Wiki内検索
最近更新したページ
2024-05-26
2024-05-22
2024-05-18
2024-05-15
2024-05-12
2024-05-03
2024-04-27
2024-04-16
2024-01-20
2024-01-13
2024-01-10
2024-01-07
2024-01-04
2023-12-24
2023-12-18
2023-12-09
2023-12-07
2023-11-12
2023-09-16
2023-09-10
最新コメント
9/22 花園予選 結果報告 酒井(保) by スマイルチビチビタックル
10/28 花園予選4回戦結果報告 實原(保) by スマイルチビチビタックル
6/24 全国7人制愛知県大会結果報告 實原(保) by 感動をもらった父兄の一人
11/13 市内県立大会のお知らせ 實原(保) by 感動をもらった父兄より
1/9新人戦名南予選決勝戦の案内−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
教育リーグ日の変更及び追加事項−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
市内県立準決勝のお知らせー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
10/31 花園予選4回戦の結果ー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
リンク
タグ

11/22 市内県立の結果ー足立(保)

市内県立の結果をお知らせします。

準決勝
昭和×明和
前半7ー7
後半 7―12
トータル 7ー19

三位決定戦
昭和×名南工業
前半 24ー0
後半 19ー0
トータル 43ー0


市内県立三位

明和戦は、開始数分で先制トライ。
結果は負けてしまいましたが、強豪校と十分渡り合えていました。
名南工業戦は相手ディフェンスをかわしての独走トライ、サイドからの切り込みなど、スピード感溢れるプレーが随所に見られ、効率よく点を取る事ができました。

先生方、選手・マネ-ジャ-のみんなお疲れさまでした。
OB並びにOB保護者の方々、父母会のみなさん、たくさんの応援ありがとうございました。

11月21日土曜日に18期三年生を送る会が執り行われました。出席して下さいました先生方、選手・マネ-ジャ-、OBの方々、父母会のみなさん、ありがとうございました。
今回残念ながら参加できなかった父母会のみなさん、18期父母会活動へのご協力ありがとうございました。

これからも19期松井組への応援よろしくお願いいたします。
2015年11月23日(月) 22:05:26 Modified by watanabe_katsumi




スマートフォン版で見る