京阪神を中心とするマイナーな車両図鑑と駅の図鑑

タグ検索で特急31件見つかりました。

 1  2  次の11件

京阪8000系

t;出町柳駅]])を機に投入された5代目特急車両。~~正面デザインは[[7200系>京阪7200系]]の流れを組んでおり,側窓は大型の連続窓のため客席からの展望は非常に良い。~~ ~~1997年9月よりダブルデッカー車を組み込み,8両編成となった。~~▼[[側面写真>京阪8000系側面写真(1編成分)]]~~▼特急以外の運用:[[2008年以前>#PHOTO1]]・[[2009年以降>#PHOTO2]]~~ ~~■(参考)[[3000系快速急行以外の運用>京阪3000系#30…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b5%fe%ba%e5800... - 2010年01月15日更新

京阪(特急)

;京阪電気鉄道#TRAIN]] [[快速特急>京阪(快速特急)]]|&color(white,blue){ 特急 }|[[快速急行>京阪(快速急行)]]|[[通勤快急>京阪(通勤快急)]]|[[急行>京阪(急行)]]|[[深夜急行>京阪(深夜急行)]]|[[準急>京阪(準急)]]|[[通勤準急>京阪(通勤準急)]]|[[区間急行>京阪(区間急行)]]|[[普通>京阪(普通)]] ---- |top:大阪・[[淀屋橋駅]]と京都・[[出町柳駅]]を結ぶ速…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b5%fe%ba%e5%28... - 2009年12月26日更新

381系(阪和線)

(JR京都線)]] ---- |top:特急「くろしお」は,1965年に[[天王寺>天王寺駅]]−名古屋を結ぶ列車として運行を開始(当時は気動車)。~~その後,紀勢本線の[[和歌山>和歌山駅]]−新宮間が電化されたことに伴い,1978年10月に[[天王寺>天王寺駅]]−[[新宮>新宮駅]]間の特急「くろしお」として登場。~~2015年10月31日に289系が投入されるまで運用されていた。|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/381%b7%cf%28%ba... - 2009年04月25日更新

京阪1900系特急色(2)

EIHAN]] > 京阪1900系特急色:[[1919-1920編成>京阪1900系特急色(1)]]|&color(white,blue){ 1929-1930編成 } ---- |top:1991および1992号車が製造後50年を迎えることから,2006年7月7日から2008年10月18日までの間,1929-1930編成が特急色に復元された。~~初日には,七夕恒例の臨時特急「おりひめ」として使われたほかは,本線の区間急行などの通常運用に留まっている。~~ ~~■関連ページ:[[京阪1900系…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b5%fe%ba%e5190... - 2007年06月13日更新

キハ189系

系(和田岬線)]] ---- |top:特急「はまかぜ」で使われている[[キハ181系]](1968年製造)の置き換え用として,2010年11月に運用を開始したディーゼル車両。~~車体はステンレス製で,先頭部分の運転台のみクラッシャブルゾーンを設けた鋼製となっている。|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/8fb3eac7448932c6.jpg)>#XXX]]~~キハ189系(特急はまかぜ)| ---- [[トップページ&…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%a5%ad%a5%cf189... - 2012年01月07日更新

近鉄21000系(アーバンライナー)

[[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[近鉄>近畿日本鉄道]] > [[過去の車両>近畿日本鉄道#PASTCARS]] [[18400系>近鉄18400系]] 近鉄21000系(アーバンライナーplus)]]に変更された。|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/202bdef6d6069cc5.jpg)>#XXX]]~~近鉄2100…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b6%e1%c5%b4210... - 2009年02月07日更新

近鉄26000系

近鉄>近畿日本鉄道]]>[[特急車両>近畿日本鉄道]] [[23000系>近鉄23000系]][[30000系>近鉄30000系]] ---- |top:1990年に南大阪線および吉野線の特急車両として登場した。愛称名は「さくらライナー」。4両編成2本と非常に数が少ない。~~2011年には第1編成(SL01)が車体更新され,第2編成(SL02)も2011年秋までに行われる予定。|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/r…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b6%e1%c5%b4260... - 2011年04月21日更新

祇園四条駅

[[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[駅名一覧]] > [[京阪>駅名一覧(京阪電気鉄道)]] [[清水五条>清水五条駅]] [[三条>三条駅]] ---- &color(white,green){ 京阪本線 } [[淀屋橋>淀屋橋駅]]|[[北浜>北浜駅]]|[[天満橋>天満橋駅]]|[[京橋>京橋駅(京阪)]]|[[野江>野江駅]]|[[関目>関目駅]]|[[森小路&g…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%b5%c0%b1%e0%bb... - 2009年05月03日更新

樟葉駅

[[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[駅名一覧]] > [[京阪>駅名一覧(京阪電気鉄道)]] [[牧野>牧野駅]] [[橋本>橋本駅(京阪)]] ---- &color(white,green){ 京阪本線 } [[淀屋橋>淀屋橋駅]]|[[北浜>北浜駅]]|[[天満橋>天満橋駅]]|[[京橋>京橋駅(京阪)]]|[[野江>野江駅]]|[[関目>関目駅]]|[[森小路&g…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%be%c0%cd%d5%b1... - 2009年08月24日更新

