情報です。とりあえず、色々上げていこうと思います。
2011/6/15(追記) もう一人のシケ対です。一応2010年度の共通問題を追加しておきました。
2011/7/3(追記) 10、09、08年の解答及び、他のクラスのシケプリを2つほどあげました(その1はほぼ役に立たないので、無視してください)。使いやすいのを使ってください。オリジナルを作ってアップする時間があるかどうかは微妙です。
2011/7/5(追記) もう一人のシケ対です。07、06年の解答を追加しておきました。
2011/7/24(追記) 情報の試験範囲について質問があったので、教員のHPから共通問題の試験範囲について抜粋しました。また、試験日、対策や参考についても載せました。
2011/7/25(追記) 試験時間を補足をしておきました。
2011/7/28(追記) 往生際悪く更新。載せた解答の訂正を載せました。

・試験実施日
日時:7月28日15時05分〜
教室:761教室
試験時間:(UTask-Webによると)60分。90分ではないので注意。

・試験対策
まず、期末試験は授業にやった内容とは関係ありません。試験範囲は下記を参照してください。
実は試験範囲は意外と少なく、最近はネタギレ傾向にあり、過去問の類題もしばしば出題されます。なので、過去問はきちんと全部やりましょう。後は、言葉の意味について問う問題(量子化や標本化の説明や、チケット予約システムについての問題)がかなり多いので、教科書を読んで知らない言葉や例えが出てきたらきちんと確認しましょう。要領よくやれば一夜漬けで優も夢ではないはずです。では、みなさん、あと少し頑張りましょう。

・試験範囲
http://www.edu.c.u-tokyo.ac.jp/edu/requisites2010....に載ってます。
けっこう細かく分かれてるので勉強の際には十分注意しましょう。

期末試験は共通試験のみです。

期末試験共通問題の範囲:通常3問。
こちらの 教科書必須学習項目(赤文字)から必修問題として2問と、
要望学習項目A(文系、緑文字)の問題、または要望学習項目B(理系、青文字)の問題の、どちらか1問を選択。
理系クラスの学生が文系クラスの問題を選択してもよい。

・過去問(共通問題)
・訂正
09'年解答問2(1) 誤) R←P 正) R←10-P

・シケプリ
・参考
一応、見ておくといいかもしれません。ただ、シケプリは上にあげた2つがかなり優秀なので、個人的にはそちらで十分かと。

このページへのコメント

QsrK7I Thank you for your blog post.Thanks Again. Really Cool.

0
Posted by check it out 2014年02月06日(木) 07:55:44 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます