カウンタ



メヌー
最近更新したページ
2014-03-17
2012-05-28
2012-04-19
2011-01-22
フリーエリア







さ行

サッザェさん
初期からいる絵師さん、絵がうまい、このスレの画像の70%はこの人のイラスト
深夜0時以降は人格が変わるらしい。
szkに恋してる


サル
ゴウカザルのこと
氷タイプの天敵
バシャーモが可哀想かも

サトシ
アニメのポケモンに欠かせない少年、でもないらしい。それでもいないと成り立たない。大人の都合的に考えて。
永遠の10歳にしてカスミ、ハルカ、ヒカリと3人のヒロインを喰って廻る不審者
シンジと当たってからは多くの人の好感度が下がってしまった。
よく見るとシリーズ当初新人トレーナーだったハルカとヒカリへの応対が全く違う。
最も、自転車的に考えてハルカにはある意味脅しをかけられていたわけだが。


3タテ
相手のポケモン一匹だけでこちらのポケモンが全滅(3匹が戦闘不能)してしまうこと


ジャボの実
木の実No.63の現時点では入手不可能な木の実
物理技を受けたときに相手にもダメージを与える
Wi-Fiバトルタワーで見かけたら相手は改造厨である可能性が高い


新聞
数々の電波フレーズの源
特にひろみさんやメタモンさんが触発されやすい
だがちょっと待ってほしい


翠星石
「ローゼンメイデン」に出てくるキャラ(人形:ドール)の一人。決して珍しい石の一種ではない。
「〜ですぅ」というある意味電波的で独特な口調を使う。
最近hkrと似てる気がしてきた


自治厨
たまにスレに湧いてスレを自治しようとする輩
度が行き過ぎると嫌われます><


シロナ
シンオウ地方ポケモンリーグのチャンピオン。ポケモン本編では初の女性チャンピオン。通称「厨ポケ女王様」
手持ちは、ミカルゲ・ロズレイド・ルカリオ・トリトドン・ミロカロス・ガブリアス 手持ちは全てLv60台
ファイアリーフの強化四天王ライバルや強化ワタルにも匹敵する凶悪性を持つ。
専用戦闘BGMのクオリティの高さは必見


スカーフキッス
素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を持った特性てんのめぐみのトゲキッスのこと
エアスラッシュの怯み確立が3割なのが特性により6割となりずっと俺のターン(怯みが高確率で発動し攻撃を全く受けずに相手を倒せる)されるため、多くのトレーナからは嫌われている

スレ違い
住民の防衛本能が織り成す言葉


鈴木(通称:szk、szkっち)
このスレのメインとなる実況者、ポケモンマスターが夢、詳しくはスペック参照


鈴木妹
鈴木のリアル妹、名前は「鈴木ヒカリ」
よくゲストとしてあらわれる、やっぱりスペック参照


鈴木語録
実況者である鈴木僚馬(szk)の格言(失言)

砂パ
「すなあらし」を有効活用できるように特化したパーティのこと
天気がすなあらしのとき少しずつ相手にダメージを与えることもできるので、襷封じにもなる
カバルドンやバンギラスなどが挙げられる


セクハラ
鈴木の得意技。妹がかわいそうだ。
というより、妹がいるのが激しく羨ましいと思う人はここに激しく挙手


先制技
どんなに素早さが低くても必ず先制攻撃できる技
襷封じとしてよく使われる
相手も先制技を使ってきたときは、素早さが高いほうが先制となる
でんこうせっかやアクアジェット等が例として挙げられる


出力不足
実況者の音量が低い状態。視聴者は各自音量調節を。
音を大きくしすぎて、後でミミガーにならぬよう注意。

ソクノの実
ギャラドスのお供
しかしエレキブルさんがいれば更に電気除け(てか潰し)の効力うp

戻る
2011年01月22日(土) 13:03:58 Modified by hiryuu687




スマートフォン版で見る