お馬鹿な決算発表やプレスリリースした株(企業)をつらつらと収集していきます。

2010/2/19

資本準備金の額の減少及び剰余金の処分に関するお知らせ

  • 資本準備金からその他資本剰余金へ70億円移動
  • 別途積立金から繰越利益剰余金へ136億円移動
  • 資本準備金の額の減少の日程
    • 取締役会決議日 2010/2/19
    • 株主総会決議日 2010/3/30(予定)
    • 効力発生日 2010/3/31(予定)
  • 決算
    • 12月
  • 株主資本の内訳(単体)
前会計年度当会計年度振替後
資本金20,35920,35920,359
資本剰余金
 資本準備金19,86419,86412,864
 その他資本剰余金1,1741,1748,174
 資本剰余金合計21,03821,03821,038
利益剰余金
 利益準備金1,1181,1181,118
 その他利益剰余金
  固定資産圧縮積立金696666
  海外投資等損失準備金364040
  別途積立金13,60013,6000
  繰越利益剰余金△1,129△5,5308,070
 利益剰余金合計13,6959,2949,294
自己株式△631△2,774△2,774
株主資本合計54,46147,91747,917

2010/1/28

2010年12月期の連結業績予想(2009年12月期 決算短信より)

売上高営業利益経常利益当期純利益1株益
半期71,50075095073016.85
通期142,3002,1002,0501,65038.10
2009年実績147,292△2,405△1,410△3,811△84.18

2010年12月期の配当予想

  • 中間配当6円
  • 期末配当6円

棚卸資産の評価方法の変更

  • 変更前
    • 月別総平均法による低価法
  • 変更後
    • 月別総平均法による原価法(貸借対照表価額については収益の低下に基づく簿価切下げの方法)

コミットメントライン契約

  • コミットメントラインの総額155億円(借入実行残高30億円)
  • 財務制限条項
    • (3)各事業年度における損益計算書(連結・単体ベースの両方)に記載される営業損益を2期連続して損失としないこと。

デリバティブ取引関係

  • 『提出会社は、輸入取引にかかる為替変動のリスクに備えるため外貨建ての買掛金について為替予約取引等を利用しております。なお、長期為替予約については、社内で定めた輸入計画の範囲内で行っており、将来における決済予定金額を超えない方針を採っているため、デリバティブ取引には、投機目的のものはありません。
評価損益
2008年度△63億6700万円
2009年度△10億円

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます