Wiki内検索
最近更新したページ
2024-05-26
2024-05-22
2024-05-18
2024-05-15
2024-05-12
2024-05-03
2024-04-27
2024-04-16
2024-01-20
2024-01-13
2024-01-10
2024-01-07
2024-01-04
2023-12-24
2023-12-18
2023-12-09
2023-12-07
2023-11-12
2023-09-16
2023-09-10
最新コメント
9/22 花園予選 結果報告 酒井(保) by スマイルチビチビタックル
10/28 花園予選4回戦結果報告 實原(保) by スマイルチビチビタックル
6/24 全国7人制愛知県大会結果報告 實原(保) by 感動をもらった父兄の一人
11/13 市内県立大会のお知らせ 實原(保) by 感動をもらった父兄より
1/9新人戦名南予選決勝戦の案内−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
教育リーグ日の変更及び追加事項−岩白(保) by 感動をもらった父兄の1人
市内県立準決勝のお知らせー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
10/31 花園予選4回戦の結果ー足立(保) by 感動をもらった父兄の1人
リンク
タグ

10/27 花園予選 3回戦の結果報告 酒井(保)

 10/27(土)に行われました花園予選3回戦の結果をお知らせします。

 〈3回戦〉  昭和 24-5 瀬戸西 勝利!
          (前半7-0 後半17-5)

  朝方まで雨が降っていましたが、試合時間には晴れ間もみえ、秋らしい日でした。
  気合の入った円陣を組んだのち、キックオフ。

  前半のスタート、緊張もあるのか、少し動きが固いように見えました。
  その後、相手の長い長い攻めを、粘り強い守りで阻止し、
  気持ちが切り替わったのか、本来の動きが戻ってきたようでした。
  モールから押して押してトライ!
  キャプテンの正確なコンバージョンキックで
  きっちり7点。前半を終えました。
  
  後半のトライは、フォワードの粘り強い攻めから、押して押してトライ!
  同じくフォワードの粘り強い押しから、バックスが受け取り、懸命に走ってトライ!
  選手一人一人が、自分の役割を果たし、ボールを回すという
  ラグビーの原点を見るような試合でした。
  みんないきいきと動いていたように思います。

  応援していただいた、OBの先輩方、父兄の皆様、先生方、生徒のみなさま 
  遠くまで、足を運んでいただいて本当にありがとうございました。
  次回もさらに遠い会場ですが、よろしくおねがいいたします。

  〈4回戦〉
    11/3(祝) 会場 豊橋市民球場
       VS 名古屋 15:00 KO
 
  
2018年10月27日(土) 21:19:13 Modified by watanabe_katsumi




スマートフォン版で見る