枚方市駅

[[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[駅名一覧]] > [[京阪>駅名一覧(京阪電気鉄道)]] [[枚方公園>枚方公園駅]] [[御殿山>御殿山駅]]|[[宮之阪>宮之阪駅]] ---- &color(white,green){ 京阪本線 } [[淀屋橋>淀屋橋駅]]|[[北浜>北浜駅]]|[[天満橋>天満橋駅]]|[[京橋>京橋駅(京阪)]]|[[野江>野江駅]]|[[関…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%cb%e7%ca%fd%bb... - 2008年10月12日更新

中書島駅

ている。~~2000年7月のダイヤ改正で特急が終日停車となった。~~ ~~■関連ページ:[[寺田屋]]|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/d592702b6c499dae.jpg)>#XXX]]~~中書島駅・北口| ||center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/2e5ff01fb27d7632.jpg)>#XXX]]~~中書島駅・北改札口~~[…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%c3%e6%bd%f1%c5... - 2008年10月05日更新

183系

- |top:1986年に運転を開始した特急[[北近畿]]([[新大阪>新大阪駅]]〜[[城崎温泉>城崎温泉駅]]※JR宝塚線・福知山線経由)に投入された車両。~~[[485系]]の交流機器を撤去し,直流専用となったため183系に編入された。~~ ~~2010年3月現在,[[北近畿]]のほかに[[文殊]]([[新大阪>新大阪駅]]〜[[天橋立>天橋立駅]]※JR宝塚線・福知山線経由)・[[きのさき]]([[京都>京都駅]]〜[[城崎温泉>城崎温泉駅]]※嵯峨野線・山陰本…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/183%b7%cf... - 2008年09月17日更新

JR西日本(列車種別一覧)

a3eae.jpg)>JR西日本(特急)]]~~[[特急>JR西日本(特急)]]|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/12b21d3821931e1d.jpg)>#XXX]]~~[[急行>JR西日本(急行)]]|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/8768d3c1e88f8681.jpg)>JR西日本(新快速)]]~~[[…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/JR%c0%be%c6%fc%... - 2008年03月24日更新

JR西日本(特急)

[[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[JR西日本]] > [[列車種別>JR西日本(列車種別一覧)]] [[普通>JR西日本(普通)]] [[急行>JR西日本(急行)]] ---- |top:JR西日本の主要幹線で運転されている。~~ ~~■JR京都線(東海道本線)~~[[大阪>大阪駅]]と北陸方面を結ぶ「[[サンダーバード]]」「[[雷鳥]]」のほか,関西空港へ向かう「[[はるか]]」,白浜方面を結ぶ…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/JR%c0%be%c6%fc%... - 2009年07月16日更新

北近畿

R宝塚線)・山陰本線の電化に伴い登場した特急列車。~~2011年3月まで運転された。車両は[[485系]]を改造した[[183系]]が使用された。|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/1afe6714.jpg)>#XXX]]~~特急「北近畿」| ---- [[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[JR西日本]] > [[列車名別>JR西日本(列…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%cb%cc%b6%e1%b5... - 2009年02月22日更新

雷鳥

に[[大阪>大阪駅]]と富山を結ぶ特急列車として登場。~~1989年3月には高速化された「スーパー雷鳥」も登場した(1997年「[[サンダーバード]]」に改称・2001年3月廃止)。~~ ~~しかし,[[681系]]・[[683系]]の登場により「[[サンダーバード]]」へ置き換えられ,2011年3月11日をもって運転を終了した。|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/e7dd775e2bc513fc.jpg)>#XX…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%cd%eb%c4%bb... - 2008年03月06日更新

はまかぜ

---- |top:1972年に登場した特急列車。~~1982年〜2010年11月までは[[キハ181系]],2010年11月以降は[[キハ189系]]が専用車両となっている。|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/8fb3eac7448932c6.jpg)>#XXX]]~~はまかぜ(キハ189系)~~[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/e2f64144.jpg…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%a4%cf%a4%de%a4... - 2009年02月22日更新

こうのとり

p:2011年3月のダイヤ改正に登場した特急列車。~~1986年から運転された特急「北近畿」から名称変更されたもので,運転区間は[[新大阪>新大阪駅]]〜福知山・[[豊岡>豊岡駅]]・[[城崎温泉>城崎温泉駅]]で変わっていない。~~使用される車両は[[183系]]および287系で,一時期[[381系]]による運用もあった。|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/df560f013060f38b.jpg)>…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%a4%b3%a4%a6%a4... - 2012年01月07日更新

281系(阪和線)

,関西国際空港(関空)が開港したと同時に特急「[[はるか]]」として運用を開始。2003年からは朝夕ラッシュ時のみ[[米原>米原駅]]発着の列車が登場した。|center:[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/8dae482a.jpg)>#XXX]]~~阪和線・281系| ---- [[トップページ>http://wiki.livedoor.jp/rtas2_3k/]] > [[JR西日本]] > [[形式別>…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/281%b7%cf%28%ba... - 2010年03月05日更新

南海50000系

国際空港(関空)の開港に合わせて登場した特急車両。~~列車の愛称は「ラピート(rapi:t)」−ドイツ語の「速い」という意味−と名付けられている。~~ ~~先頭車両は独特の形状を持った流線型となっている。|center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/k/rtas2_3k/c136626b88f7e848.jpg)>#XXX]]~~南海50000系| ||top:center:[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/r/…

https://seesaawiki.jp/w/rtas2_3k/d/%c6%ee%b3%a4500... - 2009年09月08日更新

 1  2  次の11件

管理人/副管理人のみ編集できます