Wiki内検索
最近更新したページ
2024-05-26
2024-05-22
2024-05-18
2024-05-15
2024-05-12
2024-05-03
2024-04-27
2024-04-16
2024-01-20
2024-01-13
2024-01-10
2024-01-07
2024-01-04
2023-12-24
2023-12-18
2023-12-09
2023-12-07
2023-11-12
2023-09-16
2023-09-10
最新コメント
9/22 花園予選 結果報告 酒井(保) by スマイルチビチビタックル
10/28 花園予選4回戦結果報告 實原(保) by スマイルチビチビタックル
6/24 全国7人制愛知県大会結果報告 實原(保) by 感動をもらった父兄の一人
11/13 市内県立大会のお知らせ 實原(保) by 感動をもらった父兄より
1/9新人戦名南予選決勝戦の案内−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
教育リーグ日の変更及び追加事項−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
市内県立準決勝のお知らせー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
10/31 花園予選4回戦の結果ー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
リンク
タグ

令和5年度 市内県立大会結果 亀井(保)

11月11日に行われました市内県立大会の結果をお知らせ致します。

1)第1試合 VS 守山高校 35ー0 勝利
相手キックオフからBKへ展開し、中央にノーホイッスルトライを奪い、幸先よく試合が始まった。
終始いいリズムでボールを展開でき、BKの機動力が目立つ試合となった。

  • 01分 相手キックオフからBKへ展開し、中央にノーホイッスルトライ
  • 01分 ゴール成功
  • 06分 ラックから素早い球出しでスタンドが抜け出し中央にトライ
  • 07分 ゴール成功
  • 11分 相手ボールのラックからボールを奪い左端にBKが展開しトライ
  • 12分 ゴール成功
  • 15分 相手ボールのラックからボールを奪いBKが右サイドに展開し中央にトライ
  • 15分 ゴール成功
  • 18分 ゴール前のマイボールラインアウトからフルバックが抜けてトライ
  • 19分 ゴール成功


2)第2試合 VS 尾北高校 19ー14 勝利
立て続けに2トライを奪われ苦しい立ち上がりとなった。
しかし、慌てずにペナルティからエリアをとり、ラインアウトからトライを奪った。
続けて相手のキックからフルバックが80mを独走し、同点に追いついた。
この日のスクラムは安定しており、相手ボールのスクラムでプレッシャーをかけ、
スクラムからボールがこぼれたところをすかさず展開し、試合終了間際に逆転のトライを奪った。

  • 00分 マイボールキックオフを相手BKに左に展開され先制トライを許す
  • 01分 ゴール成功
  • 05分 昭和BKが右へ展開している所をインターセプトされ中央にトライを許す
  • 06分 ゴール成功
  • 09分 相手のペナルティからタッチへ出し、ゴール前でラインアウトを獲得。
    ラインアウトモールから抜け出しトライ
  • 09分 ゴール失敗
  • 12分 相手ボールのキックをキャッチし、自陣ゴール前から80メートル独走しトライ
  • 12分 ゴール成功
  • 18分 相手スクラムからこぼれたボールを素早く展開し、中央にトライ
  • 19分 ゴール成功

3)第3試合 VS 愛知総合工科高校 21ー7 勝利
相手に先生を許すも、この日安定していたセットプレーを起点に逆転していく。
ラインアウトから安定した球出しでBKへつなげ、機動力を活かしたBKがトライを重ねていった。
この試合の得点は全てラインアウトからBKへ展開してのトライであった。
FW、BKともに良いプレーが見られ、得点に繋がっていった。

  • 02分 ゴール前5mの相手ペナルティから押し込まれ中央にトライを許す
  • 02分 ゴール成功
  • 09分 自陣右サイドラインアウトから左にBKが展開してトライ
  • 10分 ゴール成功
  • 12分 自陣左サイドラインアウトからBKが展開してトライ
  • 13分 ゴール成功
  • 16分 自陣左サイドラインアウトからBKが展開して中央にトライ
  • 17分 ゴール成功

応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
2023年11月12日(日) 10:34:17 Modified by watanabe_katsumi




スマートフォン版で見る