
原画 宇都木勇 豊田涼
高井浩一 澤田博範
林夏菜 大藪佳奈子
岡崎伸浩 垣内彩子
かわうそ Geo x.u
Facu Escobedo
LuLaforte
アートベースバン
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 STUDIO MASSKET
R.I.C
動画検査 藤川大夢
動画 STUDIO MASSKET
R.I.C
色指定・検査 田中周作
検査補佐 月野えりか
樋口怜奈
仕上げ STUDIO MASSKET
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
#08
夕陽とやすみと不機嫌と
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 柴田匠
総作画監督 滝本祥子
作画監督 橋本真希
今里佳子
藤井結
日影工房
原画 關太一 藁科将斗
蔭山武彦 森和江
木下由美子 余子揚
日影工房
アイキャッチ原画 松田寛 おおいわ
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 STUDIO MASSKET
動画検査 川原萌絵
動画 宮下聖美
日影工房
京飛動画
色指定・検査 勝山桃花
仕上げ 田中周作
樋口怜奈
日影工房
京飛動画
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
齋藤威志
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 平石育己
#09
夕陽とやすみとクリスマス
脚本 山田由香
絵コンテ 橘秀樹
演出 守田芸成
総作画監督 滝本祥子
作画監督 川添亜希子
藤井結
今里佳子
戸井一樹
橋本真希
原画 川添亜希子 戸井一樹
黒岩和幸 大森理恵
河村涼子 橋本健司
宇津木勇
Acca effe
宮本晴海 山本果奈
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 藤井結 今里佳子
藁科将斗 關太一
永野美晴 余子揚
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 川原萌絵
宮下聖美
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
Revival
R.I.C
色指定・検査 田中周作
樋口怜奈
仕上げ 田中周作
菊地康太
勝山桃花
樋口怜奈
STUDIO MASSKET
セブンシーズ
Revival
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「さくらいろ」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 ハートタルト
(日本コロムビア)
「二千分のイチの花びら」
作詞 広川恵一(MONACA)
作曲・編曲 髙田龍一(MONACA)
(日本コロムビア)
「君と指を絡めて」
作詞 黒木人生
作曲・編曲 石濱翔(MONACA)
歌 佐藤由美子(CV:伊藤美来)
(日本コロムビア)
制作進行 亀高和奏
#10
夕陽とやすみとめぐると乙女
脚本 山田由香
絵コンテ 杉島邦久
演出 山本隆太
総作画監督 滝本祥子
作画監督 飯飼一幸
原画 青木真理子 大石健二
伊藤翔大 蓮沼一樹
福田萌花 佐藤晴香
猫矢綾 友田美智子
宇都木勇
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 飯田千尋 杉山美緒
猫矢綾
中村プロダクション
STUDIO MASSKET
動画 飯田千尋
杉山美緒
寺西亮
斎藤香
STUDIO MASSKET
色指定・検査 本村優佳
仕上げ STTUDIO MASSKET
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
挿入歌
「さくらいろ」
作詞・作曲・編曲 広川恵一(MONACA)
歌 ハートタルト
(日本コロムビア)
制作協力 テディー
制作進行 吉岡蓮
#11
夕陽とやすみとアフレコと
脚本 大知慶一郎
絵コンテ 二瓶勇一
演出 萩原悠理
山本辰
総作画監督 滝本祥子
作画監督 岩永遼太
中山和子
藤井結
今里佳子
橋本真希
藁科将斗
原画 雨宮英雄 齋藤弘樹
藤田瑛心 片岡康治
ごん 小林冴子
岩永遼太 縫田修
アイキャッチ原画 滝本祥子
第二原画 MIOJ 白井雲
減辺千伽 釣田恵子
スタジオピーコック
門脇菜美 髙橋駿介
中谷紳一郎
STUDIO MASSKET
RadPlus
温州夢卜動漫設計有限公司
動画検査 マカリア
動画 未来動画
RadPlus
R.I.C
色指定・検査 小鹿絵里
勝山桃花
仕上げ 未来動画
RadPlus
R.I.C
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作協力 株式会社マカリア
制作進行 大場翔太朗
#12(最終話)
夕陽とやすみは突き抜けたい
脚本 大知慶一郎
絵コンテ・演出 橘秀樹
総作画監督 滝本祥子
作画監督 丹羽信礼
藤井結
永野美春
橋本真希
戸井一樹
古川英樹
原画 丹羽信礼 森和江
余子揚 蔭山武彦
關太一 兼高里圭
水野佳樹 戸井一樹
藤井結
アイキャッチ原画 おおいわ
「幻影機兵ファントム」
メカデザイン・原画 松田寛
キャラクターデザイン・原画 おおいわ
第二原画 永野美春 りゅっち
STUDIO MASSKET
reboot
動画検査 川原萌絵
動画 宮下聖美
藤川大夢
未来動画
reboot
色指定・検査 月野えりか
仕上げ 田中周作
樋口怜奈
未来動画
reboot
背景 スタジオ天神
秋元理沙
黒田佳子
田村霞奈
大平荘子
曽根川玲美
諸熊倫子
撮影 EXPLOSION
木下尚也
大西祐貴
佐藤颯太
特効 木下尚也
3DCG ワイヤード
齋藤威志
関口卓弥
淵上誠矢
モデリング協力 山下房
2DCGデザイン 益子典子
ねこの手Design
制作進行 平石育己
タグ
コメントをかく